チャトランガさんが回答したブリスベンの質問

フェイジョアを食べてみたいです

来月ブリスベンに行きます
フェイジョアという果物があれば食べてみたいのですが旬は過ぎていてもう食べられないでしょうか
旬ならスーパーで気軽に買えるものでしょうか?

ブリスベン在住のロコ、チャトランガさん

チャトランガさんの回答

オーストラリア東側でのFeijoaの旬は終わってる様子です。家庭で栽培されてるものはまだあるかもしれませんがスーパーマーケットは無いと思います。ブリスベンの大きな市場ならあるかもしれません。Ro...

オーストラリア東側でのFeijoaの旬は終わってる様子です。家庭で栽培されてるものはまだあるかもしれませんがスーパーマーケットは無いと思います。ブリスベンの大きな市場ならあるかもしれません。Rocklea という所にあります。数週間前に地元の青果店で見ましたら結構高価でした。とても良い香りでほんのり甘くてゼリーの様な食感です。

https://en.m.wikipedia.org/wiki/Feijoa_sellowiana

かぶちさん

★★★★★
この回答のお礼

チャトランガさんありがとうございます
情報ありがとうございます
希少なのかな、けっこう高いんですね
ゼリーのような食感というと日本だと紅マドンナという柑橘がそう表現されるんです
フェイジョア食べてみたいです!
オーストラリアが大好きになって2年前の初シドニー以来今回で4回目です
これからもオーストラリアは定期的に行きたいのでフェイジョアを食べに旬の時期に行ってみたいです
ROCKLEAも調べてみました、南側にあるんですね
いろいろ知ることができてうれしいです
ありがとうございました

ブリスベン在住のロコ、チャトランガさん

チャトランガさんの追記

かぶちさん、南半球ならではの果物や植物を追い求めての旅行楽しそうですね!フェイジョアはローカルの発音はフィジョアに近いかもしれません。食物危機に備えてか果物の木を家に植える家多いです。フェイジョアとか生産数が少ないんでしょうね。カスタードアップルというのもとても美味しいですよ!フェイジョアの食感…キウイとかブドウに近いかもしれません。紅マドンナ知りませんでした!ググってみます、情報ありがとうございました♡

すべて読む

空港からの交通手段を教えてください

空港より電車を使ってホテル最寄りのSt. Jamesまで行こうと思っていますが、電車は乗り換えなしで行けるのでしょうか?それともセントラル駅にて乗り換えしなくれはいけないのでしょうか?

ブリスベン在住のロコ、チャトランガさん

チャトランガさんの回答

こんにちは。ブリスベンですか?St. JamesはJames Streetの事ですか?そうでしたら乗り換えなしでFortitude Valley 下車で歩いて行けます。ちょっと距離はありますが。

こんにちは。ブリスベンですか?St. JamesはJames Streetの事ですか?そうでしたら乗り換えなしでFortitude Valley 下車で歩いて行けます。ちょっと距離はありますが。

すべて読む

お勧めのレストラン、観光について

ブリスベンに家族で滞在します。
シティ近辺でお勧めのレストランを教えてください‼
また日帰り観光で行く場合のお勧めプランがありましたらお願いします。

ブリスベン在住のロコ、チャトランガさん

チャトランガさんの回答

早起きして近隣の島への旅はいかがですか?鯨が観れるかもしれません。ツアーにすれば楽です。その他、ワイナリーもオススメです、野生動物も近くまで来て楽しいです。遊園地もありますが日本の方が質が良いと...

早起きして近隣の島への旅はいかがですか?鯨が観れるかもしれません。ツアーにすれば楽です。その他、ワイナリーもオススメです、野生動物も近くまで来て楽しいです。遊園地もありますが日本の方が質が良いと思います。

mariさん

★★★★★
この回答のお礼

お礼が大変遅くなり申し訳ございません。
モートン島もいいですね!
ツアーも検討してみたいと思います。
有難うございました。

すべて読む

ジャカランダの種、探してます。

ジャカランダのタネを探しています。
今年取れたもの、又は手に入りそうな方が
いらっしゃいましたら連絡をお待ちしてます。

ブリスベン在住のロコ、チャトランガさん

チャトランガさんの回答

こんにちは、マツさん。 ワタクシは園芸の専門家ではありませんがオーストラリアの植物が大好きです。マツさんは園芸家さんですか?ジャカランダはブラジル原産ですね。繁殖力か強くオーストラリアでは繁栄...

こんにちは、マツさん。
ワタクシは園芸の専門家ではありませんがオーストラリアの植物が大好きです。マツさんは園芸家さんですか?ジャカランダはブラジル原産ですね。繁殖力か強くオーストラリアでは繁栄を極めてしまいました。根が張るので道路や家屋の近くに植えない方が良いとわかってきました。日本の生態系への影響はどうなんでしょうかね?専門業者でないと種は送れませんね?

マツさん

★★★★★
この回答のお礼

メールありがとうございます。
日本に在住で、最近盆栽に目覚めたおじさんです。
(50代です) 種はアマゾン、ヤフーで販売してますので
検疫とかまったく気にしてませんでした。
今回、すごーく厳しいんだよ本当は!!
と、教えてもらいました 無知でした・・・

何回かネットで購入しましたがまったく発芽しませんでした、
種子は乾燥すると発芽能力がなくなりますので。

なので今年の「取れたて」を求めてました(笑)

去年ロコさんに送って頂いたのですが
コロナの為オーストラリアの郵便局に1か月
以上留め置かれて1つしか発芽せず他はダメでした。

その方はすでに退会された為に連絡できなく
なってしまって、
新たに送ってくださる方を探してましたが
無理みたいですね・・・・
去年の方も酷なお願いでしたね。

以前ワーホリで滞在してました。
昔見た感動と、世界三大花木の一つなので
挑戦してみたかったのですが
やり方を変えてみようと思います。

返信ありがとうございました。

松永

ブリスベン在住のロコ、チャトランガさん

チャトランガさんの追記

松永さんこんにちは、
調べたわけではないのに消極的なコメント失礼しました!
オーストラリアは持ち込みに厳しいですが持ち出す事には寛容な傾向はあります。
一方日本の検疫は以前は持ち込みもスルー状態でしたが最近は厳しいと聞いています。
盆栽にハマると深そうですね!ジャカランダがこちらではペストと位置づけられる事を思うと日本の生態系を乱さないか心配ですがネットの記事をみましたらジャカランダを種から育てて花が咲くまでかなりかかると書いてありました。盆栽で楽しむ位なら大丈夫そうですね(^^)
コロナが終わればこっそり2、3粒持って帰れますけどまだ先が見えませんねえ…

すべて読む

オーストラリアにてスマホの調査・購入代行にご協力頂ける方

こちらの商品を探しています。
かなり入手困難でネット上の至る所を隈なく探し果てても全然発見できません。
実在する商品なのでオーストラリア国内の何処かしらには必ずあると思われます。
商品はブルーとブラックの2色展開で、ブラックは普通に購入可能なリンクがヒットするのですが品薄状態のブルーを探してます。
店舗・モール・フリマ等、調査して頂ける方いらっしゃいましたらお声がけお願い致します。
https://www.amazon.com.au/UltraMintt-Y3-4G-Smartphone-Amethyst/dp/B07XYTN7J4

ブリスベン在住のロコ、チャトランガさん

チャトランガさんの回答

ここにあるみたい https://m.catch.com.au/product/ultramintt-y3-4g-smartphone-anthracite-5449420/?gclid=EA...

ここにあるみたい
https://m.catch.com.au/product/ultramintt-y3-4g-smartphone-anthracite-5449420/?gclid=EAIaIQobChMIz-DU4ISp7AIVzgorCh2JFA4qEAYYASABEgKcU_D_BwE&offer_id=27615293

すべて読む

今年7月にブリスベンへ行きます

初めまして。
ブリスベンへ日本人の友人を訪ねていきますが、頼まれているものの他にサプライズで何か日本らしいもの?をプレゼントで持っていこうと思います。

お酒が好きなので日本酒などがいいかなと思いますが、ブリスベンには日本食スーパーなどはありますか?日本食が手に入る値段は日本よりやはり高いですか?

また、今現在、そちらでは山火事で大惨事になっているかと思いますが、現状いかがでしょうか?訪問は今年7月の予定なので、寒さもあり落ち着いていることを願いますが、家族の中に喘息持ちの子供がいて心配しています。

ブリスベン在住のロコ、チャトランガさん

チャトランガさんの回答

みぃさぁん、おいでませブリスベン♪ 日本食スーパーありますよ〜〜お酒は現地の酒屋でも置いてるところあります。価格はやはり1.5〜2倍はしますね。ブリスベンの場合種類も残念ながら少ないです。今日...

みぃさぁん、おいでませブリスベン♪
日本食スーパーありますよ〜〜お酒は現地の酒屋でも置いてるところあります。価格はやはり1.5〜2倍はしますね。ブリスベンの場合種類も残念ながら少ないです。今日現在ブリスベン周辺の山火事は無いと思います。昨年は風に乗って臭うことがありましたがブリスベンがあるクィーンズランドは最近雨が降るので山火事があったとしても大規模な火災にはなっていないと思います。
現在問題なのはオーストラリア南部の地域です。ただ7月は冬で山火事のリスクは低いので大丈夫と思います。

ブリュッセル在住のロコ、みぃさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。7月は大丈夫そうで安心しました。ブリスベンのみなさんがご無事で何よりですー!

すべて読む

保険について (Public Liability Insurance)

オーストラリアでちょっとした取材のようなものを考えています。
ただ、その条件に$10 million AUDのPublic Liability Insurance に入れというのがあり、これがなかなか日本国内で手配できません。
もし現地で、日本から来た人が入れる保険があるのでしたら、アドバイス&申し込み代行など、お願いできますでしょうか?
大手メディアと違って、予算もあまり無くて・・・

ブリスベン在住のロコ、チャトランガさん

チャトランガさんの回答

こんにちはブリスベンのチャトランガです。 私がPLかけている保険会社に聞く事ができます。代行がどこまでできるのか聞いてみないとわかりませんがアドバイスはできます。多分申請は簡単だと思うのでご自...

こんにちはブリスベンのチャトランガです。
私がPLかけている保険会社に聞く事ができます。代行がどこまでできるのか聞いてみないとわかりませんがアドバイスはできます。多分申請は簡単だと思うのでご自身でもできるかも?ビザの種類を提示する必要がありますね。

n_wakaさん

★★★
この回答のお礼

なるほど…
現地に法人が無いと無理という話もあったので、悩んでおります・・・

ブリスベン在住のロコ、チャトランガさん

チャトランガさんの追記

日本の保険会社にそういう商品ないでしょうかね?ビジネス用の旅行保険に項目がありそうな気がするんですが。
その後色々見ましたら、個人がオーストラリアの保険会社のPLを買うには住所と電話番号が必要とわかりました。

すべて読む

ホテルおススメ情報求む

近々はじめてブリスベンに行きます。空港から市内へは簡単に行けますか。
また一人で移動するので便利な場所、スーパーなど近くにあるのアパートメントタイプのホテル、おススメがあれば教えて下さい。安さよりも綺麗さ、快適さ、安全面を重視します。

ブリスベン在住のロコ、チャトランガさん

チャトランガさんの回答

ローカル情報とホテル情報お伝えできますよ〜〜

ローカル情報とホテル情報お伝えできますよ〜〜

StMaria さん

★★★★★
この回答のお礼

ヨガインストラクターでらっしゃるんですね。現地でのヨガ、ぜひ参加したいです。使い方がよくわからないですが、正式フォームで改めてご連絡します。現地の情報もお知らせいただけたら嬉しいです。

ブリスベン在住のロコ、チャトランガさん

チャトランガさんの追記

Mariaさん、ブリスベンは小さいので1日で色々回れます。いつ頃いらっしゃいますか?ヨガ是非行きましょう!スピリチュアル系の店とかも興味あればご案内します。

すべて読む