あくびさんが回答したバルセロナの質問

部バリアフリー情報 バルセロナ市内中心

6月に家族三人市内観光で行こうと思っています。
四肢麻痺の息子が座る手動の専用椅子を押しての回るのですが、
市内中心部のバリアフリー情報を教えて頂けませんか?
観光名所はバスツアーを予約しようと思います。

中心部のホテルから歩きでもって、市場で食事をしたり、海岸でくつろぐといった、バルセロナ市民の都市生活感を味わうルート、選択は多い状況でしょうか。それとも車椅子ではきつい石畳や段差に溢れているのでしょうか?

バルセロナ在住のロコ、あくびさん

あくびさんの回答

soji様 こんにちは。初めまして。 お問い合わせいただき、どうもありがとうございます。 6月にご家族でご旅行、とても楽しみですね♪ バリアフリーについてですが、地下鉄などは、駅...

soji様

こんにちは。初めまして。
お問い合わせいただき、どうもありがとうございます。
6月にご家族でご旅行、とても楽しみですね♪

バリアフリーについてですが、地下鉄などは、駅に降りるのにエレベーターがあったりします。
しかし電車の乗り換え時に、エレベーターがなく階段というところも多いです。
バスなどは、バリアフリーになっています。
公共の乗り物は、こんな感じです。
観光名所では、建物にエレベーターがほとんどついておりますので、係りの人に声をかけて乗せてもらいます。
街中は、新市街地、旧市街地の石畳でも問題なく車椅子で移動可能です。
市場は人が多いため、車椅子ですと少し大変かもしれません。
海岸方面は車椅子でもくつろげる、気持ちの良い整備された道なので、とても良いと思います。

バルセロナはスリが多いため、移動はタクシーが良いかもしれません。

6月のバルセロナのご滞在が、soji様ご家族にとって心地よい楽しいご旅行になりますように、心から願っております☆

木村

sojiさん

★★★★
この回答のお礼

あくびさん、ご回答ありがとうございます!

反応が遅れ失礼しました。

観光名所の情報参考になりました。

重ねてありがとうございます!

すべて読む

女子旅★バルセロナのホテル

こんにちは。
初めてトラベロコで質問させていただきます。
3月に女子大生2名でのポルトガル&スペイン(バルセロナ)旅行を予定していますが、土地勘が全くなくどこのホテルが良いか全くわかりません。

ホテルリストの中からホテルを選ばなければならないのですが、以下のホテルリストの中からオススメを教えていただければ幸いです。

オススメのホテルや、オススメしないホテル、治安がよくない場所のホテル等を教えていただければと思います。

女子2名での旅行なので安全安心第一でいきたいと思っています。
よろしくお願いします。

エコノミークラスホテル
ALIMARA
AMREY ST PAU
AUTO HOGAR
CATALONIA PARK GUELL
IBIS BARCELONA MERIDIANA
OASIS
SAGRADA FAMILIA
SANTA MARTA
SILKEN ST. GERVASI
4 BARCELONA
ARENAS ATIRAM
BCN URBAN HOTELS BONAVISTA
BONANOVA PARK
MEDICIS
NH BARCELONA DIAGONAL CENTER
NH BARCELONA LES CORTS
Barcelona Condal Mar By Melia

スタンダードクラスホテル
AB VILADOMAT
ABBA RAMBLA
ARANEA
BARCELO ATENEA MAR
CATALONIA SAGRADA FAMILIA
DEL MAR
EURO HOTEL DIAGONAL PORT(旧RAFAEL HOTELES DIAGONAL PORT)
FOUR POINTS BARCELONA DIAGONAL(BY SHERATON)
FRONT MARITIM
GAUDI
HOLIDAY INN EXPRESS CITY 22
RAMBLAS
RIALTO
SANSI DIPUTACIO

バルセロナ在住のロコ、あくびさん

あくびさんの回答

こんにちは。初めまして! お問い合わせいただき、ありがとうございます( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) お友達との海外旅行、とても楽しみですね♪ 色々とワクワクドキドキしながら計画も楽しく立てられているの...

こんにちは。初めまして!
お問い合わせいただき、ありがとうございます( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
お友達との海外旅行、とても楽しみですね♪ 色々とワクワクドキドキしながら計画も楽しく立てられているのではないでしょうか。

ホテルのリストですが、一部のホテルしか知らないので、ご参考程度になればと思いお返事をさせていただきます。

エコノミークラスのホテルの中では
AMREY ST PAU サンパウ病院の近くで、よく日本人の方が利用されています。
CATALONIA PARK GUELL グエル公園の裏側ですが、治安は良い方ですが、街の中心までは、地下鉄で15分から20分くらいです。

スタンダードクラスホテル
RAMBLAS ランブラス通りに面しています。
RIALTO ランブラス通りから少し中に入ったところです。
どちらも旧市街なので、観光客の多い場所で、少し賑やかです。夜うるさいこともあるかもしれません。

他のホテルも、場所が少し中心から離れているところが多いようです。
ご参考までに。

それでは、楽しいお友達との旅になりますように☆

木村

みみみさん

★★★★★
この回答のお礼

木村様
ご回答いただきありがとうございます!
参考にさせていただきます。
楽しい旅行にしたいと思います⭐️
ありがとうございました?

すべて読む

地中海を眺められるレストラン

初めてまして。地中海を眺めながらテラス席で食事が出来るレストランでおすすめの店はありますでしょうか? パエリアの美味しいお店を探しています。

バルセロナ在住のロコ、あくびさん

あくびさんの回答

junyan0524様 こんにちは。初めまして! お問い合わせいただき、どうもありがとうございます! 海側のテラスのあるレストランですが、以下が海の前のお店です! どちらもHPから予...

junyan0524様

こんにちは。初めまして!
お問い合わせいただき、どうもありがとうございます!
海側のテラスのあるレストランですが、以下が海の前のお店です!
どちらもHPから予約ができますので、ご予約をされてから行かれることをお勧めいたします。

楽しいバルセロナのご滞在になりますように、心から願っております!

木村

Xiringuito escriba
https://www.xiringuitoescriba.com/en/index.html
日本語のメニューがあります。
個人的には、こちらの方がお勧めですが、若干味がこいです。

Plajtja ca la nuri
https://platja.calanuri.com/en/

じゅんやんさん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございました!

すべて読む

バルセロナでJ.rubioという サンダルを探しています

J.rubio という コルクスプリングがウッドソールのサンダルが販売されているお店はありませんか?

バルセロナ在住のロコ、あくびさん

あくびさんの回答

ikura1様 こんにちは。初めまして。 この度は、お問い合わせいただき、どうもありがとうございます。 お問い合わせのサンダルですが、私の方ではバルセロナ市内で販売しているところを検索...

ikura1様

こんにちは。初めまして。
この度は、お問い合わせいただき、どうもありがとうございます。
お問い合わせのサンダルですが、私の方ではバルセロナ市内で販売しているところを検索することができませんでした。
どなたか販売店をご存知のロコさんがいらっしゃり、購入できることを、心から願っております☆

木村

ikura1さん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございました
スペイン産だった為 販売していたらいいなと思っていました
あきらめがつきましたので
助かりました

すべて読む

バルセロナ郊外等の観光

2019年2月21日に、
バルセロナ郊外、コロニアグエル教会、グエル邸、ボケリア市場等
を観光したいと思っています。
6~8時間になるかと思いますが、アテンドしてくださる方を探しています。

バルセロナ在住のロコ、あくびさん

あくびさんの回答

t_tomoko_m様 こんにちは。はじめまして木村と申します! 来月にバルセロナへご旅行に来られるのですね!バルセロナは今年に入り寒さがましてきました! 2月もまだまだ寒い時期かと思...

t_tomoko_m様

こんにちは。はじめまして木村と申します!
来月にバルセロナへご旅行に来られるのですね!バルセロナは今年に入り寒さがましてきました!
2月もまだまだ寒い時期かと思います。
2月21日、ぜひご案内させて頂けたらと思います?
バルセロナのご滞在が思い出深い楽しいものになりますように、心から願っております!
私でよろしければ、ぜひご連絡ください!
よろしくお願い致します。

木村

すべて読む

初めてのスペイン、バルセロナ観光アテンド希望

50代と70代の夫婦です。
GWを挟んで個人旅行を予定してます。
バルセロナにはGW明け2日半の滞在ですが、その間1日一緒に周って頂ける観光アテンドを探しています。
サグラダファミリアとグエル公園は必須、他いくつかのガウディ建築を見学、出来ればベイエリアの方にも行ってみたいと思っています。残り1日半は、モンセラットに行くか、他の市内観光を考えています。
ダンナがあまり体力が無いため、ゆったりとしたスケジュールで、また、並ぶことが嫌いなので、出来るだけ混雑する時間帯を避けたスケジュールを希望します。

バルセロナ在住のロコ、あくびさん

あくびさんの回答

ゆかぶう様 こんにちは。初めまして、木村と申します。 この度はお問い合わせいただき、どうもありがとうございます。 GWにご夫婦でご旅行にいらっしゃるのですね♪ 季節も暖かくなり、いい時...

ゆかぶう様

こんにちは。初めまして、木村と申します。
この度はお問い合わせいただき、どうもありがとうございます。
GWにご夫婦でご旅行にいらっしゃるのですね♪ 季節も暖かくなり、いい時期かと思います。
お日にちはいつ頃をご予定されていますでしょうか。
お日にちが合えば、ぜひバルセロナをご案内させていただきたいと思います。
ぜひご連絡ください( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
どうぞよろしくお願いいたします。

木村

ゆかぶうさん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございます。
検討の上ご連絡させて頂きます。

バルセロナ在住のロコ、あくびさん

あくびさんの追記

はい!ご検討のほど、どうぞよろしくお願い申しあげます!
木村

すべて読む

年末のバルセロナの治安について

初めてバルセロナへ年末まで旅行します
先週、デモがあったようですが、グラシア通り、ランプラス通り、市場、カタルーニャ広場、ピカソ美術館周辺、バルセロネータ辺り、サクラダファミリア、グエル公園などいわゆる観光地を回る予定でいます
普段に比べて特に気をつけることや情報などお持ちでしたら教えて下さい

バルセロナ在住のロコ、あくびさん

あくびさんの回答

ソラ様 こんにちは。初めまして! お問い合わせいただき、どうもありがとうございます! 年末の治安ですが、バルセロナ領事館からのメールを添付いたしますので、一度ご覧ください。 せっ...

ソラ様

こんにちは。初めまして!
お問い合わせいただき、どうもありがとうございます!
年末の治安ですが、バルセロナ領事館からのメールを添付いたしますので、一度ご覧ください。

せっかくの楽しみにしているご旅行だと思いますので、十分気をつけて、思い出に残る年末年始をお過ごしください!

(以下、領事館メールです)

●報道によると,23日,米国務省等は,年末年始にかけて,バルセロナのランブラス通りにおいて,テロ攻撃の危険性がある旨の注意喚起を発出しました。
●最新の治安情報を入手して,安全確保に努めて下さい。
●観光施設やイベント会場等はテロの標的になる可能性があるため,できるだけ滞在時間を短くする,常に周囲の状況に注意を払うなどして下さい。

1 報道概要
報道によると、23日,米国務省,在バルセロナ米国総領事館は,年末年始にかけて,バルセロナのランブラス通りにおいて,テロ攻撃の危険性があるため警戒を怠らないように,米国民に対し注意喚起を発出しました。
【米国務省のウェブサイト】
https://travel.state.gov/content/travel/en/international-travel/International-Travel-Country-Information-Pages/Spain.html#/
【在バルセロナ米国総領事館のウェブサイト】
https://es.usembassy.gov/security-alert-u-s-consulate-general-barcelona-spain/

2 お願い
ランブラス通りへの不要不急の訪問を控えることをお勧めします。また,同所や観光施設等を訪問される際は,以下の安全対策を参考にして下さい。

3 テロ等に関する安全対策
(1)被害の予防策
○外務省が発出する海外安全情報,領事メール及び現地報道等により,最新の治安情報等を入手する。
○以下の場所はテロの標的となりやすいので,できるだけ滞在時間を短くする。
・観光施設,公共交通機関,宿泊施設,レストラン,リゾート施設,繁華街,イベント会場,複合商業施設,野外マーケット,市場,大学等,宗教施設,政府・軍・警察関係施設,欧米関連施設等
○常に周囲の状況に注意を払う。
○不審な人物や状況を察知したら速やかにその場を離れるなど,必要な安全確保に努める。
○現地当局の指示があればそれに従う。
○不測の事態に備え,訪問先の出入口や非常口,避難経路,隠れられる場所等についてあらかじめ確認する。

(2)事件形態別の注意事項
【車両突入の場合】
○ガードレールや街灯などの遮へい物がない歩道では,できるだけ道路側ではなく建物側を歩く。

【コンサート会場,スポーツの競技場等の閉鎖空間】
○会場には早めに入り,終了後はある程度時間を置いてから退出するなど,人混みを避けるように努める。
○パニック状態となった群衆の中では負傷するおそれが高まるので,冷静さを保つ。

【爆弾,銃撃等に遭遇した場合】
○その場に伏せる。あるいは頑丈なものの陰に隠れる。
○周囲を確認し,可能であれば銃撃音等から遠ざかり,速やかに,低い姿勢を保ちつつ安全なところに退避する。出入口に殺到して将棋倒しなどの二次被害に遭わないようにする。
(「ゴルゴ13の中堅・中小企業向け海外安全対策マニュアル」(https://www.anzen.mofa.go.jp/anzen_info/golgo13xgaimusho.html )も参照してください。)

すべて読む

ガウディ、クラフトビール、レコード屋巡りといえば…?

こんにちは。親子3人、初めてのスペイン旅行でバルセロナに6泊7日します。宿泊するエリアについてアドバイスをください。今回私達の旅の軸はガウディ建築、レコード屋巡り、クラフトビール巡りの3つです。これを踏まえた上でおすすめのエリアはどこでしょうか?今の所グラシアかゴシック地区なのかなーとふんわり思っていますが、もしその他におすすめなエリアがあれば教えてください。

一つ問題なのが、息子がまだ1歳半なのでベビーカーを含めて結構な大荷物での旅になりそうなことです。大荷物を抱えてサンツ駅から(マドリッドからaveでバルセロナ入り)グラシア地区やゴシック地区に移動は大変かもしれないと思い、そのままバルセロナサンツホテルに泊まるべきなのか、とも思っていますが、サンツ駅周辺はあまり魅力的に見えなくて…(間違ってたらごめんなさい)。

もしアドバイスいただけたら幸いです。よろしくお願いします。

バルセロナ在住のロコ、あくびさん

あくびさんの回答

Paka様 こんにちは。初めまして! この度は、お問い合わせいただき、どうもありがとうございます! ご家族でのスペイン旅行、とても楽しみですね♪ 宿泊エリアですが、カタルーニャ広場付...

Paka様

こんにちは。初めまして!
この度は、お問い合わせいただき、どうもありがとうございます!
ご家族でのスペイン旅行、とても楽しみですね♪
宿泊エリアですが、カタルーニャ広場付近か、アシャンプラ 地区もオススメです。
ゴシック地区は、夜がうるさかったりします。(酔っ払いなどで)
カタルーニャ広場付近は、移動も便利で、過ごしやすい場所だと思います。
アシャンプラ地区も、移動は便利ですし、治安も比較的良いです。
バルセロナは小さな街なので、行きたい場所への移動は簡単だと思います。
そのままサンツ駅周辺よりは、カタルーニャ広場付近や、アシャンプラ地区の方が、良いかなと思います!
どうぞスペインでのご滞在、お気をつけて楽しい素敵など旅行になりますように☆

木村

キャンベラ在住のロコ、Pakaさん

★★★★
この回答のお礼

丁寧なアドバイスどうもありがとうございました!検討してみます!

すべて読む