あきさんが回答したエクセター(イングランド)の質問

【急募】インタビューに協力していただける日本人の方を探しています

下記内容でインタビューに協力していただける日本人の方を探しています。
ご協力いただける方はご連絡お待ちしております。

※インタビューはオンラインで行わせていただきます

―――
【内容】オウンドメディア記事でのインタビュー

【対象者】
イギリス在住でお仕事をされている方。(ワーホリの方でも年収や月収がわかる方)
お仕事内容は日本人でも馴染みあるもの(美容師、医師、レストラン、トレーナー、サービス業など。)
また「日本での年収と現在の比較」がテーマのため、年収をお答えいただける方を募集します。"

【インタビューテーマ】
日本での年収と現在の比較をした際、仕事内容は同じことを行っているのにもかかわらず、
海外の方が倍くらい稼げている方、もしくは日本より稼げなくなってしまった方の年収調査。"

"例:日本の飲食店で働いていた方がカナダ移住後に同じ仕事に就いたところ、残業はなく短い業務時間にもかかわらず、
円安の影響とチップの文化により、日本の給料と比較して倍以上稼ぐことができている。"

【謝礼】●●ドル、バーツ、AEDなど該当する国の通貨

【時間】45分~1時間ほど

【謝礼】ロコ手数料込み 日本円で15000円
―――

上記対象に該当されインタビューを受けることにご興味がある方は、日本での職業、現在の職業、お気軽にご応募ください!

※クライアントへ日本での年収、現在の年収を提示しなければいけないので、年収をこちらのロコ旅で後日お答えして頂ける方に限ります。

※どのような記事になるのか、気になる方、過去のインタビュー記事がありますので、提示可能です。

エクセター(イングランド)在住のロコ、あきさん

あきさんの回答

日本の年収よりも、イギリスの年収の方が良くなりました。 現在、イギリス最低賃金が12ポンド21ペンスですので、日本円だと2000円はもらえます。 現在、事務職をしていますが、以前は日本収...

日本の年収よりも、イギリスの年収の方が良くなりました。
現在、イギリス最低賃金が12ポンド21ペンスですので、日本円だと2000円はもらえます。

現在、事務職をしていますが、以前は日本収入の方が良かったですが、インフレーションでイギリス収入の方が圧倒的に良いです。
しかも残業はありません。
日本では残業が当たり前でしたので、こちらでは自分の時間が持てますし、趣味に時間を費やすこともできます。
過去のインタビュー記事はどんなものだったのか見せていただきたいです。
宜しくお願い致します。

すべて読む

英国へサージカルマスクの輸出

英国へ日本産のマスクを輸出しようと考えております。
ターゲットは一般ユーザー若しくは医療機関です。
医療機関に卸している会社様などに卸したり、直接医療機関様とやり取りが可能な方を探しております。
オンライン面談等で商品の詳細をお話いたします。
また、資料もございますのでメールでのやり取りになります。

よろしくお願いいたします。

エクセター(イングランド)在住のロコ、あきさん

あきさんの回答

イギリスで20年以上NHS国民保険サービスで働いています。 現在は、NHSの病院やGPプラクティスを統括する部署でプロジェクトマネジメントやステークホルダーエンゲージメントをしています。 ...

イギリスで20年以上NHS国民保険サービスで働いています。
現在は、NHSの病院やGPプラクティスを統括する部署でプロジェクトマネジメントやステークホルダーエンゲージメントをしています。

お力になれると思いますが、詳しい内容など具体的にお聞かせ下さい。

すべて読む

vinted UKにて代理購入、日本へ発送

初めまして。 
依頼の募集になります。

内容はvinted ukにて約10点ほど代理購入(主に衣類や靴など)、日本への発送になります。
上記の一点あたりの代行料金や配送代行の金額を教えて頂けますと幸いです。

また金額やご都合などがロコの方と合えば、月に1〜2回程上記の内容を依頼できればと考えております。

どうぞよろしくお願い致します。

エクセター(イングランド)在住のロコ、あきさん

あきさんの回答

購入はかんたんです。 購入の時に費用が発生しますが、こちらのお支払方法はお考えでしょうか? こちらからも提案できますが、お返事頂けましたら幸いです。

購入はかんたんです。

購入の時に費用が発生しますが、こちらのお支払方法はお考えでしょうか?

こちらからも提案できますが、お返事頂けましたら幸いです。

すべて読む

イギリスのレンタカー

この10月に娘と2人で一週間、イギリスへ行く予定でおります。イギリス旅行は独身時代以来27年ぶり2回目です。旅程の中で、2日間、レンタカーでコッツウォルズを回ろうと思い、オックスフォードのハーツに予約を入れたのですが、Googleのレンタカー各社に関する口コミにひどいものが多く、不安になっています。「借りる前からついていたであろう傷の修理費用を請求された」「執拗にアップグレードを勧められた」といった内容ものが多いようです。身に覚えの無い傷の修理代を請求されるのではたまらないので、ちょっと高いのですが「Super Cover」という保障をオプションで付けてあります。実情をご存じのかたがいらっしゃいましたら、お教えください。
1回目の旅行の時もハーツのレンタカーで旅をしたのですが、何の問題もなく快適でした。スタッフのかたも親切だったのを覚えていますので、現在の口コミにかなりショックを受けています。
どうぞよろしくお願いいたします。

エクセター(イングランド)在住のロコ、あきさん

あきさんの回答

ご自分で車を借りる前に、ちゃんと事前チェックをされれば大丈夫だと思います。 今は携帯で写真や動画を撮れるので、借りる時にちゃんと確認して下さい。 あとは、事故や傷を着けた場合のエクセ...

ご自分で車を借りる前に、ちゃんと事前チェックをされれば大丈夫だと思います。

今は携帯で写真や動画を撮れるので、借りる時にちゃんと確認して下さい。

あとは、事故や傷を着けた場合のエクセスがいくらかあると思いますが、こちらも別で保険に加入するか、レンタル側の保険に入れば何かあっても支払う必要はありません。

endokin_6さん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。借りる時に傷等の状況を撮影します。「事故や傷を着けた場合のエクセス」を免れるのが、Super Coverのようですので、こちらも入っておこうと思います。

エクセター(イングランド)在住のロコ、あきさん

あきさんの追記

レンタルカー屋さんの保険に入ると後で何かあっても何も言われないので、傷等もあまり気にしなくって良いかもしれません。

レンタルカー以外で、エクセスだけの保険に加入出来るのですが、そちらの方が安いです。
ただ、レンタルカー屋さんでは、ウチの保険に入れと言われますが。

数日でしたら、レンタルカー屋さんの保険でもいいかもしれませんね。

楽しんでくださーい!

すべて読む

短期移住の予定なので教えてください

エクセターへ夫に付いて短期移住予定です。
初めてのことですし、よく分からない土地なので、
正直不安もあります。

① 子供と一緒なので、住むのにオススメな地域
② 通わせるのにオススメの小学校
③ 短期移住のための物件の有無や雰囲気
④ 日本の食材や物品の入手について
 (売ってる場所はありますか?やはり難しい?)
⑤ 在住日本人との交流
⑥ 移住前にやっておいた方が良いこと  など

質問がざっくりしてますが、小さなことでも
構いませんので、ご存知の情報があれば
教えてください!

エクセター(イングランド)在住のロコ、あきさん

あきさんの回答

下記、少しお答えします。 ① 子供と一緒なので、住むのにオススメな地域 特にyamamさんが何処かへ通う場所とか、予算によると思います。 部屋数や、一軒家か、フラットと言ってアパー...

下記、少しお答えします。

① 子供と一緒なので、住むのにオススメな地域

特にyamamさんが何処かへ通う場所とか、予算によると思います。
部屋数や、一軒家か、フラットと言ってアパートみたいなトコロでもオッケーなのかとか。
最近は貸している家が少ないので、有れば入れるという感じだと思います。

② 通わせるのにオススメの小学校
こちらも住んでいる地域によって決まりますが、プライベートの学校ならお金を出せbs良いところに行けます。

③ 短期移住のための物件の有無や雰囲気
短期とはどれ位ですか?6ヶ月以上から借りれます。

④ 日本の食材や物品の入手について
 (売ってる場所はありますか?やはり難しい?)

中国系のスーパーで買えますが?基本的にはロンドンの日本食屋でネットで買えます。

⑤ 在住日本人との交流

エクセターに沢山の日本人女性が住んでいます。

⑥ 移住前にやっておいた方が良いこと  など

英国の文化と言葉は訳にたちます

yamamさん

★★★★
この回答のお礼

曖昧な質問でしたが、丁寧な情報ありがとうございます!
分からないことだらけで…少し不安が払拭されました。
まずは英国文化、英語の習得、頑張ります。

エクセター(イングランド)在住のロコ、あきさん

あきさんの追記

タイプエラーがいくつかありました、失礼しました。

また何かお聞きになりたいことが有りましたらご連絡くださいね。

すべて読む

イギリスのスピリチュアルについて

こんにちは。
来年、イギリスへ一ヶ月ほど短期で語学留学を検討しています。
せっかくなのでスピリチュアルなところを回りたいなと思っているのですが、どこをベースにすると回りやすいでしょうか?
今の所ネットで調べて出てきたのがストーンヘンジ、チャリスウェル、グラストンベリー、セントマイケルズマウント。他にもおすすめがあれば教えていただきたいです。
あとは、スピリチュアルとは関係ありませんが、ビーチーヘッドも行けたらな、と思っています。
時期も未定なので、このぐらいの時期に来るとこういうイベントがあっておすすめだよ、とかもあれば教えてください。よろしくお願いします。

エクセター(イングランド)在住のロコ、あきさん

あきさんの回答

スピリチュアルとヒッピーと言う感じですね。Totnesはヒッピーの方々が集まる街です。 スピリチュアルなのは、ストーンヘンジに毎年夏至の日にヒッピーな方々が集まってニュースになります。 イベ...

スピリチュアルとヒッピーと言う感じですね。Totnesはヒッピーの方々が集まる街です。
スピリチュアルなのは、ストーンヘンジに毎年夏至の日にヒッピーな方々が集まってニュースになります。
イベント事も夏が多いです。

岬に行かれたいとのことですが、Lands Endは有名です。
ただ、場所が個人の方が経営していて、遊園地っぽくなってしまっているのが残念で
す。

まるさん

★★★★★
この回答のお礼

貴重な情報をありがとうございます!

面白いですね。Totnesという文字を
検索にかけると今まで出てこなかった
イギリス観光のサイトがだだっと出てきました。
これでまた色々調べることができそうです!

Lands Endはアパレルメーカーの名前、
としか存じませんでしたが(汗)
こんな場所もあったんですね!

とても参考になりました!
ありがとうございました。

すべて読む

【留学】オクスフォードorケンブリッジorブライトン

来年の秋ごろから留学を考えています。
もうすぐ50歳になるのですが、この歳でも馴染める語学留学先を探しています。滞在期間は11ヶ月を予定、ホームステイ希望です。ロンドンまで1時間半程度の都市で探しており、今の候補は、オクスフォード、ケンブリッジ、ブライトンです。(ロンドンよりは物価が安いかなと思いまして。)
海外在住経験は、20ウン年前に韓国に5年、英語圏は初です。なるべく日本人が少ない所がいいと思っています。音楽や美術が好きなので、フェスティバルのあるブライトンにも惹かれますが、リゾート地で若者が多いという記事を見て悩んでいます。
候補の中で、またはその他の都市でも、オススメを教えていただければと思います。よろしくお願いします。

エクセター(イングランド)在住のロコ、あきさん

あきさんの回答

物価ですが、オックスフォードもケンブリッジもブライトンもそう安くは無いと思います。 また、ロンドンに近い為、日本人の方も多い都市だと思います。 イギリスで物価が安く、日本人が少ないとなると都...

物価ですが、オックスフォードもケンブリッジもブライトンもそう安くは無いと思います。
また、ロンドンに近い為、日本人の方も多い都市だと思います。
イギリスで物価が安く、日本人が少ないとなると都市よりも少し田舎の方が良いかも知れません。
ブリストルとか、サウスハンプトン辺りはどうでしょう?
ロンドンまでそう遠く無く、日本人も居ますが少ないと思いますよ、有名な場所では無いので。

yklatteさん

★★★★
この回答のお礼

留学情報サイトを色々調べると、物価はロンドンより安いとどこも書いてあったのでそうなのかと思っていましたが、あまり差はないのですね…。ブリストルやサウスハンプトンは候補になかったので調べてみようと思います。ありがとうございました。

エクセター(イングランド)在住のロコ、あきさん

あきさんの追記

そうですか。
オックスフォードは裕福な街なので、物価は高いです。
ロンドンは下町も有るので、安く食べられるところも有ると思います。

イギリスは全般に日本より物価が高いので、何処も高いかもしれません。
最低賃金が今は10ポンド以上、日本円だと1700円から1800円です。

治安的にはきっとオックスフォードとケンブリッジの裕福な街の方が良いとは思います。
田舎の方がロンドンよりも治安も良いと思います。

何処か良い!と思えるトコロにいらっしゃるのが一番ですね。

すべて読む

大学入試情報取集お願い

こんにちは。2年後大学受験、現在海外のIB校在籍している生徒さんですが、2年後イギリス理系大学受験で外国人でも受験可能な大学のリストアップとapply 条件などを調べていただきたいのですがどなたかお願いできますでしょうか?よろしくお願いいたします。

エクセター(イングランド)在住のロコ、あきさん

あきさんの回答

私はイギリスで化学の勉強をして大学卒業資格をとりました。 内容は難しいものでは無いと思いますが、リサーチに時間を頂ければ出来ますよ。

私はイギリスで化学の勉強をして大学卒業資格をとりました。

内容は難しいものでは無いと思いますが、リサーチに時間を頂ければ出来ますよ。

すべて読む

ヒースロー空港からエクセター大学までの交通手段について

はじめまして。
大学生の娘が来月からエクセター大学に半年間留学します。ヒースロー空港に到着してからエクセター大学までの交通手段はタクシーで来てくださいと言われました。
ですが電車のほうが良いかなと思っております。
ヒースロー到着が午後3時です。おすすめは電車、車どちらかご教授ください。
特大スーツケース有りです。

エクセター(イングランド)在住のロコ、あきさん

あきさんの回答

電車ですと、スーツケースの持ち運びが乗り換えの時に不便かも知れません。 National Expressのバスはいかがでしょうか? 多分、40ポンド位ですが、時間は5時間位かかります。

電車ですと、スーツケースの持ち運びが乗り換えの時に不便かも知れません。

National Expressのバスはいかがでしょうか?
多分、40ポンド位ですが、時間は5時間位かかります。

もみ。さん

★★★★
この回答のお礼

あきさん。ご回答ありがとうございます!以外にも電車ではなく、バスがオススメなのですね。参考にさせていただきます。
また、間違えて質問を2回送ってしまい、お手数おかけしました。

エクセター(イングランド)在住のロコ、あきさん

あきさんの追記

いえいえ、娘さん、エクセターで楽しく留学生活を送る事が出来ると良いですね!

楽しみで、少し不安な所もあるとは思いますが、日本人もチラホラ住んでいるので、治安もそう悪くないです。

また何かありましたら、お聞き下さい。

すべて読む