到着時の現地空港から滞在先ホテルまでの送迎サポート

カナダに来て10年目。
あれよれよと3児の母やってます。
シニアを対象に観光のサポートや、空港への送迎、そして英語の教師をしている夫によるマンツーマンの語学クラスの提供を行います。
お返事ありがとうございます。大人だけの旅ですが、水族館なんかも好きなので、予定に組み込めたらと思います。
あ、あと最近、メインストリート上に、Starbucks reserve というスタバよりも少しレベルの高いスタバができました。
以前はシアトルにしかなかったのでそこも現地の人がたくさんいたりおすすめです♪
もし雨じゃなかったら、自転車をレンタルしてスタンレーパークを一周するのもおすすめです。
自転車レンタルはスタンレーパークの近くにレンタルできるところがあります。
水族館なんですが、大人だけだということなので、大人の目線で判断すると日本の鴨川シーワールドだったりの大迫力なものに見慣れていると、バンクーバーの水族館は少し物足りなくかんじてしまうと思います…さすがカナダといったかんじですね。
韓国料理はお好きですか?
もしそうであればロブソン通りにあるSURAという韓国料理屋さんは本当におすすめです!
毎日列が出来ますが、韓国人の友人も美味しいと認める味です♪
もしまたなにかありましたらいつでも聞いて下さい!
楽しい旅行になりますように♪
たくさん の情報
ありがとうございます?♪
CLUB cafeもパニーニも…
早く行きたい感が高まります❤︎
回答ありがとうございます。そうですね。その時の体力によって決めるのがいいですね。
さるゆりさんの回答
こんにちは。
3月中旬ですね!
去年の3月中旬頃わたしがしていた服装は…
ユニクロのヒートテックにニットワンピース、カーディガン、ダウンジャケット、タイツ、ムートンブーツだったり、ユニクロのヒートテック、セーター、ダウンジャケット、ムートンブーツのようなたぶん日本の冬の時期と変わらないかんじだったと思います!
むしろ日本と比べると室内は暖かかったりするので、ホッカイロなどはカナダに住んでから使ったことはないです。
なんとなくどんな服装がいいかイメージできましたか?♪
ちなみに、3月だと雨の可能性も高いので濡れてもいいようなものを着ることをおすすめします。
カナダに住む人たちは本当にシンプルというか日本ほどおしゃれに気を使ったりがないので、(ただ顔がはっきりなので服がシンプルでもかっこよくみえるんですけどね笑)冬だと防水、防寒でスキーやスノボーのジャケットのようなものを着てる人も多いですね!
お子様連れですか?
それとも大人だけですか?
バンクーバーの魅力というと、自然と都会の融合だと思うんですが、3月中旬だと雨の時期なのですが、自然を楽しむのが少し難しいのかな…とは思うんですが、キャピラノ吊り橋は観光地としてとても人気です。
もしお子様がいるようであれば、
サイエンスワールドや、スタンレーパーク内にある水族館も人気ですね。
もし大人だけであれば、バンクーバーは本当にカフェが多いのでカフェ巡りもおすすめです。
グランビルアイランドは、数種類のビールを呑み比べたり、キッズマーケットがあったり、また大人だけであればグランビルアイランドの近くに夜の7時からオープンするチーズケーキのお店があったりもします。