
よっちゃんさんが回答したタイペイ(台北)の質問
子連れ台湾旅での食事
- ★★★★★この回答のお礼
よっちゃん様
質問にそれぞれ回答を頂きありがとうございます!アイスモンスターは是非いきたいと思っていましたが日本語通じるスタッフの方もいるとのことで安心しました!
また、百貨店にフードコートがあるとは知りませんでした!子連れに優しいとのことで現地で子育てされていないとわからない有益な情報をありがとうございます。
夕飯もホテル目の前のレストラン街近くて安心ですね。展望台に夜に行って夕飯を済ませてしまうのも良さそうです!0歳児の離乳食等で、まだ手がかかるうえにはじめての子連れ海外旅行で不安だったのですがお国柄か、とても親切とのことで本当に安心しました!
また個別にご相談させて頂きたいので、よろしくお願いします。 よっちゃんさんの追記
もしご質問などありましたら、いつでもお待ちしております!
補足で、離乳食はベビーフードを日本からご準備されるのが一番安全だと思います。面倒ではありますが…
そして、百貨店の授乳室はしっかり清掃されていますし、ウォーターサーバーも完備されているので、安心して利用できますよ。
桃園空港での、Wi-Fiレンタルの当日申し込みについて
よっちゃんさんの回答
第1第2どちらのターミナルにもあります。日本で先に手配するより台湾で手続きした方が安いです。簡単に手続きできますが、日本語対応してくれるかどうかはちょっとわかりかねます。ごめんなさい。- ★★★★★この回答のお礼
第1ターミナル利用ですが、空港内にあるようなので、安心しました。
ありがとうございました。
タクシー、バス、MRT
よっちゃんさんの回答
はじめまして。台北郊外在住の者です。 空港から台北市内へのアクセスについてですが、お祖母様がご一緒なさるなら、バスをオススメです。バスは高速道路を利用するため、乗客は必ず座らなければなりません...- ★★★★★この回答のお礼
細かい情報をありがとうございます。
方向音痴なので、右往左往しそうです。。スーツケース持って子連れだと気を使います、、。
ホテルは、台北駅Z4近く三越隣です。
地図をみましたが、あまりよくわかりませんでした。 よっちゃんさんの追記
評価頂き、ありがとうございます。
さっそく調べてみました。
おそらくあのホテルだろうなぁと予想をしての回答となりますが、おっしゃられた場所であれば、バスよりMRTが便利です。
台北車站(台北駅の中国語表記)で下車して頂き、地下街を歩いて頂いたら大丈夫です。その際に「捷運(MRTの中国語表記)板南線」もしくは「新光三越」の案内を目標に歩いてください。あちこち見ながら歩くことにらなるので、10分くらいでZ4出口が見つかると思います。
慣れたら便利な立地ですので、お子様も居て大変だと思いますが、気を使わずリラックスして楽しんで下さい!
何かあれば、またお気軽に返信欄にメッセージ下さいね。
ぶらり旅の付き添いをお願いします!
よっちゃんさんの回答
はじめまして。台北郊外の新北市在住です。 ちょっとブラブラするのに便利な場所ということで、オススメスポットをご紹介します。 桃園から近いのは挙げてられる鶯歌ですが、約6時間過ごすとなると物足...- ★★★★★この回答のお礼
貴重なローカル情報ありがとうございます!
台湾愛も伝わりました。うれしいです。
プランの参考にさせて頂きますね。 よっちゃんさんの追記
ご返信ありがとうございます。台湾での滞在がステキな時間になりますように。
もし詳しい情報が必要になりましたら、また返信欄にメッセージください。お気をつけて楽しんで来てくださいね。
よっちゃんさんの回答
台湾で出産し、現在まもなく2歳半になるムスメがいます。
かき氷店は、まずアイスモンスターをオススメします。何より店内が清潔であること、日本語がわかるスタッフがいることが理由です。市内に何店舗もありますが、永康街近くもしくは國父紀念館近くの店舗が安心だと思います。
昼食は、おつむ替えやミルクのことも考え、百貨店を利用することをオススメします。台湾の百貨店は地下1階がフードコートになっていますし、騒いでも安心、後片付けもスタッフがしてくれるので子連れには有難い場所なんです。
夕食は、お泊まりのホテル向かい側にある、台鐵台北駅内二階にレストラン街があるのでぜひ。
台北駅真ん前のホテルなので、非常に便利だと思います。台北101も百貨店同様の内装ですし、タクシー移動すればホテルからも近いですから、早めに夕食をしてから展望台へ、というコースもいいと思います。
余談ですが、台湾の人は乳幼児を連れた方に非常に親切です。ベビーカーをガンガン利用しても大丈夫ですし、少しくらい騒いでも誰も嫌な顔しません。パパ、ママもリラックスしてぜひ台北旅行を楽しんでくださいね。