ベネチア在住のロコ、アモーレイタリアさん
返信率
法人ロコ

アモーレイタリア

ベニス・イタリー・トラベルは2010年にベネチアに創立された日本人経営の現地旅行会社で、現在、ベニスとフィレンツェにオフィスを設置して、日本からのお客様のイタリア旅行の企画、手配を承っております。主要スタッフは1990年代からイタリアまたは日本の旅行業界で活動を始めたベテラン揃い。長く現地で生活している知識と経験をもとに、お客様に満足して頂ける質の高いサービスの提供を目指して日夜努力を続けております。Amore Italia 愛するイタリアをモットーに、本当のイタリアの魅力を日本の皆様にお伝えしていきたいと願っております。イタリア旅行は VIT ベニス・イタリー・トラベルにお任せください。

居住地:
ベネチア
現地在住歴:
2010
基本属性:
その他/60代
ご利用可能日:
毎日
使える言語:
英語、イタリア語、日本語 
職業・所属:
現地法人の旅行会社
得意分野:
イタリア主要都市でのホテル、送迎、観光、企業視察等の手配

このロコに相談するアモーレイタリアさんに相談するお気に入り

アモーレイタリアさんが回答したベネチアの質問

min25さん

至急:ヘアアイロンの電圧について

明日の夜便でイタリアに出発します。 韓国で購入しましたヘアアイロンはイタリアで使用できますでしょうか。 220V、60Hz、35Wのものです。 イタリアは220Vだと思うのですが、Hz...

ベネチア在住のロコ、アモーレイタリアさん

アモーレイタリアさんの回答

ヘアアイロンやドライヤーはホテル備え付けのもの以外の使用はホテル側が認めない場合がありますので、直接ホテルにお問い合わせされたほうが良いでしょう。 コロナはイタリアではもう話題になることも...

フィレンツェ在住のロコ、suzuran_0818さん

海外での携帯Wi-Hiですが、5G、4G どちらが主流ですか?

3月に、フランス経由でイタリアのフィレンテェに3日~10日まで滞在します。携帯電話の海外携帯Wi-Hiをレンタルしようと思いますが、イタリア、フランスは、携帯は5Gですか、4Gですか? 日本から...

ベネチア在住のロコ、アモーレイタリアさん

アモーレイタリアさんの回答

イタリアは基本は5Gです。

cocoさん

ムラーノ島ブラーノ島めぐり

ベニス二回目の旅行5月予定です。 ムラーノ島でベネチアングラスのコップとか鏡 シャンデリアとか買いたいと思います。 観光客目当てでない良心的なお勧めの店を教えて下さい。 またランチのおすす...

ベネチア在住のロコ、アモーレイタリアさん

アモーレイタリアさんの回答

はじめまして。ベニスに本社がある日本人経営の正規の旅行会社ベニスイタリートラベルです。毎年ビックサイトで開かれる旅博にも出展しています。 さて二つの島をヴァポレットで回るにはまず最初にブラノか...

sunshine_2025さん

ミラノから日帰りジェノバでBoccadasseにも足を延ばしたいのですが☆

質問させていただきます。 6月に夫婦でミラノに個人旅行する予定です。 滞在中に日帰りでジェノバに行きたいと思い、その時に近くのBoccadasseにも足を延ばしたいと思っています。 ミ...

ベネチア在住のロコ、アモーレイタリアさん

アモーレイタリアさんの回答

はじめまして。イタリアにある日本人経営の旅行会社ベニス・イタリー・トラベルと申します。アモーレイタリアは弊社のモットーです。愛するイタリアと言った意味合いです。イタリアの魅力を訪れる人に伝えたい...

peterpanさん

入場予約チケット、その他

GWにベネチアへ家族で旅行に行く予定ですが次のことが気になっています。ご意見等いただければと思います。 ①ドゥカーレ宮殿やサンマルコ寺院の各サイトで予約できる優先チケットは、「Tiqets」等...

ベネチア在住のロコ、アモーレイタリアさん

アモーレイタリアさんの回答

はじめまして。 ヴェネツィアにある日本人経営の旅行会社ベニス・イタリー・トラベルと申します。アモーレイタリアは弊社のキャッチフレーズです。愛するイタリアといった意味合いです。 さてお尋ね...

123lalalaさん

水上タクシーの混雑具合

5月金曜日、ベネチアに着きます。大変混雑していると聞きますが、サンタルチア駅からホテルまで水上タクシーも かなり待たなくてはいけませんか?午後一番混雑しているのは何時ごろでしょうか?それを避け...

ベネチア在住のロコ、アモーレイタリアさん

アモーレイタリアさんの回答

お問い合わせありがとうございます。 ホテルはどちらでしょうか?それによっては水上タクシーではない方が良い場合もありますので、ホテル名をお教えください。 ベニスイタリートラベル

トゥールーズ在住のロコ、カオリさん

カーニバル終了後のベネチアについて

3月にベネチアに旅行を計画中ですが 4歳の子供がいるので混雑時を避けた観光が良いと考えています。 2025年のカーニバルは3/4までとのことだったのでその直後あたりに行きたいのですが、例えば...

ベネチア在住のロコ、アモーレイタリアさん

アモーレイタリアさんの回答

はじめまして。現地イタリアの旅行会社ベニス・イタリー・トラベルです。 カーニバルが終わったあとのベネチアは落ち着きを取り戻すというほどではありませんが、カーニバル期間中の大喧騒はもうありません...

ベネチア在住のロコ、ybdkさん

年末年始旅行(スーパー営業日、年越し花火、空港移動)について

クリスマス明けから1/1までヴェネツィアに滞在します。 教えて頂けますと幸いです。 1. COOP(鉄道駅近く、リアルト)は30日まで開いていますか? 2. 年越し花火は必...

ベネチア在住のロコ、アモーレイタリアさん

アモーレイタリアさんの回答

はじめまして。イタリア現地の旅行会社ベニス・イタリー・トラベルです。 1.イタリアでは12月31日の昼過ぎまでは平常営業しているところがほとんどです。スーパーマーケットも同様です。少なくとも3...

hukrittさん

プンタデラドッガーナ

今回10年ぶりにヴェネツィアに行きます。 もう一度プンタデラドッガーナに行きたいです。チケットは、当日館内で買えるのでしょうか。 ネットで購入した方が良いのでしょうか。

ベネチア在住のロコ、アモーレイタリアさん

アモーレイタリアさんの回答

いつ頃でしょうか?3月いっぱいはしまっていますが。

zoochan1962さん

Alilaguna社の水上バスの混雑状況

平日の午後マルコポーロ空港に到着して、Alilaguna社の水上バス、Arancio線に乗る予定です。 30分おきに出ているようですが、乗る人が多くて、乗りきれないということはありますか?

ベネチア在住のロコ、アモーレイタリアさん

アモーレイタリアさんの回答

はじめまして。空港からベネチアに来る一番いい方法はAlilagunaではなく、路線バスでローマ広場に出て、そこからヴァポレットに乗る方法です。地元の人はみんなそうしてます。 どうしてもAlil...