
あややんさんが回答したシアトルの質問
日没後の移動について
シアトルの空港からClimate Pledge Arena近くのホテルへ送迎お願いいたします。
あややんさんの回答
piさん、こんにちは。 リクエストにある年末年始はシアトルにいないのでお手伝いできないのですが、もしかしたら他の方達も、ホリデーシーズンで不在なことも多いかと思い、ご存知の情報かとは思いま...- ★★★★★この回答のお礼
あややんさん
詳細有り難うございました。
参考にさせていただきます。
シアトルタコマ空港内の荷物預かり
あややんさんの回答
Minnie1さん 高齢の母に会いに日本に来ており、ご返答が遅れて失礼しました。 シアトル/タコマ空港では9番と10番の手荷物カルーセルの間に、Smarte Carteという手荷物預...- ★★★★★この回答のお礼
詳しく調べていただき有難うございました。大変助かります!
空港でSmart Carteのサービスカウンターで荷物を預けられるか確認し、受け付けてもらえなければ、街中で預けることも考えておきます。Light Railでウォーターフロントに行こうと思っていましたので、Westlake駅近くで預けられる場所を確認しておきます。
シアトル・タコマ国際空港での乗り継ぎ時間について
あややんさんの回答
lll_0さん、はじめまして!シアトル在住18年のあややんと申します。 あくまで個人的な意見ですが、自分でしたら②の2時間15分というオプションを選ぶかと思います。 国内線から国内線...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答、細かな情報ありがとうございます。
本当に忙しいハブ空港のようですね。
出入国審査などの手続きが本当に読めない・・・渡航は9月の自動車レースにあわせようとしています。
航空会社に相談したところ
A)日本~シアトル は一日の便数が限られている
B)シアトル~ポートランド は後続への振り替えも場合によってできる
そのため、乗り継ぎ先がAなら4時間/Bなら2時間(もし乗れなかったら同じ航空会社で振り替え。または別の手段をとる前提)
という提案をもらいました。
いったんその方向で手配を進めてみようと思っています。ありがとうございます!
ベナロヤホールまで徒歩で安全に行けますか?
あややんさんの回答
初めまして。 ざっくばらんに申し上げますと、これが5年前だったらまた別ですが、私だったらダウンタウンで、一人で夜徒歩で出かけるのはやめておきます(当方、アメリカに30年ほど住んでおり、他地域の...- ★★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。空港からホテルまでUberを使うことにしようかと思います。
3日間のコンサートのうち、日曜以外は20時開演なのでどうするかを更に検討します。
会場の行き来についても Uberを使う、1113 Sixth Avenueにある滞在先ホテルをもっと安全なホテルに変更する、LOCOTABIで送迎を依頼できる方をさがす等 検討したいと思います。本当に助かりました。
ありがとうございました。
シアトルの治安と移動について
あややんさんの回答
① 空港→ Westlake駅 平日17時台 平日17時台でしたら、通勤をする人々はダウンタウン(路線の中心、Westlake周辺)から外側に向かうので、その方向ですと逆方向になるかと思います...- ★★★★★この回答のお礼
あややんさん、はじめまして。アドバイスをありがとうございます。
①行きも帰りも通勤ラッシュと反対方向ということで安心しました。車両数まで把握してできていなかったので参考になります。23kgのスーツケースにリュック(貴重品は上着の内側)の予定です。本数も多いので、他の方の邪魔にならないように乗車できればと思います。
②コロナ禍の影響による治安の悪化は避けて通れないですね。ネットで拝見する旅行記などはコロナ禍以前のものが多いので、今はその頃とは違うということを意識しなくては…と改めて思いました。
以前住んでいたパリでは、常に着飾らないこと、金目のものは持たないように徹底していたので、幸い危険な目に遭ったことはありませんが、確かに、観光で滞在されている方はのんびり歩いたり、キョロキョロたり、服装がおしゃれだったり、「the 観光客」というオーラが漂っていて、日本人の私から見ても観光客と現地在住者の違いは歴然でした。
観光客目当てのカモにならない術は心得えてはいるものの、銃社会でアジア人、女性ひとり行動というのは常に危険と背中合わせだと思いますので、事前にホテル周辺の地図を頭に入れて、夜は出歩かないようにしたいと思います。
③朝方は人通りも少なく静かではありますが、同時に助けを呼ぶことも難しいと思うので、周囲の様子を気にしながら、ホームレスがいる場所は迂回して移動したいと思います。
私も捨て財布を用意しようと思っていたところです。Apple製品も狙われるので怖いですね。パリでも駅のホームで通話中に耳元からひったくられたり、電車に乗車中、胸元にしまったiPhone を狙われ抵抗したら殴られたとか、そういう話は割と耳にしました。スマホはできるだけ持たず、周辺の地図を頭に入れて行動したいと思います。ご親切にいろいろとありがとうございました。参考にさせていただきます。
タコマ空港22時着、ホテル移動
あややんさんの回答
nijinooiさま こんにちは(16歳の頃からアメリカに留学し、18歳の頃はちょうど同じようにシアトルにいた者です)。 おっしゃられた通り、こちらの空港の椅子というのは寝られないよ...- ★★★★★この回答のお礼
丁寧に教えていただきありがとうございます。皆様のアドバイスを元に再度検討し、フライトをシアトル昼着の便に変更しました。荷物が多いのも要因なのですが。沢山の情報本当にありがとうございました。こんなに親切な方々がいるシアトル、とても心強いです。
安心してます。又わからないことがありましたら宜しくお願い致します。
キングストリート駅の受託手荷物預かり所について
あややんさんの回答
パンデミックが始まって以来直接駅には行っていないのですが、駅のインフォメーションページには「Checked baggage storage available」とあるので(確か昔は荷物1つにつき...- ★★★★★この回答のお礼
わざわざ電話までしていただき、ありがとうございます。
参考にして臨機応変に動こうと思います。
ありがとうございました。
シアトルの引っ越し先について
あややんさんの回答
エドミさん、はじめまして。 お引っ越しの準備で大変ですね。 日本と比べますと、「比較的安全」と胸を張って言える場所というのは難しいのと、同じ区域でもこの道のこちら側と向こう側、というだけでず...- ★★★★★この回答のお礼
あややんさん
ご回答頂きありがとうございました。
やはり、実際に歩いて回るのが一番良いですよね。出来るだけ長めに時間を取って、見て回ってみたいと思います。写真と全く違っているとことなんてザラにあると聞いていたので。University district だと、たしかにダウンタウンまで電車が走っていて歩いて、かつ歩いて回れるのはいいですね。さらに、Roosevelt開通するとアクセスしやすいですね。Wholefoofs好きなスーパーなので嬉しいです。University district の北側は比較的安全だという情報を見ましたが、治安面は微妙なところなのですね( ; ; )
たくさん情報頂きありがとうございます。参考にさせて戴きます。
INternational District近辺で荷物を預けられる所
あややんさんの回答
こんにちは! 宇和島屋ビレッジにある紀伊国屋書店の前の道、S Weller Streetをダウンタウン方面へ2ブロック歩き、4th Ave S を渡った向かい側に、Amtrak の King ...- ★★★★★この回答のお礼
ご丁寧な説明、参考になりました。
ありがとうございました!
あややんさんの回答
naochan11さま
電車でもおそらく大丈夫かとは思いますが、旅慣れていない場合/スーツケースなどをお持ちでいかにも旅行者、とわかるいでたちの場合は、できればUberかタクシーで直接ホテルの入り口に乗りつけることをお勧めします。また、電車のどの駅か/ホテルの場所にもよりますので、一概には言えません。ロスやニューヨークなどもそうですが、大丈夫そうなエリアだったのが1ブロック歩くとあやしいエリアになったりすることがあるからです。
バックパッカーであまりお金を持っていそうに見えないとか、行き先への道順がはっきりわかっており(携帯をしきりに見ておらず)、自信を持って歩いているのであれば、そんなに危ないことはないと思います。
脅かすわけではありませんが、先日ニューヨークからの引っ越しを考えている方の質問に答えた際に最近の犯罪率を調べまして、(マンハッタンから橋を渡った)NYブロンクスの犯罪率よりも、ここ数年はシアトルの犯罪率の方が高いとわかりました。特に窃盗が多いです。
時間帯についても、以前夜の9時半に教師をしている日本人の女性がインターナショナルディストリクト/チャイナタウンでご主人と歩いていたにも関わらず狙って襲われたので、夜中ではないので大丈夫ということもありません。
日中は大抵そんなに危ないことはありませんが、(まあこれは世界のどこの都市に行っても当てはまりますけれども)お二人とも携帯の地図を見てずっと下を向きながら歩いている、ということがないようにしてください。先日(住んでいるのは普段は平和な住宅地ですが)近所のティーンエイジャーの男の子が昼間スマホを使いながらまわりに気を配らず歩いていたところ、突然走ってきた車の中に引っ張り込まれて、スマホ強盗に遭ったことがありました。
老婆心で知っていることを長々とお伝えしてしまいましたが、夏のシアトルは爽やかなお天気でエメラルドシティーの名に負けず緑がとても綺麗です。素敵なご旅行になりますことをお祈りしております。