ハノイ在住のロコ、Reedさん

Reed

返信率

Reedさんが回答したハノイの質問

ハノイのスーパーについて

ハノイのスーパーやマルシェで、以下の食べ物の値段について教えてください。日本と比べてどちらが高いのか知りたいです。

①お野菜
②果物
③お魚
④ナッツ
⑤オリーブオイル

よろしくお願いします<m(__)m>

ハノイ在住のロコ、Reedさん

Reedさんの回答

野菜は日本より安い 果物 りんごバナナキウイなどは同じくらい。パッションフルーツ、マンゴー、ライチーは安いです 魚 美味しい魚はあまりないです。ノルウェーサーモン300円/100g くらいで...

野菜は日本より安い
果物 りんごバナナキウイなどは同じくらい。パッションフルーツ、マンゴー、ライチーは安いです
魚 美味しい魚はあまりないです。ノルウェーサーモン300円/100g くらいでしょうか? 冷凍ししゃも、冷凍小さなアジ、冷凍サバは味はokですが日本との値段の比較はよくわからずすみません。
ナッツ 安いと思います
オリーブ油 一番安くて1L 1200円位です。(←エキストラバージン)

すべて読む

ハノイ(ホテル)でのiPhone充電

ネットで色々調べていたのですが、頭がこんがらがってしまったのでこちらで質問させてください…!

ハノイのホテルでは、iPhoneの充電の線にC型の変換プラグを挿して使用すれば大丈夫でしょうか?
日本から持って行く電化製品はiPhoneのみなので、この充電さえできればいいのですが。。

申し訳ありませんが、教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。

ハノイ在住のロコ、Reedさん

Reedさんの回答

I phone はベトナムではなんの変圧器も必要なく、差し込み口もアダプターも必要ないですよ!私は充電ケーブルだけで日本でもベトナムでも使っています

I phone はベトナムではなんの変圧器も必要なく、差し込み口もアダプターも必要ないですよ!私は充電ケーブルだけで日本でもベトナムでも使っています

すべて読む

ハノイのスマホユーザー・治安

質問内容がロコタビに合わないかもしれませんが…

ハノイへの旅行に関してネットで調べていると、
スリやひったくりのことばかり目についてしまいます。

荷物に気を付けながら過ごすのは大前提として、
例えば、街なかでGoogleマップを見ながら目的地に向かうといったことをしたら、もうアウトなのでしょうか。
他にもタクシーアプリを使ったり、観光地で写真を撮ったり…恐くてスマホ取り出せないなと。財布もそうですが…

もちろん旅行者だから狙われるのでしょうが、
ハノイでは、日本みたいにあちこちでスマホを使っている
光景は見られないのでしょうか?
現地の方もあまり取り出していない…?

近々行く予定でしたが、恐くて仕方ないです。。
それなら行くなというのは重々承知です…

ハノイ在住のロコ、Reedさん

Reedさんの回答

こんにちは。ハノイに3年住んでいますが、いつも街中ではスマホを持ちながら歩き回っていますよ。全く危険を感じたことはありません。ホーチミンは、スマホを持っているとひったくられることがあると聞いたこ...

こんにちは。ハノイに3年住んでいますが、いつも街中ではスマホを持ちながら歩き回っていますよ。全く危険を感じたことはありません。ホーチミンは、スマホを持っているとひったくられることがあると聞いたことがあります。

miriさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答をありがとうございます!
ハノイとホーチミンではけっこう状況が違うのですね。
街中では一切スマホを取り出さないのかな…?と想像していたので、お話し聞けて良かったです。
ありがとうございます!

ハノイ在住のロコ、Reedさん

Reedさんの追記

街を歩けば(実際は道路脇は殆ど歩けないのでタクシーから外を見れば、が正しいかも)沢山のベトナム人が外のカフェのプラスチック椅子に座ってスマホを見てますし、少しでもお洒落なカフェや景色のいいところではいつでもどこでもベトナム人が自撮りばかりしてますよ笑

すべて読む