ayakaさんが回答したブダペストの質問

初めてのハンガリーです

初めまして

ハンガリーのプタペストへ9月10.11日滞在します。

初めての国で、ワクワクしていますが1人旅、英語すら使えない、50代女性です。

観光のお手伝い又は、交通機関を教えて下さい。

去年の年末にこちらてお世話になり、大変充実した時間を楽しみました。

また、お世話になりたいと思い相談させて頂きます。

よろしくお願いします。

ブダペスト在住のロコ、ayakaさん

ayakaさんの回答

sumiko様、初めまして。一人旅良いですね!私も一人旅が好きで世界中あちこち行っていました(^-^)/ 今現在は昼間はまだまだ暑いですが、朝晩は寒いくらいですので、必ず羽織るものは持って来て...

sumiko様、初めまして。一人旅良いですね!私も一人旅が好きで世界中あちこち行っていました(^-^)/
今現在は昼間はまだまだ暑いですが、朝晩は寒いくらいですので、必ず羽織るものは持って来て下さいね!あと、石畳の道が多いのでヒールの靴はオススメしません。
観光に関しては、1日目はブダペスト市内で2日目は可能でしたらブダペスト郊外のセンテンドレと言う小さな可愛い街をオススメします。
電車で行くことが可能です。
ブダペスト市内の主要観光ポイントは、ブダ城、ナショナル博物館、英雄広場、国会議事堂、バジリカ大聖堂、中央市場、、、(他にもありますが)がメインで、もしお好きなら、温泉に是非行かれる事をオススメします。セーチェニは温度が低く、観光客だらけですが、10.11日ですと土日ですのでRudas(土日だけ混浴)かLUKÁCS温泉がオススメです。買い物ならvaci通りかandrassy通りにお店が沢山あります。
情報があり過ぎて書ききれない程ですが、もし他にご相談、ご質問あれば何でも聞いて下さいね!!
楽しいご旅行を!o(^▽^)o

sumikoさん

★★★★★
この回答のお礼

初めまして。

早速のお返事ありがとうございます。

あやかさんの返信でワクワク感が一層ましました。

興味深いのがセンテンドレという町でしょうか?

温泉は出向くつもりですが、これもシステムをわかってないとダメですね!

公共のバスやメトロを乗ってみたいし、廃墟バーなども興味があります。

あやかさんは9月10-11日はご都合はよろしいのですか?

ブダペスト在住のロコ、ayakaさん

ayakaさんの追記

sumiko様、こんばんは。お返事ありがとうございます(^-^)/
センテンドレは私も初めて行った時、小さな街ながらも色々なお店があったり、可愛い家があったりしてすぐに好きになりました!!
温泉は場所によって雰囲気が全然違うので本当楽しんで頂けると思います。
私は10.11日都合大丈夫です☆
ブダペスト市内はメトロやトラム、バスで移動して、もしご迷惑ではなければ車で移動してセンテンドレだけでなく、他の街も行けますょ!o(^▽^)o
エリザベートの夏の別荘のお城があるgodolloと言う場所もセンテンドレの先で、ブダペストから1時間くらいで行けます。
あとは土日ですので、ご興味あれば蚤の市にも行けるかと思います。
ご希望あれば何でも相談して下さいね!!またお返事お待ちしております。よろしくお願いします。
ayaka

すべて読む

ハンガリー刺繍を見に行きたいです。教えてください。

現地の刺繍に詳しい方、お教えください。
8月中旬に現地に赴いて、刺繍を見にいきたいと考えて居ります。

地域に関しては特にパローツ、その他広く全域からトランシルヴァニアにかけて情報を求めています。
具体的には、現地刺繍の制作者の方との知り合いかた(購入の仕方?)、購入できる場所など。
以前もカロチャやメズークベシュドなどは有名どころは以前博物館やお土産もの屋さんで見たのですが、観光客向けなものではなくもっとローカルなものが見たいなと…。

ゆくゆくはもう少しカジュアルにアレンジが効いたものがあったりしたら輸入して日本に広めていくとかしていけたらなーとぼんやり思っているのですが、
ベタベタなお土産ものとしてのものでないもの、昔ながらなテーブルクロスなどでないものなど、現地ではすでにあるのでしょうか?
そちらもご存知でしたら教えてください。(ブダペストでランプシェードなどのインテリアに少しアレンジされているものは見たことがあるのですが…)

ブダペスト在住のロコ、ayakaさん

ayakaさんの回答

nozomi0708様、初めまして。 私もハンガリーの刺繍に興味があったので少し調べてみました。 ご参考になるか分かりませんが、ご存知だと思うのですがmatyo,paloc,buszak,s...

nozomi0708様、初めまして。
私もハンガリーの刺繍に興味があったので少し調べてみました。
ご参考になるか分かりませんが、ご存知だと思うのですがmatyo,paloc,buszak,szalanvarrott,sarkoz等地域によって違う刺繍があって、そこの村に実際行くことは可能ですし、事前にアポを取って刺繍をされているところを見たり、実際学んだりすることも可能だと思います。
知り合いには残念ながら刺繍制作者はいませんが、ハンガリー語のサイトを見る限りは色々なクラフトを販売しており、見学できるみたいです。
制作品に関しても、リネン類や洋服を始め、アクセサリーや陶器類(刺繍の柄の)もありますし、もちろんオリジナルの制作依頼も出来るかと思います。(私は実際、ハンガリー産の羊毛が入った刺繍のマフラーを作ってもらいました)
ただ観光地ではない、ローカルの場所は英語も通じなくハンガリー語が必須と思います。
もし何かお手伝いできる事があれば何でもご相談下さい。
よろしくお願い致します。

あやか

すべて読む

市内ブタベスト駅から空港への交通手段

8月にブダペスト市内から空港へ朝6時30分頃に到着したい場合ですが、タクシー以外の方法は何がありますでしょうか?大人3名です。宜しくお願いします。

ブダペスト在住のロコ、ayakaさん

ayakaさんの回答

こんにちは。始めまして。 ブダペストに現在住んでいます。朝の6時30に着くとのことですが、ブダペスト市内へは、市バスと地下鉄併用で市内に行けるようです。ただ朝早くですとそんなに本数はないかもし...

こんにちは。始めまして。
ブダペストに現在住んでいます。朝の6時30に着くとのことですが、ブダペスト市内へは、市バスと地下鉄併用で市内に行けるようです。ただ朝早くですとそんなに本数はないかもしれないです。タクシーの方が便利かもしれません。
私達も空港からの送迎サービスをしています。もし日にちさえ合えば、お手伝い出来たらと思います。
因みに、空港から市内までだいたい20分から30分の距離で、金額は3000円です。
ご検討よろしくお願いします。

CLUBMANさん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧にありがとうございます。

すべて読む

ハンガリーでの婚姻手続きについて

初めまして!ハンガリー人との婚姻手続きの段取りについて詳しくわかるサイトか事務所はございますでしょうか?ハンガリー人(相手側)の調べと、私(日本在住)調べで微妙に異なる点があり不安です。また、こちらのロコさんの中でそういった相談にのって頂ける方はいらっしゃいますでしょうか?どうぞ宜しくお願い致します。

ブダペスト在住のロコ、ayakaさん

ayakaさんの回答

こんにちは。初めまして。当に去年ハンガリー人の主人とハンガリーで挙式しました。 基本的、ハンガリー語が流暢でない限り、通訳の人が必要です。 もしハンガリーで市役所等の手続きでお困りでしたら、...

こんにちは。初めまして。当に去年ハンガリー人の主人とハンガリーで挙式しました。
基本的、ハンガリー語が流暢でない限り、通訳の人が必要です。
もしハンガリーで市役所等の手続きでお困りでしたら、お手伝い出来たらと思います。
よろしくお願いします。
彩夏

すべて読む

8月のハンガリー旅行の服装について教えて下さい。

昨年こちらで、どちらのツアーか悩んでいたところ質問させていたただき回答して下さった方々ありがとうございました。
悩んだ結果昨年末はイギリスに行きました。

今年は早くからハンガリー、オーストリアのツアーを予約しております。
夏のヨーロッパが初めてで服装、靴など大変悩んでいます。普段パンツとスカート両方履きます。余り素足を出さない方が良いのか、スカートの場合トレンカやレギンスがあった方が良いのか、羽織はどんな物が必要かなど考えています。また靴はスニーカー以外でおすすめはありますか?少しおしゃれなレストランに行く可能性もあるのでワンピースなども必要かもしれません。

少し早いですか日本で洋服を早めに準備したいと思い質問させていただきました。
宜しくお願い致します。

ブダペスト在住のロコ、ayakaさん

ayakaさんの回答

初めまして。夏のヨーロッパ旅行良いですね!明るい時間が長く夜の9時過ぎても明るくて、遅くまで楽しめますよ!! ハンガリー、オーストリアの服装の質問についての回答ですが、まずハンガリーは昼間は物...

初めまして。夏のヨーロッパ旅行良いですね!明るい時間が長く夜の9時過ぎても明るくて、遅くまで楽しめますよ!!
ハンガリー、オーストリアの服装の質問についての回答ですが、まずハンガリーは昼間は物凄く暑いです。乾燥してる上に、UVが強いので体感温度が半端ないです。出来たらTシャツや、タンクトップで良いくらいですが、日焼けを気にするなら、薄手のカーデガンがあったら良いと思ってます。日傘は誰も使ってないので、変な目で見られる可能性が高いのでオススメしません。サングラスは必須です。
ただ夜はかなり冷え込むこともあるので、パーカーやカーデガン等羽織るものがあったら良いと思います。
クツですが、ヨーロッパは石畳の道が多く、歩く事も多いのでヒールはオススメ出来ません。どうしても、となら5cmくらいのが良いと思います。現地の人は、スニーカー、フラットシューズ、サンダルばかりです。お洒落なレストランも、ビーチサンダルやクロックスみたいなカジュアルすぎるものを履いてなかったら、止められる事はないと思います。
長くなりましたが、旅行楽しんで来て下さい!スリは多いので、カバンは絶対ジップのあるものをオススメします!

すべて読む