tomokoさん

観光案内の料金とまた歩く現金の金額を教えてください

tomokoさん

観光案内してくださる方、料金を教えてください。
12/8〜12/13でベルギー、フランスひとり旅行をします。
そこで、12/10に観光やリーズナブルで美味しいところで食事などお願いしたいです( ´∀`)
まだまだテロの不安があるようなことを聞くので、英語もフランス語も話せず何も知らない一人歩きは不安で(u_u)

また、現地の移動や食事代の大まかな金額など、(これくらい準備していたら安心)を教えていただけると助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。

2016年11月30日 23時9分

とんしょんさんの回答

パリ在住のロコ、とんしょんさん

女性なので女性の方が案内役にはいいでしょうね。  

持ち歩きする現金は成るべく少なめに、精々60ユーロ前後。 15ユーロ以上はカード。 フランスでは5ユーロでもカードが使えればカードで払う人が殆どです。 でも、店によっては「15ユーロから」とカードの使用最低額が指定しているところもあります。 そして、現金とクレジットカードは分けて持ち歩きましょう。 財布ごとカードも現金も盗まれるようなことがあったら最悪なので。

リーズナブルで美味しいフランス料理だとワインを抜いて30ユーロ前後だと思ってください。 前菜とメインとかメインとデザートとか、前菜もメインもデザートもと選択できるところが多くあります。  もし食前酒、前菜、メイン、デザート、チーズ、グラス・ワインそれにコーヒーと欲張れば、4,50ユーロは簡単に行くでしょう。

フランス料理に拘らないであれば、クスクス等のアラブ料理とかがあります。 でも、20ユーロは掛かります。 ワインはボトルで安ければ10何ユーロというのもありますが、大体が20ユーロから35ユーロを目安にすればいいでしょう。 グラスで注文することもできます。 4ユーロ前後だと思ってください...場所にもよりますが。 観光地では、値段は跳ね上がります...

因みにB級グルメのラーメンは8ユーロから11ユーロ。 (個人的な意見ですが、「ひぐま」というラーメン・中華の店は勧めません。 安くてボリュームがあるせいか、お昼どきには店の前に行列ができますが、食べ物は最悪です。 体を壊すのではないかと思うほどです。) それ以外にケバブやインド料理、安い中華系お惣菜屋とか中国人が安易に真似して経営する日本食屋が沢山ありますが、値段と食べ物の質を考えると2度と行きたくなくなります。) ... 基本的に或る程度美味しく食べることを基準にした値段です。  なにか他の情報が必要な場合はまた投稿してください。 成るべく助けになるようにしています。

2016年12月1日 23時1分

この回答への評価

tomokoさん
★★★★★

返信遅くなり申し訳ありません。
詳しくわかりやすくアドバイスくださりありがとうございます( ˊᵕˋ* )

2016年12月7日 21時26分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

tomokoさん

観光案内の料金とまた歩く現金の金額を教えてください

tomokoさんのQ&A

すべての回答をみる