トウエン(桃園)在住のロコ、サリーさん

サリー

居住地:
桃園
現地在住歴:
2020年9月から
基本属性:
女性/20代
使える言語:
中国語(中級レベル)、英語(日常会話レベル)、日本語(ネイティブ)
職業・所属:
大学生
得意分野:
台湾のグルメ、ローカルスポット、観光、カフェ等

在住3年目、観光地からローカルな場所まで様々行った経験から、1人1人の要望に合わせたプランを考えたいと思います。中国語の日常会話は問題ありません。

サリーさんが回答したトウエン(桃園)の質問

おすすめの観光スポットについてご意見願います

初めまして。
春に3泊4日で台北旅行を計画しています。
フライトのスケジュールが往路:午後着 復路:午前発のため、正味3日程度で、大まかなスケジュールは次のように考えています。

1日目 到着後九份へ。九份泊。
2日目 十份経由で午後に台北へ。
3日目 午後パイナップルケーキ作り。夕方淡水へ。
4日目 帰国

①2日目台北に戻ってから龍山寺に行こうと考えていますが、治安的にいかがでしょうか。夜に訪れるなら、台北101とどちらがよいでしょう。他にもおすすめのところがあればアドバイス願います。

②3日目の午前中が空いています。どこかおすすめの観光スポットがあれば教えてください。

全体的に移動が多いので故宮博物館は諦めたのですが、淡水よりも博物館!というようなご意見があれば参考にしたく。初台北なので、ここは外さない方がよいというスポットを教えていただけたら幸いです。
よろしくお願いいたします。

トウエン(桃園)在住のロコ、サリーさん

サリーさんの回答

ご質問ありがとうございます! 頂いた2つの質問にそれぞれ答えさせていただきます。 ➀台北に戻ってから日が暮れる前に龍山寺に行けば大丈夫だと思います。その後に少し離れたところにある台北...

ご質問ありがとうございます!

頂いた2つの質問にそれぞれ答えさせていただきます。

➀台北に戻ってから日が暮れる前に龍山寺に行けば大丈夫だと思います。その後に少し離れたところにある台北101の方へ移動して夜景を楽しむのはいかがでしょうか。台北には夜市も多いので、饒河街觀光夜市や寧夏夜市など宿泊先や行きたい場所のアクセスの良いところに合わせてぜひ行ってみてください!
3日目淡水へ行かれた帰りに士林夜市に寄るのもいいと思います。

➁観光におすすめのエリアが2箇所あります。
・迪化街
問屋街で、籠バックなどお土産の購入にも人気のエリアです。妙口四神湯という肉まんが美味しいお店や、大稻埕遊客中心というビジターセンターは中に提灯が飾られているので撮影にもおすすめです。

・中正紀念堂&東門
中正紀念堂は1時間に1回衛兵交代が現在は外で行われ、建物も壮大なのでおすすめです。
徒歩でも行ける範囲に東門というエリアがあるのですが、ここは食や可愛い台湾雑貨屋さんが多い場所です。
天津蔥抓餅というネギ餅屋さんのネギ餅は絶品です。

かなり移動が多い旅だと思うので、疲れを癒しに台湾式足つぼマッサージを受けるのもおすすめです。日本よりも安く、店舗数も多いので滞在されるエリアでも探しやすいかと思います。

最後になりますが、ここ最近は観光客の増加に伴って、空港から出るのにも時間がかかる傾向にあります。到着時間や到着される空港、そこからの交通手段にもよるので一概には言えませんが、アクセスが不便な九份に到着する時間がかなり遅くなってしまうことも考えられます。時間に余裕を持っておくことをお勧めします!

他にご質問がありましたら、いつでもご連絡お待ちしております。
素敵な旅になりますように!

福島市在住のロコ、あずまりんさん

★★★★★
この回答のお礼

サリーさん

詳しいアドバイス、ありがとうございます^_^
両方行ってしまうというのは考えつきませんでした、素敵なアイデアですね!体力との相談にはなりますが、考えてみたいと思います。
中正紀念堂&東門は個人的にはかなり惹かれていて、別行動になるならここに決まりかなーと思ってます。外でも衛兵さんのお姿が拝見できるならぜひ立ち寄りたいです。

空港の件も助かります。時間に余裕をもって行動しつつ、宿にも遅くなるかもとお伝えしておこうと思います。

すべて読む

一言タグ※提供できること、得意分野、興味などを一言でアピール