
最終ログイン・1ヶ月以上前
あちゅさんが回答したシドニーの質問
8月のシドニーとブルーマウンテンズの服装について
- ★★★★★この回答のお礼
詳しい情報をありがとうございます。
参考にさせていただきます。
すべて読む
#至急 5月5日のエアポートリンクについて
あちゅさんの回答
この週末は電車を止めてメンテナンスをするようです。代わりにバスが運行されます。タイムテーブルのリンクです。 https://transportnsw.info/documents/timeta...- ★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます!
代わりにバスが出るんですね。
確かに難しそうなので他の交通手段を考えてみようと思います?
すべて読む
シドニー日程アドバイスください。
あちゅさんの回答
シドニーのみ6日間がいいとおもいます。マンリーもボンダイもシティーから日帰りでたくさんです。荷物を持って移動は日本よりもはるかに大変じゃないかなと。マンリーはサーキュラキー(オペラハウスの横)か...
すべて読む
トランジットを利用したランチ
あちゅさんの回答
空港からサーキュラーキーまで電車で30分くらいかかります。ちゃんとしたレストランは12時くらいまでオープンしないので結構厳しいと思います。ただ、サーキュラーキーまで行ってそこらへんのカフェで適当...- ★★★★★この回答のお礼
持ち前のポジティブさ!
よくご存知で!(笑)
せっかくシドニーのトランジットなのだから、オペラハウスら辺の海な感じを味わいたいというのが目的なので、特に時間をかけた立派なランチがじゃなくても全然構わないんです!
アドバイス大変参考になります。
ありがとうございました!
すべて読む
市内の観光地の移動の仕方とホテルについて
あちゅさんの回答
一人ならWorld Squareのあたりが食事やちょっと一杯飲むのにも便利かと思います。チャイナタウンも近いし。Wynyardのあたりもだいぶ賑やかになってますがどちらかというと静かな印象です。...- ★★★★この回答のお礼
はじめまして。セントラル駅周辺にホテルを変更したほうが便利なのでしょうかね。ローカルのバスは利用してみたいですが、工事の影響でルートが大幅に変わっているそうで自信ないです。ありがとうございます。
すべて読む
あちゅさんの回答
畳んで袋にいれれるダウンを一着持っていれば重宝すると思います。あとは長袖長ズボンでヘーキと思います。朝早く行動するのであればダウンが活躍してくれると思いますが昼間はTシャツに長袖のジャージみたいなので十分です。ブルーマウンテンで何をするのか不明ですが状況に合わせて半袖、長袖、ダウンと簡単に着替えられる感じがいいと思います。なので小さめでも上着がしまえるバックパックがあるとボトルの水やちょっとしたスナックも入れれるし両手もあくし重宝すると思います。つまりは朝方は寒くて昼間は半袖でもいけるけど天気が曇りや風があるなら長袖欲しいなって感じです。それでも寒ければダウンを袋から取り出して着ると。個人的にはねんのためにネックウォーマーがあるといいかなって思います。夜の12時から朝の6時までが行動時間でも無い限り厚手のダウンは不要と思います。冬でも半袖半ズボンの人がたくさんいますので周りの人を見て服装を決めるのは危険です。旅行中は歩くことがどうしても多くなると思いますがシドニーは道が凸凹で歩きにくくアップダウンがありますので履きなれた靴と両手が自由というのがオススメです。