ひろさん

百貨店の化粧品売り場や観光等

  • 化粧品
  • 上海
  • 観光
  • 商談
  • 買い物
  • 百貨店
  • 現地案内
  • 現地事情

ひろさん

10月に、化粧品の商談で上海に行く予定なのですが、初日は移動のみで午後まるまる時間が空いてしまっております。
ついでなので、百貨店の化粧品売り場の視察等、観光がてら行いたいと思っており現地をご案内いただける方を探しております。(上海は初めてです)

日本の化粧品を上海のバイヤーさんに提案に行くので、上海や中国の一般的な化粧品事情等についても教えていただける方、おられましたらよろしくお願いいたします。

2016年9月20日 18時18分

ZENさんの回答

シャンハイ(上海)在住のロコ、ZENさん

ひろ 様

遅くなりましたが、ご参考になればと思い。
中国人の方は、上物の化粧品はなかなかまだ化粧をするという習慣が乏しく、店の方や一部の若い人に限られていますね。でも下物の基礎化粧品に関しては非常にうるさく高級品を贈り物として贈る習慣があります。言わずとしてたシャネルやディオール等欧米ブランドが幅を利かせている中で、韓国系も通信販売を軸にかなりシェアを伸ばしているように思います。最近の日本での爆買いで日本の化粧品も認知度は上がってきていますが、多くの人が日本に行って買って帰ってきて販売するという闇市形態が多く、店で買う人は少ないのが現状です。ただ、日本製化粧品は認知度はかなり高くなってきています。ZEN
 資生堂のCPB等高級化粧品もごくごく一部の富裕層の間では売れていると思いますが、その程度です。 ZEN

2016年10月13日 12時3分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

ひろさん

百貨店の化粧品売り場や観光等

ひろさんのQ&A

すべての回答をみる