
最終ログイン・1ヶ月以上前
Reedさんが回答したハノイの質問
ハノイのスーパーについて
すべて読む
ハノイ(ホテル)でのiPhone充電
Reedさんの回答
I phone はベトナムではなんの変圧器も必要なく、差し込み口もアダプターも必要ないですよ!私は充電ケーブルだけで日本でもベトナムでも使っています
すべて読む
ハノイのスマホユーザー・治安
Reedさんの回答
こんにちは。ハノイに3年住んでいますが、いつも街中ではスマホを持ちながら歩き回っていますよ。全く危険を感じたことはありません。ホーチミンは、スマホを持っているとひったくられることがあると聞いたこ...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答をありがとうございます!
ハノイとホーチミンではけっこう状況が違うのですね。
街中では一切スマホを取り出さないのかな…?と想像していたので、お話し聞けて良かったです。
ありがとうございます! Reedさんの追記
街を歩けば(実際は道路脇は殆ど歩けないのでタクシーから外を見れば、が正しいかも)沢山のベトナム人が外のカフェのプラスチック椅子に座ってスマホを見てますし、少しでもお洒落なカフェや景色のいいところではいつでもどこでもベトナム人が自撮りばかりしてますよ笑
すべて読む
Reedさんの回答
野菜は日本より安い
果物 りんごバナナキウイなどは同じくらい。パッションフルーツ、マンゴー、ライチーは安いです
魚 美味しい魚はあまりないです。ノルウェーサーモン300円/100g くらいでしょうか? 冷凍ししゃも、冷凍小さなアジ、冷凍サバは味はokですが日本との値段の比較はよくわからずすみません。
ナッツ 安いと思います
オリーブ油 一番安くて1L 1200円位です。(←エキストラバージン)