じゅんさん

パリの交通、治安状況、宿泊場所についてです。

じゅんさん

こんにちは。じゅんと申します。

計画段階ですが、7月上旬にフランスヘ行くことを考えてます。パリに到着して、荷物をホテルに預けて、その足でリヨン駅から、朝出発するTGVに乗ってアルルヘ出掛け、深夜にパリに戻ります。そして2日目は、パリ観光に出掛けて4日目はパリを離れて帰国という弾丸です。

質問ですが、宿泊場所、公共交通、治安についてです。

1 リヨン駅近くのホテルが一番動きやすそうなホテルかと思います。

リヨン駅から徒歩で5分くらいで路地に入った所を仮押さえたのですが、テロが起きた場所に比較的近いのでは…という事と、駅前とは言うものの、深夜の路地裏は大丈夫かどうか?

2 1区、そしてカルチェ・ラタン辺りにもそれぞれホテルを仮押さえて、路線バスを利用するのが、動きやすそう(リヨン駅に出るにも)ですが、渋滞で時間通にいかないのかどうか?また、地下鉄を利用すれば、渋滞はないが、スリなどの被害のリスクはどうか?

3 2日目の朝からペール・ラシュール墓地ヘ作曲家への墓参りとサン・マルタン運河もバスや地下鉄で回ろうと思っていますが、朝、午前でもこの辺りの独り歩き(各10分程)は安全かどうか?

この3点を伺いたいです。

以上宜しくお願い致しますm(__)m

2016年11月18日 8時47分

とんしょんさんの回答

パリ在住のロコ、とんしょんさん

男性ですよね。 そんなに心配しなくても大丈夫です。 が、

1.アイフォン等、高価なスマホやカメラ等を露出して歩き回らないこと。 知り合いの中で、女性や若い男性ですが、カメラや携帯電話をひったくられた経験を持つ人がいます。
2.リヨン駅周辺に関して、どこかにもよりますが、大体大丈夫です。 唯、パリ見学の為には1番線沿いで、1区(シャトレ―、レアール、パレロワイヤル等)の周辺の方が便利です。 これらの駅からリヨン駅は簡単に行けます。
3.公共の場(地下鉄やオペラ座等の観光スポット)では、財布など、大切な物を取りやすいポケット等に入れて歩き回らないこと。 腕時計は極力しないこと(中には「今何時?」って聞いてきて、巧妙に腕をとり、もう一方の手でジャケットのポケットに手を突っ込もうとするスリもいます。 男女問わずに。 中には上品そうな女性もいますから。 油断しないように) デイバック等の鞄はしっかり閉めること。 エスカレータ等に乗る時、前後の人に気を付けること。 特に観光スポットの地下鉄のエスカレータ等。 とは言え、長年住んでいるとその雰囲気を醸し出すので、私は狙われた経験が殆どありません。 「心配しなくて大丈夫です」と言いたくなります。 が、身の回りのものに気を付けることだけは忘れないでください。 例えば、カフェのテラスで椅子に鞄を置くとき等。 必ず他人の手の届かないところに置くようにしてください。 パリ人はそれを無意識にする習慣をもっています。

なんか、緊張させることばかり言いましたが、そんなに心配しなくても大丈夫です。 唯、余り観光者面して歩き回らないようにしてください。

ペール・ラ・シェーズ墓地の周りは大丈夫です。 サンマルタン運河の北の方(スターリングラッド等)は商業化されてきていますが、治安は余りよくありません。 昔、ワインの通関場だったところでボートを降ります。 その辺りは新しいカフェとかがあり、雰囲気はいいのですが、決して油断のできる場所ではありません。 つい先日までは、3000人以上のアフリカ等からの移民がテントを張り寝泊まりしていました。 人種差別的なことを言わせてもらえば、黒人やアラブ人よりも東欧人やジタン(ローム)に気を付けて下さい。 見ればすぐわかります。 極限まで質が悪い奴らがいますから。

2016年11月18日 18時22分

この回答への評価

じゅんさん
★★★★★

細かいアドバイスありがとうございます。そうですね、日本ほど安全な国はないですね。元気で帰ることが旅人の決めなので、緻密に計画を立ててパリに行きたいですね。

2016年11月18日 18時45分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

じゅんさん

パリの交通、治安状況、宿泊場所についてです。

じゅんさんのQ&A

すべての回答をみる