narumiさん
narumiさん

8月のハンガリー旅行の服装について教えて下さい。

昨年こちらで、どちらのツアーか悩んでいたところ質問させていたただき回答して下さった方々ありがとうございました。
悩んだ結果昨年末はイギリスに行きました。

今年は早くからハンガリー、オーストリアのツアーを予約しております。
夏のヨーロッパが初めてで服装、靴など大変悩んでいます。普段パンツとスカート両方履きます。余り素足を出さない方が良いのか、スカートの場合トレンカやレギンスがあった方が良いのか、羽織はどんな物が必要かなど考えています。また靴はスニーカー以外でおすすめはありますか?少しおしゃれなレストランに行く可能性もあるのでワンピースなども必要かもしれません。

少し早いですか日本で洋服を早めに準備したいと思い質問させていただきました。
宜しくお願い致します。

2016年4月20日 0時35分

退会済みユーザーの回答

Narumiさん、こんばんは。
8月末でしたら、ハンガリーはもう寒いときもあります。
去年もおととしも、8月末にはカーディガンやジャケット等着ていました。

素足にサンダル(ヒールではなく、ペッタンコのサンダル)の人、こちらではたくさんいますよ。
あと、夏はこちらの女性は日本に比べて肌の露出が多いなと思います。
夜パーティに行く人は素足にヒールの人もたくさん見かけます。
おすすめ靴はペタンコか、太くて低い(ローファーみたいな)ヒールのバレエシューズみたいなのか、ストラップのついたサンダルですね。
寒ければ、レギンスとかあればいいでしょうけど、本当に天気によります。
羽織ものはカーディガンか、ジャケットくらいで大丈夫です。

ジーパンは重いし、洗濯するなら乾くのに時間がかかるので、パンツスタイルなら、チノパン系がいいかと思います。

楽しい旅になりますように。
ハンガリー猫

2016年4月20日 3時42分

この回答へのお礼

narumiさん
★★★★★

ハンガリー猫 様

とても参考になるご回答ありがとうございました。
8月でも羽織は必要なんですね、日焼けがかなり心配なので日焼け防止の為にもカーディガンやジャケットを持参しようと思います。
若干ヒールのある歩きやすいサンダルを探してみます。

いつも冬にヨーロッパへ旅行していたので夏の様子が全くわからず、不安でしたが実際にお住まいの方々のお話しが聞けて助かりました。
ありがとうございました。

2016年4月21日 22時2分

ayakaさんの回答

初めまして。夏のヨーロッパ旅行良いですね!明るい時間が長く夜の9時過ぎても明るくて、遅くまで楽しめますよ!!
ハンガリー、オーストリアの服装の質問についての回答ですが、まずハンガリーは昼間は物凄く暑いです。乾燥してる上に、UVが強いので体感温度が半端ないです。出来たらTシャツや、タンクトップで良いくらいですが、日焼けを気にするなら、薄手のカーデガンがあったら良いと思ってます。日傘は誰も使ってないので、変な目で見られる可能性が高いのでオススメしません。サングラスは必須です。
ただ夜はかなり冷え込むこともあるので、パーカーやカーデガン等羽織るものがあったら良いと思います。
クツですが、ヨーロッパは石畳の道が多く、歩く事も多いのでヒールはオススメ出来ません。どうしても、となら5cmくらいのが良いと思います。現地の人は、スニーカー、フラットシューズ、サンダルばかりです。お洒落なレストランも、ビーチサンダルやクロックスみたいなカジュアルすぎるものを履いてなかったら、止められる事はないと思います。
長くなりましたが、旅行楽しんで来て下さい!スリは多いので、カバンは絶対ジップのあるものをオススメします!

2016年5月20日 6時23分

ブダペスト在住のロコ、ayakaさん

ayakaさん

女性/40代
居住地:ハンガリー、ブダペスト
現地在住歴:2015年1月から
詳しくみる

相談・依頼する

Valonさんの回答

ハンガリーの夏はとても暑く、最高で40度近くまであがります。平均でも35度以上はあります。また、地下鉄やレストランは冷房が効いていますが、バスは冷房があまり効いていません。
また、夜もとても暑いので寝苦しいと思います。

なので、終日涼しい恰好をされることをおすすめします。ハンガリー女性は夏は露出度が比較的高い服(キャミソールや短いスカートなど)を着るので、露出度の高い服を着ても問題ありません。

スニーカよりサンダルの方がいいかもしれません。

2016年5月19日 17時32分

ブダペスト在住のロコ、Valonさん

Valonさん

男性/30代
居住地:ブダペスト/ハンガリー
現地在住歴:2016年3月から
詳しくみる

miyaさんの回答

治安的には何を着ても問題ありません。
夜は涼しいこともありますのでパーカーやレギンスなどがあるといいと思います。
東京出身の私ですら耐えかねないくらい、最近のハンガリーの夏の気候は暑かったりもします。
おしゃれなレストランに行くのであれば日本でおしゃれするのと同じようなのでOkだと思います。

2016年5月18日 0時39分

ブダペスト在住のロコ、miyaさん

miyaさん

女性/30代
居住地:ハンガリー
現地在住歴:ハンガリー
詳しくみる

退会済みユーザーの回答

narumiさん

ハンガリーに在住して9年になるmasakichirouというものです。

まず8月のハンガリーの気候に関して簡単に説明させてもらいます。
8月になるとハンガリーの温度は40度近くになって、すごく暑いです。
そして日本と違って、湿気が少ないので大変過ごしやすいというのも大きな特徴です。
こういった特徴はヨーロッパの他の内陸国の国にも当てはまります。

服装に関して、回答させていただきます。

1。余り素足を出さない方が良いのか
多くの観光客を見ている限り、多くの方が素足を出して観光しています。
しかしハンガリーの夏は紫外線が大変強いので、トレンカやレギンスがあれば日焼け防止になりますから役立つのではないかと考えられます。

2。羽織はどんな物が必要か
経験談ですが、エアコンがガンガン効いているレストランやお店などあまりないので、薄着のものが最適だと考えられます。

3。靴はスニーカー以外でおすすめはありますか?
ブダペストに限って言えば、石畳になっている道が少ないのでスニーカー以外でも快適に観光することができます。
そして観光地が街の中心部に集中しているので、ウェッジソールなどでも快適に観光することができますよ。
しかしブダ城や漁父の砦といったブダ側の観光名所は、予想する以上に歩くのでスニーカーが必要になります。ブダ城は石畳になっていますからスニーカーがあれば快適に観光することができます。また漁父の砦は、坂道を歩くことからスニーカーが必須のアイテムになります。

4。少しおしゃれなレストランに行く可能性もあるのでワンピースなども必要かもしれません。
街の中心部にあるおしゃれなレストランは、いつも観光客で埋め尽くされています。そしていろいろな外人が気さくな格好で食事を楽しんでいます。ですからいろいろな場面に対応できるワンピースは最適ですね。
しかしグンデル(Gundel)(英雄広場の近く)といった高級レストランの場合、フランクな格好はできない雰囲気なので注意が必要です。

読みにくい文章だと思われますが、参考になればと思います。

あと、日焼け止めは忘れずに!

2016年5月9日 2時6分

この回答へのお礼

narumiさん
★★★★★

masakichirou 様

とても参考になる回答をありがとうございました。確認遅くなりお礼が遅くなりました。申し訳ございません。
日焼け止めは必須ですね、折り畳みの帽子も用意しようと思います。
紫外線対策の事を考えると半袖に薄い羽織なども持って行き、レストラン用にワンピースを持参しようと思います。スニーカーや歩きやすい靴も今から徐々に揃えたいと思います。何より旅行が本当に楽しみです。
ありがとうございました。

2016年5月18日 11時34分

退会済みユーザーの回答

特に必要ないと思いますが、夜、涼しい日があるのでレギンス類は1枚あっても邪魔にならないと思います。
そして羽織物も同様、薄い生地で構わないので長袖1枚は持っていた方が良いかもしれません。
靴は歩くのが多ければスニーカー、オシャレなレストランにワンピースで行くのであればヒールなども欲しいですね。

2016年4月20日 4時1分

この回答へのお礼

narumiさん
★★★★★

りか 様

ご回答ありがとうございました。
ワンピースは1枚持っていると便利ですね、レギンスも荷物にならないので持っていこうと思います。
羽織も寒くなると困るので持っていこうと思います♪
ありがとうございました。

2016年4月21日 22時21分

退会済みユーザーの回答

こんばんは。

8月は日中は結構暑いです。
8月の下旬になると朝夕は冷えます。パーカーがあると便利だと思います。

日差しが強いので私はパンツをお勧めします。
ヨーロッパの人は素足ですが私は日差しに耐えれませんでした…
おしゃれなレストランでもサンダルの人、結構います。
私はぺったんこのアンクルストラップが付いているサンダルをオススメします。
足も疲れにくいですし、おしゃれなレストランでも入れると思います。

あとは足りなかったら洋服も日本で買うより安くで買えますので大丈夫ですよ。

何か他に質問等ありましたら気軽にご連絡ください。

Cana

2016年5月21日 8時5分