ハンガリーの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
ハンガリー刺繍を見に行きたいです。教えてください。
現地の刺繍に詳しい方、お教えください。
8月中旬に現地に赴いて、刺繍を見にいきたいと考えて居ります。
地域に関しては特にパローツ、その他広く全域からトランシルヴァニアにかけて情報を求めています。
具体的には、現地刺繍の制作者の方との知り合いかた(購入の仕方?)、購入できる場所など。
以前もカロチャやメズークベシュドなどは有名どころは以前博物館やお土産もの屋さんで見たのですが、観光客向けなものではなくもっとローカルなものが見たいなと…。
ゆくゆくはもう少しカジュアルにアレンジが効いたものがあったりしたら輸入して日本に広めていくとかしていけたらなーとぼんやり思っているのですが、
ベタベタなお土産ものとしてのものでないもの、昔ながらなテーブルクロスなどでないものなど、現地ではすでにあるのでしょうか?
そちらもご存知でしたら教えてください。(ブダペストでランプシェードなどのインテリアに少しアレンジされているものは見たことがあるのですが…)
2016年8月4日 18時33分
ayakaさんの回答
nozomi0708様、初めまして。
私もハンガリーの刺繍に興味があったので少し調べてみました。
ご参考になるか分かりませんが、ご存知だと思うのですがmatyo,paloc,buszak,szalanvarrott,sarkoz等地域によって違う刺繍があって、そこの村に実際行くことは可能ですし、事前にアポを取って刺繍をされているところを見たり、実際学んだりすることも可能だと思います。
知り合いには残念ながら刺繍制作者はいませんが、ハンガリー語のサイトを見る限りは色々なクラフトを販売しており、見学できるみたいです。
制作品に関しても、リネン類や洋服を始め、アクセサリーや陶器類(刺繍の柄の)もありますし、もちろんオリジナルの制作依頼も出来るかと思います。(私は実際、ハンガリー産の羊毛が入った刺繍のマフラーを作ってもらいました)
ただ観光地ではない、ローカルの場所は英語も通じなくハンガリー語が必須と思います。
もし何かお手伝いできる事があれば何でもご相談下さい。
よろしくお願い致します。
あやか
2016年8月5日 18時27分
tagieさん
男性/30代
居住地:セゲド
現地在住歴:2013年6月から2023年12月
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
nozomi0708さん、こんにちは!
刺繍に詳しいと言うわけではないのですが。。。
私もネットショップを運営しているのですが、特にトランスシルバニアの刺繍に惹かれ、商品として出してみたり、お友達にプレゼントとして渡したりしていました。買い付けしたのは、数年前になりますが、現地の個人ショップの方(店舗がない)にお願いしていました。現在もしているかどうかはわかりませんが、他店より安い値段で買えました。商品としてはこんな感じです。
http://www.buyma.com/item/10770756/
http://www.waja.co.jp/waja/product/227633.html?photoId=267077&searchItemId=344585#item_id_344585
他の刺繍(カロチャ)ですと、中央市場や小さなお土産屋さんで買い付けしました。こんなタイプの刺繍です。こちらの刺繍だとベタなものかもしれません。。
http://www.waja.co.jp/waja/product/179076.html?photoId=222262&searchItemId=273962#item_id_273962
8月の中旬は4日間ほどトランスシルバニアへ旅行するので、もしかすると現地の状況もお教え出来るかもしれません。ただ買い付けの旅行ではないので、無理かもしれないのですが、探してはみるつもりです。
センテンドレなどのショップもおすすめです。カロチャ刺繍がTシャツになったもの等もありました。
カロチャ刺繍が、鞄やブラウスにアレンジされた商品も個人的にはすごく好きです。
ご質問と方向が違うかもしれませんが、ご参考まで。
日程とご希望が合えば何かしらお手伝いは出来るかもしれません。
では
コロ
2016年8月5日 20時41分