あこさんが回答したサンフランシスコの質問

大学生が持っているのはパソコン?iPad?

アメリカの大学に留学に行くのですが、現地の大学生はパソコンを持っている方が多いですか?私はiPadの方が使い慣れているので、iPadを持って行こうか迷っています。
また、パソコンならオススメを教えて欲しいです(大きさ、会社、回線など)

サンフランシスコ在住のロコ、あこさん

あこさんの回答

大学生は宿題を提出したりすることも多いと思うので、Word, Excel, そしてPower Point を使う機会が多いと思います。 その点iPad は映画を見たりするのには便利ですが、授業...

大学生は宿題を提出したりすることも多いと思うので、Word, Excel, そしてPower Point を使う機会が多いと思います。
その点iPad は映画を見たりするのには便利ですが、授業に使うのはどうでしょうか。

PCだと使いやすくてあまり値段も高くないのはDell ですかね、回線はAT&T, とかVerizon とかがreliable です。
ちなみに私はMac派です。

ご参考になれば幸いです。
あこ

すべて読む

レストラン予約について

1月末にロスに入る予定ですが、その際「Lawry's The Prime Rib」で食事をしたいのですが、現在回転されているでしょうか。分かる方ご教示いただくと助かります。

サンフランシスコ在住のロコ、あこさん

あこさんの回答

南カリフォルニアでは大規模な火災があったので心配ですよね。 このレストランについては影響もないので、通常通り営業しています。 ホームページで予約された方がいいです。 lawrysonlin...

南カリフォルニアでは大規模な火災があったので心配ですよね。
このレストランについては影響もないので、通常通り営業しています。
ホームページで予約された方がいいです。
lawrysonline.com

楽しんでくださいね。
サンフランシスコのあこ

すべて読む

ミュアウッズへのアクセスについて

2月にミュアウッズに行くのに、市内↔️サウサリートはフェリーで、サウサリート↔️ミュアウッズはシャトルバスでの往復をしたかったのですが、シャトルバス運行は3月からでした。現地ツアーが色々あるようですがミュアウッズ、サウサリートへの各滞在時間が短いため、自分でアレンジしたいです。

サウサリートからミュアウッズへはUberで行けるでしょうか。またその場合、ネット環境が無くミュアウッズでUberを呼べないと思いますが、ミュアウッズから帰る方法がありますか?

または、行きは市内から車でミュアウッズへ直行、帰りはミュアウッズからサウサリートへ送ってもらいそこで解散、というプランでお願いできるか、また、その場合ミュアウッズ内で2時間強滞在することは可能でしょうか。
よろしくお願いいたします。

サンフランシスコ在住のロコ、あこさん

あこさんの回答

こんにちわ、 ミュアウッズお勧めです。いいですね。特に雨の日の後は木の香りがしてとても素敵です。 ミュアウッズで2時間強(+以上)滞在することも可能です。 ご要望通り行きは市内から...

こんにちわ、

ミュアウッズお勧めです。いいですね。特に雨の日の後は木の香りがしてとても素敵です。

ミュアウッズで2時間強(+以上)滞在することも可能です。
ご要望通り行きは市内から車でミュアウッズへ直行、帰りはミュアウッズからサウサリートへ送ってもらいそこで解散、というプランも可能です。

詳細はご相談ください。
どうぞよろしくお願い致します。
サンフランシスコのあこ

すべて読む

YouTube撮影のご協力について

YouTubeの撮影のため、アメリカ出張を検討しています。
弊社では、都市伝説系の動画を配信している会社で、チャンネル登録者は100万人を超えています。つきましては、1/22以降で以下の企画を実施したいと考えております。
※全てが可能とは思っておりません。企画内容については、相談後、精査させて頂く予定です。

もし、ご協力いただける方がいらっしゃいましたら、連絡いただけますと幸いです。
---
【企画】ビッグフットを追え!!
(概要)
アメリカで最も有名だとされるUMA・ビッグフットの痕跡を現地取材する。

◯カリフォルニア編
・ビッグフット博物館へ行き、館内を見学
・ビッグフットを見た人にインタビュー
・ブロフ・クリークにて、本命のビッグフット探索ロケに挑戦

※カリフォルニア
・ウィロー・クリーク ビッグフット博物館
・ブロフ・クリークでのビッグフット探索ロケ
※探索ロケについては、ヘレンズ山か、ブロフ・クリークか、可能で、撮影負荷が少ない方を選択したい

サンフランシスコ在住のロコ、あこさん

あこさんの回答

こんにちわ、 サンフランシスコのあこです。 YouTube 撮影、交渉、手配、日本からの出張のお世話など、なんでも手広く手掛けております。 長距離ドライブでもできます。時間もフレックス...

こんにちわ、

サンフランシスコのあこです。
YouTube 撮影、交渉、手配、日本からの出張のお世話など、なんでも手広く手掛けております。
長距離ドライブでもできます。時間もフレックスです。

まずはご相談いただきますと、柔軟にお話もできるかと思います。
どうぞよろしくお願い致します。
あこ

すべて読む

Waymoについて教えてください

こんにちは。サンフランシスコでWaymo(自動運転のタクシー)に乗ってみたいと思っていますが、日本からの旅行者でも乗れるのでしょうか。海外発行のクレジットカードが無いと乗れないとか、アプリ登録が出来ないなどの噂もあり、実際どうなのか教えて頂ければ有り難いです。よろしくお願いいたします。

サンフランシスコ在住のロコ、あこさん

あこさんの回答

Waymo のアプリは Waymo One ですね。 日本でダウンロードされてIDを獲得、クレジットカードを登録されれば大丈夫です。 こちらに来られてからですと、本人確認のためにコードが本人...

Waymo のアプリは Waymo One ですね。
日本でダウンロードされてIDを獲得、クレジットカードを登録されれば大丈夫です。
こちらに来られてからですと、本人確認のためにコードが本人の電話番号に送られてしまうみたいで、その電話番号がこちらで読み取れない場合にactivate できなかったということもあるみたいです。
ですので日本にいる間にアプリをダウンロードされてactivate されることをお勧めします。

この夏あたりからサンフランシスコ市内での配車数がすごく増えたので呼ぶと2−3分ですぐ来てくれます。特に朝とか夕方は通勤客も利用しているみたいですね。便利ですよ。

ただ、Waymoは今のところサンフランシスコ市内しか走れません。すなわち空港から呼ぼうとしてもサービス圏外になっています。念のため

他に利用でなんでも聞きたいことがあれば聞いてくださいね。
万が一ご自分で乗ることができない場合にでも私は同乗させていただいてご案内もできますので。

サンフランシスコのあこ

すべて読む

交通渋滞(市内~郊外)について教えてください

こんにちは。サンフランシスコからサンノゼ、モントレーなどにレンタカーを使ってドライブしようと考えているのですが、交通渋滞について教えて頂けませんでしょうか。
朝にサンフランシスコ市内中心部を出発して、夕方か夜に戻る予定ですが、交通渋滞で避けたほうがいい時間などがあれば教えて頂ければ有り難いです(通常は、市内中心部~サンノゼまで1時間ぐらいと思いますが)。出来れば、平日、土日の状況も教えて頂ければ有り難いです。
よろしくお願いいたします。

サンフランシスコ在住のロコ、あこさん

あこさんの回答

サンフランシスコ市内中心部から南に行かれる場合はコミューターの逆方向ですので、あまり混まないです。平日で市内中心部~サンノゼまで1時間+ぐらいですね。 週末、休日だと全然混みません。 特に...

サンフランシスコ市内中心部から南に行かれる場合はコミューターの逆方向ですので、あまり混まないです。平日で市内中心部~サンノゼまで1時間+ぐらいですね。

週末、休日だと全然混みません。 特に101より280号線の方がいいですね。
もっとも車線が合流するところなどは普通に自然渋滞しますので、それは仕方ないです。

また高速道路の一番左車線はカープールレーンになっていますから、平日は時間帯によって料金がかかります。料金サインボードが表示されていますので気をつけてくださいね。週末はどの車線を走っても無料です。

またモントレーまでは片道2時間はかかります。冬場は7時ごろにならないと明るくならないし、夜は午後5時には暗くなりますね。1日で往復されるのは、夜に走行するのに慣れてないとちょっと大変かもしれません。

楽しんでくださいね。
サンフランシスコのあこ

すべて読む

ケーブルカーの待ち時間

12月28日12時ごろパウエル駅からフィッシャーマンズワーフまで、ケーブルカーで行きたいと考えています。
かなり待ち時間があるようですが、1時間ぐらい考えておいた方がいいでしょうか?
また復路もフィッシャーマンズワーフからパウエル駅の予定です。こちら方向も同じく混んでいますか?
どうか実際の様子やアドバイス頂けないでしょうか?
宜しくお願い致します。

サンフランシスコ在住のロコ、あこさん

あこさんの回答

冬場は夏ほどそんなに観光客で混む時期ではないので、夏ほどには混まないとは思います。 混む時期には待ち時間だけで1時間くらいかかりますから。 一番いいのは朝イチの9時ー9時半ごろに乗ること...

冬場は夏ほどそんなに観光客で混む時期ではないので、夏ほどには混まないとは思います。
混む時期には待ち時間だけで1時間くらいかかりますから。

一番いいのは朝イチの9時ー9時半ごろに乗ることですが、ご希望は12時ですね。
多分20−30分で乗れるかとは思いますが、待ってる間は寒いので、防寒対策はされてくださいね。
また、雨が降ったりしてる日だと吹きさらしなのでちょっと辛いかも。

ちなみにパウエル駅からフィッシャーマンズワーフまでは2路線あります。
どちらに乗りたいか、決めておかれたほうがいいですね。
路線はケーブルカーの上の方に書いてありますから、確認されてみてください。
Powell-Hyde線が人気です。こちらがロンバート通りの上に停車してくれるためです。
ただ、どちらが来るかは発着所で待ってみないとわからないです。
並んでいてもこのケーブルカーに乗らないなら、そのまま列に待っていて大丈夫です。

チケットはブースで買っておかれる、あるいはMUNI mobile で買われていたほうがいいですね。
キャッシュでも払えるとは思うのですが、前回はチケットを買うように、と車掌さんに言われてしまいました。

復路もフィッシャーマンズワーフからパウエル駅に乗れます。待ち時間は同じぐらいかも。
また、これは裏技ですが、時間に余裕があってケーブルカーに一回乗ればいいのであれば、帰りはフィッシャーマンズワーフからは「路面電車」でパウエル駅付近まで帰れます。値段もMUNI mobileだと$2.5 でお得です。路面電車は可愛い車両です。

この時期、ケーブルカーもクリスマスの飾り付けがされているのでとっても素敵です。
楽しまれてくださいね。
あこ

すべて読む

アナハイム Plastec West(展示会)のサポートスタッフを募集しています。

下記展示会への出展を予定しており、
3日間、弊社ブースにてサポートスタッフとして働ける方を探しています。

展示会:Plastec West (今年度よりMD&M Westと同時開催)
HP:https://www.mdmwest.com/en/show-information/show-sectors/plastics.html
日時:2025/2/4(火)- 6(木)10時-17時(最終日は16時まで)
場所:アナハイム・コンベンション・センター

<主な業務内容>
・製品説明、デモ
・来場者との商談
・その他雑務

主にプラスチックを切る為のハンドツール(2機種)をブースにて展示し、体験会を実施します。
本展示会は3Dプリンターと射出成型業界の来場者(及び出展社)が多く、それらの加工用として製品PRします。
出展目的は、「アメリカ販売代理店を作る事」です。

<募集要項>
・1名のみ、性別年齢問わず
・英語でのコミュニケーションが取れる方

ご応募いただいた方の中から弊社にて数人選定し、ビデオ通話での面談を行う予定です。
面談の際に業務詳細や報酬に関して、ご説明をさせていただきます。

募集は予告なく締め切りますので、ご承知の程よろしくお願いいたします。

サンフランシスコ在住のロコ、あこさん

あこさんの回答

初めまして、 あこ と申します。 通訳の経験も豊富で、国際会議場でのブースサポート等についても経験がありますのでお力になれるのではと思いましてご連絡させていただきました! 今までにも’...

初めまして、

あこ と申します。
通訳の経験も豊富で、国際会議場でのブースサポート等についても経験がありますのでお力になれるのではと思いましてご連絡させていただきました!
今までにも’テック企業の出展サポート、商談通訳、PR、商品説明、などを手広く行っており、実績を積んでいます。また、会場でのサポートや日本からのスタッフの方とのコニュニケーションの手伝いなどもできます。

ご縁がありましたら是非お声掛けいただければ幸いです。
よろしくお願い致します。
サンフランシスコのあこ

すべて読む

K-POPのポップアップ関連の情報

アメリカで行われるKーPOPのポップアップ等の情報に精通している方いらっしゃいませんか?
韓国の情報はよく出てくるのですが、アメリカのはあまり見かけなくて💦
定期的に出てくる情報の共有をお願いしたいです。
よろしくお願いします。

サンフランシスコ在住のロコ、あこさん

あこさんの回答

こんにちわ、 こちら西海岸にもK -POPの推し活で来られる方はたくさんいらっしゃいますよ。 ホップアップは個々のアーティスト系で見られるようですね。 特定のアーティストを決められた方...

こんにちわ、

こちら西海岸にもK -POPの推し活で来られる方はたくさんいらっしゃいますよ。
ホップアップは個々のアーティスト系で見られるようですね。
特定のアーティストを決められた方が情報の共有はしやすいかな、と思います。

サンフランシスコのあこ

すべて読む

有名ブランド商品の購入と日本への発送をお手伝いいただける方・カリフォルニア

はじめまして!
私は日本でブランド品を取り扱う販売事業を行っているイノと申します。
現在、皆様のお住まいの地域で、商品の購入や日本への発送をお手伝いしてくださる方を探しております。

商品は主にアパレルや小物などの服飾雑貨が中心、輸出入に関する特別な制限を気にする必要はほとんどありません。
以下にお仕事内容の概要を記載しております。少しでも興味をお持ちいただけましたら、ぜひご連絡ください!

<お手伝いいただきたい内容>
・店舗での商品の購入、購入品の検品、商品の梱包および日本への発送準備
・店頭または電話での商品在庫確認、指定された商品の撮影(店舗内)
・不良品があった場合の返品・交換手続き

<応募にあたっての条件>
・ビデオ通話による打ち合わせにご参加いただける方

報酬やその他の詳細につきましては、ご連絡いただいた際に個別で丁寧にご説明させていただいております。
また、依頼は不定期となりますので、空いた時間を有効活用したい方にもおすすめです。
ご検討のほど、どうぞよろしくお願いいたします!

※このメッセージは、一部の方に意図せず配信される場合があります。
関心がない場合は特に対応いただく必要はございませんので、そのまま無視していただければ問題ありません。
何卒ご理解いただけますと幸いです。

サンフランシスコ在住のロコ、あこさん

あこさんの回答

こんにちわ、 お手伝いできます。 商品購入代行可能です。 よろしければ詳細をご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします。 サンフランシスコのあこ

こんにちわ、

お手伝いできます。
商品購入代行可能です。

よろしければ詳細をご連絡ください。
どうぞよろしくお願いいたします。

サンフランシスコのあこ

すべて読む