
Fiance Visa (Florida)
teriinuさん
Fiance Visaを経て、Floridaに在住の方、或いは、その過程を経た、ご家族、ご親戚やご友人がいらっしゃる方でお話を聞かせていただける方はいらっしゃいますか?
2016年9月26日 13時53分
Yurikoさんの回答

2009年9月中旬に、フィアンセビザ(K1 visa)で渡米。渡米後、最寄りの裁判所で結婚式手続き。以後、フロリダ州ベロビーチ市在住してます。
7年前のことになりますので、
聞きたいことにお答えできるかどうか
わかりませんが、手続きのファイルは
残してますし
私でよければ、どうぞ。
聞きたい内容がわからないので
個人メール頂ければ、助かります
2016年9月27日 1時55分
この回答への評価

Yurikoさん
ご連絡ありがとうございます!
確かに毎年少しづつ、時には大幅に手続きが変化していると聞いていますが...
当方がまだ全然動いていない状態なので、始動しましたらまた、
ご連絡させていただいても問題ないでしょうか?
「このロコにさらに相談・依頼する」のほうにご連絡して問題ありませんか?
どうぞよろしくお願いいたします。
2016年9月27日 14時16分
追記

いつでも、どうぞ、お気軽にご連絡ください。
あとでパソコンから順番や注意点
書くようにしますね
ご主人になられる方の請願は終わってますか?
まずは、その請願からですよ.
2016年9月27日 15時59分
このQ&Aへのすべての回答はこちら

Fiance Visa (Florida)
teriinuさんのQ&A