江東区在住のロコ、ぴんさん

台北・台中での昆虫採集について

ぴんさん

小学生の息子との台湾旅行で台北に宿泊し、1日埔里の木生昆蟲館へ行く予定をしております。
その際台北か台中にて禁止されていないエリアがあれば、昆虫採集・観察(特に蝶や蛾など鱗翅目)を行いたいのですが最近の事情をご存じの方がいらっしゃいましたら、教えて頂けるとありがたいです。

2025年1月28日 20時55分

しゅん+たまさんの回答

タイナン(台南)在住のロコ、しゅん+たまさん

こんにちは😃
台南ロコのしゅん+たまと申します。

台北は詳しくないですが台中には街中に公園がたくさんあり、それぞれ自由に虫取りなどもできると思います。

メジャーなところでは自然科学博物館があり、見ごたえもあり、周りの公園も大きいですよ。
https://maps.app.goo.gl/vxgXpSVjDk9KUwLk8

変わったところでは、台中にあるサイエンスパークも元々公園だった関係で緑地がたくさん残っています。少し小高い山の上にありますので季節によって平地とはちょっと違った蝶々などが見れると思います。HPの中にもダウンロードできる昆虫地図がありますので、ご参考まで✨
https://www.ctsp.gov.tw/chinese/01-News/03-custom_view.aspx?v=1&fr=1045&no=1091&sn=471

では(^^)/楽しい旅になりますように✨

2025年1月28日 21時15分

この回答への評価

江東区在住のロコ、ぴんさん
★★★★★

しゅん+たまさん

ご丁寧にありがとうございます!!
自然科学博物館もサイエンスパークも昆虫園に行く途中に寄れそうな場所なので
どちらかは行ってみたいと思います!

2025年1月28日 21時46分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

江東区在住のロコ、ぴんさん

台北・台中での昆虫採集について

ぴんさんのQ&A

すべての回答をみる