ayakaさんが回答したニューヨークの質問

【質問】NYのエンタメトレンドに関して

こんにちは!
来週初めてNY(ブルックリンあたり)に旅行に行きます。
同行者が、NYで今トレンドのショーやエンタメを体験したい、という希望を持っており、
情報を探しております。
もしご存知の方がいらっしゃれば、ぜひおすすめのエンタメ情報を教えていただきたいです!
どうぞよろしくお願いいたします。

ニューヨーク在住のロコ、ayakaさん

ayakaさんの回答

Broadwayもですが、Off Broadwayもおすすめです◎ 劇場はタイムズスクエアではなくおもにダウンタウンにあり、Blue manやStompが有名です。 わたしのおすすめはSle...

Broadwayもですが、Off Broadwayもおすすめです◎
劇場はタイムズスクエアではなくおもにダウンタウンにあり、Blue manやStompが有名です。
わたしのおすすめはSleep no moreとFUERZA BRUTA。
Sleep no moreは席がなく、劇場となるホテル内を俳優さんを追いかけながら歩き回る形のショーで、FUERZA BRUTAも立ち見ですが、とてもアクロバットなショーが見られます!!ちなみにどちらのショーも英語がわからなくても楽しめます!

ぽんさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!
なるほど、日本でも聞いたことがありますね!
英語が堪能じゃなくてもわかるのは大変ありがたいです。。

ニューヨーク在住のロコ、ayakaさん

ayakaさんの追記

週末によってはセントラルパークでフリーコンサートが開かれたりもしています。
旅行の日程が決まっていれば、その期間の情報調べてみますし、
ミュージカルなどのチケットの手配などもできます^^
ぜひニューヨーク楽しんでくださいね!!
また何かあれば気軽にご質問ください◎

すべて読む

深夜のペンステーション構内

最終のアムトラックでボストンからニューヨークに戻ります。深夜2時30分ころペンステーションに到着するのですが、構内は危険ではないでしょうか。構内にはポリスも常駐しており、また他便や始発の乗客で問題ないかとは思うのですが。今回は女性も1名いるので少し不安です。構内出たらタクシーで移動します。よろしくお願いします。

ニューヨーク在住のロコ、ayakaさん

ayakaさんの回答

構内出たらタクシーの利用&構内に長居しないと思いますので大丈夫かと思います。時間帯はずれますが、深夜1時ごろまでペンステーションでひとり終電待ちをすることもあります。構内のお店は閉まってますが、...

構内出たらタクシーの利用&構内に長居しないと思いますので大丈夫かと思います。時間帯はずれますが、深夜1時ごろまでペンステーションでひとり終電待ちをすることもあります。構内のお店は閉まってますが、待合室にポリスが回ってきたりもするので。ただ、ホームレスと思われる方もいるので身の回りは気をつけてくださいね!

すべて読む

初アメリカ訪問の大学生です

初アメリカの20歳大学生です。3点質問があり、書かせて頂きました!

1. スーパーでクレジットカードを使う時に6桁のPINコードを求められました。これは暗証番号のことなのでしょうか?だとしても4桁の暗証番号しか設定してないので、どうすればいいでしょうか?

2. 現在クイーンズに滞在しており、25日にボストンへ移動しなければいけません。バスでボストンまで移動したいのですが、どのバス会社がオススメとかはありますか?
またクイーンズからマンハッタンに移動するためには地下鉄がベストでしょうか?治安などが全くわからないため、教えて頂きたいです。

3. 十分な計画も立てることができず、ニューヨークに来てしまいました。初心者が行くべき主な観光スポットを教えていただけないでしょうか?
あと、もし観光の計画や、ガイドをお願いした場合どれぐらいの費用がかかるのかを教えていただけると幸いです。

曖昧な質問が多くてすみません。アメリカに来て右も左もわからないので、お願いします!

ニューヨーク在住のロコ、ayakaさん

ayakaさんの回答

こんにちは! クレジットカードの件はわからないのですが、他のことは教えられるのでお答えしますね^^ 個人的にはMega busがおすすめです!!乗り場は11th-12thあたりだったので、P...

こんにちは!
クレジットカードの件はわからないのですが、他のことは教えられるのでお答えしますね^^
個人的にはMega busがおすすめです!!乗り場は11th-12thあたりだったので、Port Authorityと比べると少し不便ですが…わたしもボストンに行った際利用しました。Greyhoundはチケットをプリントしなくてはいけないのとwifi環境がいまいちだった気がします。他にも安いバスや時間帯もあると思うのでwanderuなどで一括検索したらいいと思います◎地下鉄も23時頃までは平気かなと。心配だったらタクシーよりもuberがおすすめです。英語がしゃべれなくても目的地や支払はアプリ上でできるので。
最後にわたしはよく友だちが来る際、ブルックリンブリッジ→自由の女神→ウォール街→セントラルパーク→タイムズスクエアなどを一周するような感じで案内してます。あとはリクエストに応じてですね。
なにかあれば気軽に聞いてください!

すべて読む

チケット手配などです

はじめまして 9月にil-divo/~コンサートがあります。ticketmasterは日本からでは利用出来ず最後の望みでお尋ねします。希望のチケット購入、空港送迎、1日観光を含めてどれくらいでお願いできますか?

ニューヨーク在住のロコ、ayakaさん

ayakaさんの回答

こんにちは! 空港送迎、一日観光は日にちによって対応できるか分からないのですが、チケットの購入はチケット代で代理購入しますよ^^空港からマンハッタンへの行き方や一日観光のルート等もご希望であれ...

こんにちは!
空港送迎、一日観光は日にちによって対応できるか分からないのですが、チケットの購入はチケット代で代理購入しますよ^^空港からマンハッタンへの行き方や一日観光のルート等もご希望であれば案内できます。

すべて読む

深夜〜早朝のJFK空港への移動

7月にアメリカ旅行を予定していて、NYにも初めて行きます。
ただ、JFK空港から次の目的地へのフライトが午前6時台のため、ホテルからの移動が深夜・早朝になってしまい、その交通手段をどうするか決めかねています。

ホテルはユニオン・スクエアから徒歩圏内。国内線ですが済ませたい用事などがあるため遅くとも午前4:00くらいには空港に到着したいです。

所要時間や安全性を考えるとタクシーが一番でしょうが、多少、時間がかかってもいいので交通費をなるべく抑えたいと思っています。ただ、さすがに初めてのNYで深夜の地下鉄、しかも大きな荷物を持っての移動は安全面から避けた方が無難かなとも思い(交通費は抑えたいですが、安全の確保にはある程度の出費も必要と自覚はしています)。

そのへんを考えるとシャトルバスかUber(時間帯がやや不安ですが)が最もバランスがよい選択肢かなと考えていますが、いかがでしょうか?
アドバイスをいただけるとうれしいです。

ニューヨーク在住のロコ、ayakaさん

ayakaさんの回答

深夜早朝でもマンハッタン内では比較的Uberつかまりやすいと思います。費用をおさえたいのであれば、JFK行きのシャトルが出ている34thやPort AuthorityのバスターミナルまでUber...

深夜早朝でもマンハッタン内では比較的Uberつかまりやすいと思います。費用をおさえたいのであれば、JFK行きのシャトルが出ている34thやPort AuthorityのバスターミナルまでUberを利用して、そこからバスを使うというのがバランスがいいのかなと思います。

seiichiさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます! 合わせ技はよさそうですね。検討したいと思います。

すべて読む

6月27日~30日、半日もしくは1日アテンドについて。(一人旅のスマホ撮影含む)

6月27日~30日のいずれかで、半日もしくは1日観光ガイドを依頼したいです。
当方は女性ひとり旅で、はじめてのニューヨークです。楽しみもありつつ不安も大きいです。英語はほとんど話せませんので…。
ひとり旅の思い出として、写真を残したいと思っています。そこでニューヨーク在住のロコさんにスマホで写真を撮ってもらいたいです。
希望は、街中のアート「LOVE」、グランドセントラル駅、セントパトリック大聖堂、タイムズスクエア、ブルックリンブリッジなどなるべく無料の観光スポットです。その他オススメありましたら、ロコさんのアレンジで廻ることも考えています。
観光地で写真を撮ってくださる方、地下鉄移動が苦ではない方、ぜひアテンドおねがいします。
時間は半日~1日を予定しています。料金の提示もお願いします。

ニューヨーク在住のロコ、ayakaさん

ayakaさんの回答

こんにちは、NYひとり旅すてきですね!! わたしも休日はよくひとりでマンハッタンをふらふらしています。 友人が遊びに来るときは見たいものにもよりますが、ざっくりとブルックリンブリッジ→自由の...

こんにちは、NYひとり旅すてきですね!!
わたしも休日はよくひとりでマンハッタンをふらふらしています。
友人が遊びに来るときは見たいものにもよりますが、ざっくりとブルックリンブリッジ→自由の女神→チャージングブル→チェルシーマーケット→アイロンビル→グランドセントラル→タイムズスクエア→LOVE→セントラルパークのような感じで案内することが多いです。自由の女神があるリバティ島に行くフェリーは有料ですがStaten Islandフェリーは無料でマンハッタンから見るよりも少しだけ近くから自由の女神見ることができます。また、ハドソン川沿いのハイライン散歩も夕暮れ時が特におすすめです。
ブロードウェイなどのチケットも代理で購入することも可能ですのでなにかあれば気軽にご連絡ください。
素敵な旅行になりますように^^♡

すべて読む

初めてのニューヨーク旅行(誕生日旅行)

こんにちは。
初めまして。相方の誕生日旅行としてニューヨークを初めて訪れます。
ニューヨークに行きたいと前々からいっていて
サプライズで決めました。アメリカに行くとはつけましたが、場所と何をするのかは内緒にしてます。
渡航時期は6月の下旬です。滞在期間は5日間なんですが、現地滞在は3泊になります。
旅行会社に航空券と宿泊場所は予約しました。色々ツアーとか調べたりしてるのですが…
そこでみなさまにお知恵をお借りしたいのですが…
おすすめのプランを教えていただきたいとおもっております。
海外旅行は2回目なんですが、英語レベルはかなり低いです。
相方は若い頃、アメリカ西部に訪れた経験があります。
※色んなご質問を拝見して、是非夜景は見たいなっておもいました。

ニューヨーク在住のロコ、ayakaさん

ayakaさんの回答

夜景を見るならロックフェラーセンターやエンパイアステートビルが鉄板ですがおすすめです^^ちなみに今の時期、9時ごろまで少し明るいです。 夕暮れ時にハイラインやハドソン川沿いを散歩するのもおすす...

夜景を見るならロックフェラーセンターやエンパイアステートビルが鉄板ですがおすすめです^^ちなみに今の時期、9時ごろまで少し明るいです。
夕暮れ時にハイラインやハドソン川沿いを散歩するのもおすすめです!!

すべて読む