バーリントン在住のロコ、バビさん

バビ

返信率

バビさんが回答したバーリントンの質問

ターシャ・テューダの庭について

初めまして。
ターシャ・テューダーの庭について教えて頂けますでしょうか。
74になる母が行ってみたいと言っているのですが、日本からは1件ツアーがあるのみでかなり高額です。
他に方法がないかと探しています。
行き方が詳しく分かれば、航空券や宿泊先を自分で手配し行くコトができないかとも考えています。

日本からの行き方(近いのは中部国際空港ですが、成田でも構いません)や見学のルール、予約が必要か等教えて頂ける方、是非お願いします。

バーリントン在住のロコ、バビさん

バビさんの回答

ターシャテューダー の家はバーモント州南部のマルボロという土地にありますが、もしツアーでなくて個人で来られる場合はちょっと込み入って来ます。バーモント州は小さな州で飛行場が北部のバーリントン市に...

ターシャテューダー の家はバーモント州南部のマルボロという土地にありますが、もしツアーでなくて個人で来られる場合はちょっと込み入って来ます。バーモント州は小さな州で飛行場が北部のバーリントン市にひとつだけしかないのです。ですからこの土地に行くには成田からボストンに着いて、それからは車で数時間と言うルートが最高と思われます。調べたところ、昨年の場合、六月と十月に数日一般に公開されただけで、それも一月に予定を発表して、時には10分以内に売り切れとなるとの事です。ですからもし是非とも訪問されたいと思われるなら、ツアーに入られた方が良いと私は思います。ボストンにIACEと云う日本の旅行社があって、そこの東京本店にお尋ねになったら良いかも知れません。

とわさん

★★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございました。
やはりかなり遠い所なんですね。。
母が同年代の友人と行こうとしているのでとても心配です。
昨日までに調べた所ですと、6月に1件ツアーがあったのですが、あと数人という事でした。
ただとても高額で迷っています。
でも確かに、ツアーでないと不安ですよね。
言葉も話せませんし、体調の心配もあります。
お教えいただいた旅行社も一度調べてみます。
ありがとうございました。

またお世話になる機会があるかと思います。
宜しくお願いします。

すべて読む

バーモンド州の生活はどうですか?

19歳になる娘がいるのですがアメリカにワーホリを利用して語学留学させたいのですが、
どこの地域なら安全だと思いますか。娘は都市よりも緑の多い田舎の方が好きです。
バーモンド州では、可能ですか?また、生活はどうですか?

バーリントン在住のロコ、バビさん

バビさんの回答

バーモントは他の州に比べて安全ですがワーキング・ホリデーで来られるとなるとなかなか難しいと思います。と言うのは、バーモントには職が少なく、余程何かの技術を持っていないとパートの仕事さえ探すのは大...

バーモントは他の州に比べて安全ですがワーキング・ホリデーで来られるとなるとなかなか難しいと思います。と言うのは、バーモントには職が少なく、余程何かの技術を持っていないとパートの仕事さえ探すのは大変と思われます。バーモントにも色々と出稼ぎで農園あるいはりんご園での仕事をする人達がメキシコなどから来ています。それに加えて、現在のアメリカの失業率は4.9%で以前よりは下がっていますが、フルタイムで働く仕事が少ない為に二つ以上のパートをして生活している国民が沢山います。一月に新大統領になりますがトランプ氏は、移民局の規制を厳しくする予定なので、特に日本のワーキングホリデー協定国とはアメリカは協定を結んでいない様に見えますので、現実的にみてもワーホリのビサを取るのは難しいかもしれません。しかし語学を学ぶのが目的でしたら、やはり留学生として来られてみたらいかがですか?こちらで学生として勉強しながら、コネを通じてアルバイトをしたり、例えばベビーシッターとか、不可能では無いと思いますが。又、大学の中には、Work study と云うプログラムがあり、留学生にも資金が出る所もあります。これはキャンパス内で各種の仕事を学生にさせる物です。

クアンジュ(光州)在住のロコ、humuさん

★★★★★
この回答のお礼

とても参考になりました。改めて調べてから連絡させてもらいます。
有難うございました。

バーリントン在住のロコ、バビさん

バビさんの追記

私自身の意見としては、カナダをお勧めいたします。犯罪は少なく国民の外国人に対する受け入れも良くて、大学の授業費などアメリカに比べるとかなり安いのです。それとカナダは日本ワーキングホリデー協会と協定を結んでいるので、ビサの件などはっきりしているのではないでしょうか? 頑張ってください。

すべて読む

パックのご飯が買える所があれば教えて下さい。

バーリントン市内で、パックのご飯(サ〇ウのご飯のようなレンジで温めるだけの物)売っている所はありますか?おいくらくらいするのでしょうか?

バーリントン在住のロコ、バビさん

バビさんの回答

実際にバーリントンで生活した事はありませんが、バーモント州の一番大都市であることと、私の住んでいる地域のスーパーマーケットと同じチェーンが2店あり、両方ともお米のパックがあるので、買えると確信出...

実際にバーリントンで生活した事はありませんが、バーモント州の一番大都市であることと、私の住んでいる地域のスーパーマーケットと同じチェーンが2店あり、両方ともお米のパックがあるので、買えると確信出来ると思います。"錦"と云うブランドでカリフォルニア州から来ているお米ですから、日本のお米程は美味しくはないと思います。私はこちらの生活が長いので、平気で食べています。値段はひとつ 3~4 ドル位と思います。因みにその2店のスーパーとは Hannaford と Price Chopper です。

羊さん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧に有り難う御座いました。留学中の子供へ日本から食品を送ろうと思っていたのですが、パックご飯は意外と重量がかさむので現地で買えるのならば、買った方がいいんじゃないかと思いまして質問させて頂きました!ライスは食堂でも食べる事ができると子供は言ってましたが、日本のお米とは味が違うということでしたので、回答を参考にさせて頂き、送る商品を吟味したいと思います!

バーリントン在住のロコ、バビさん

バビさんの追記

ご存知と思われますが現在のアメリカでは日本食は健康に良いと言われ、スーパーだけでなく、健康食品店とかで殆んどの物は買えます。ですから、バーリントンよりもっと田舎に住んでいる私共でさえ、日本のお味噌、海苔とか余り苦労せず買えます。しかし電子レンジで簡単に出来る日本のお惣菜はなかなか手に入らないのです。それとお漬物が見つかりません。私事になりますが、二人の子供をアメリカ国内ですが大学へ行かせた当時を思い出すと母親としては寮生活でちゃんと食事をしているかが気になっていたと思います。

すべて読む

uberを利用してJFKからマンハッタンへの移動

こんにちは。はじめまして。
4月に初めてNYCを訪問します。
JFK到着が18時台のためTaxiかuberを利用しホテルのあるマンハッタンへ移動しようと思います。
色々調べて
・Taxiはタクシー乗り場で並びイエローキャブに乗れば間違いない。
・声をかけてくるのは「白タク」であり無視しなければいけない。
ということは分かりました。
時間帯によっては結構並んで待つということもありそうなのでuberの利用も考慮しています。
ただuberを使用したことが全くありません。アプリ、アカウントは取得済みです。
料金見積もりと所要時間はサイトで確認でき、料金はイエローキャブより10ドルほどお得なようです。
uberのオフィシャルページの説明によると、
・荷物を受け取り外に出る準備ができてから配車の手配を行ってください。
・空港では車寄せで待機しています。
とあります。私は JFK T1 に到着します。 
もしuberを使った場合、白タクの勧誘をかわしながら無事にドライバー(車)を見つけられるものでしょうか?
日本の空港同様にターミナル前のタクシー乗り場の前後の駐車スペースが車寄せであろう。と推察はできるのですが
調べてもターミナル内部かエアトレイン、シャトルバス乗り場の情報ばかりで・・・

当方、恥ずかしながら全く語学ができないためご存知のがいらっしゃったら教えてください。
かなりアバウトな質問表現ですみません。

海外旅行経験は複数回あり、キャリーケースにネームタグ&人種が分かるものは付けていません。
なので名前を呼ばれて誤って着いていくことはないとは思いますが・・・

uberの利用経験がないためどうやってドライバーを見つけていいのかが、まず分かっていません。
皆様の利用経験を踏まえ、教えていただけると幸いです。

バーリントン在住のロコ、バビさん

バビさんの回答

私が貴方の立場でしたらシャットルバスを利用します。それは前持って値段が決まっていて、チップも無し、あちこち必要な場所を運転して高くとらえる事がない上に運転が安全だからです。しかしuber でと ...

私が貴方の立場でしたらシャットルバスを利用します。それは前持って値段が決まっていて、チップも無し、あちこち必要な場所を運転して高くとらえる事がない上に運転が安全だからです。しかしuber でと
お考えならこう考えます。
Uberはタクシーでは無いので、タクシーの列に並んではいけません。ですからuber を待つ時はアメリカで言うところのカーヴサイド、つまり自車や知人の車にピックアップしてしてもらう場所に立って待たなければいけません。タクシー乗り場以外なら大丈夫です。そこで考慮しなければならないのは、uber の運転手は駐車して車から出る事が出来ないので貴方とのコミニケーションが大切です。
考えるところ、結局は、見知らぬ土地へ出て会ったことのない親類が空港に迎えに来ると思われたら良いのではないでしょうか?配車を頼む時点、はっきりと判る目印になることを知らせて下さい。JFK空港は
広くアメリカ人にとっては日本人もベトナム人も同じに見えてしまうため、こんなスーツケースを持っている位ではだめですから、小さくても、はっきりとユニークなプラカードを持参されたらどうでしょうか?そして配車の手配をされる時、貴方の方も、どんな車(メーカー、色とタイプ)で来るのか尋ねるのが大切です。そうすれば、白タクが来ても大丈夫とおもいます。uber との会話は次のようにされたらいかがでしょう?
配車の時点での連絡、メール或いは会話:
"Hello, this is …名前 I will wait for a ride to …行き先at the terminal 1. I will be holding a sign that says..... 言葉で無くて簡単な絵みたいのが良いかも. I need to know what you are driving."
そうしたら多分uber の方は" okay. I am driving a green Toyota SUV."
日本とアメリカでは車の呼び方が違うところがあるので、この点調べられたら良いでしょう。私自身、昔ニューヨークに6年間住んだ経験があり、親類もおり、他の州に移ってからも仕事でよく行きました。とても素晴らしい市です。私が住んでいた1970年代に比べるととても安全になったと思います。どうぞお気をつけて楽しい滞在をされます様に。

すべて読む

アメリカから荷物を送る時に使うダンボール箱の入手方法について

アメリカから日本に洋服を送るときに必要なダンボール箱はどこで安く手に入りますか??
ジャケット1枚とかパーカー1枚とか。
これから日本の個人向けにアパレル系商品の輸出を考えております。
ご教示いただけると幸いです。

バーリントン在住のロコ、バビさん

バビさんの回答

OfficeMax (OfficeMax.com)とか Staples(staples.com)などのオンラインでご注文されてはいかがでしょうか。これらの店でも買えますがご商売で使われるのならネ...

OfficeMax (OfficeMax.com)とか Staples(staples.com)などのオンラインでご注文されてはいかがでしょうか。これらの店でも買えますがご商売で使われるのならネットでまとめて注文された方が安いと思います。又、箱のサイズを選ぶ前に、UPS, Fedex あるいは United Postal Service のオンラインで箱のサイズを決まられたら如何でしょうか。

この返答をした後に思ったのですが,もし大量の箱を購入されたいのなら、そう言った卸企業で購入されたらと思います。Google で
Cardboard boxes whole sale と入れると数々の会社が出て来ます。

すべて読む