フロリダ州の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
Fiance Visa (Florida)
Fiance Visaを経て、Floridaに在住の方、或いは、その過程を経た、ご家族、ご親戚やご友人がいらっしゃる方でお話を聞かせていただける方はいらっしゃいますか?
2016年9月26日 13時53分
Yurikoさんの回答
2009年9月中旬に、フィアンセビザ(K1 visa)で渡米。渡米後、最寄りの裁判所で結婚式手続き。以後、フロリダ州ベロビーチ市在住してます。
7年前のことになりますので、
聞きたいことにお答えできるかどうか
わかりませんが、手続きのファイルは
残してますし
私でよければ、どうぞ。
聞きたい内容がわからないので
個人メール頂ければ、助かります
追記:
いつでも、どうぞ、お気軽にご連絡ください。
あとでパソコンから順番や注意点
書くようにしますね
ご主人になられる方の請願は終わってますか?
まずは、その請願からですよ.
2016年9月27日 15時59分
Yurikoさん
女性/50代
居住地:サンフランシスコ/米国
現地在住歴:2022年2月から
詳しくみる
この回答へのお礼

Yurikoさん
ご連絡ありがとうございます!
確かに毎年少しづつ、時には大幅に手続きが変化していると聞いていますが...
当方がまだ全然動いていない状態なので、始動しましたらまた、
ご連絡させていただいても問題ないでしょうか?
「このロコにさらに相談・依頼する」のほうにご連絡して問題ありませんか?
どうぞよろしくお願いいたします。
2016年9月27日 14時16分
OneLittleWishさんの回答
はじめまして。全て経験済みですが、かなり?25年も前です。また、現在旅行中のため、10月でよろしければ、ゆっくりお返事させていただけるかと思いますので、それでもよろしければまたお気軽にご連絡ください。
追記:
旅行から戻ってきました。ご質問等ありましたら、お気軽にご連絡ください。
2016年10月5日 0時55分
この回答へのお礼

OneLittleWishさん
ご旅行中にありがとうございます!
わたしも10月以降だと嬉しいです。
またご連絡させてくださいませ。
「このロコにさらに相談・依頼する」の方でご連絡差し上げてよろしいでしょうか?
こちらへの返事も落ち着いてからで結構ですのどうぞよろしくお願いいたします。
それでは楽しいご旅行を♪
2016年9月26日 16時16分
Erikaさんの回答
最近やっとビザがおり、フロリダに移住して来ました。フィアンセビザではありませんが、アメリカ人の方と結婚しフィアンセビザで先に入国するか迷いましたが、仕事の関係上海外で先に配偶者ビザの手続きを全て済ませてから入国しました。
ビザ申請を全て自分達でしたので、フィアンセビザについても色々調べたので、もしかしたら何かお役にたてるかもしれません。
追記:
こんにちは。
ビザ申請は時間もかかるし、わからない事だらけなのでなかなか手をつけられませんよね。
私もそうでした。笑⭐️
お役にたてるか分かりませんが、私もインターネットで調べながら他の方々の体験談など大変参考になったので、いつでもご連絡ください⭐️
無事にフィアンセビザ取得でき楽しいフロリダ生活送れること願っております⭐️
2016年9月29日 3時36分
この回答へのお礼

Erikaさん
ありがとうございます!
恥ずかしながら... 今まだ全然具体的に動いていないのです
これから始動といったところなのですが...
もう少しまとまりましたらご相談いたしたく...
「このロコにさらに相談・依頼する」にご連絡すればよろしいでしょうか?
2016年9月27日 14時14分
ガミさんさんの回答
こんにちは。
身近な友人にフィアンセビザで来た者はおりませんが、日本語学校など日本人の多く集まる場所で聞いてみることはできますよ。
追記:
あまり役立てず申し訳ないです。体験された方がおられるならベストですね!
また何かあればいつでも聞いて下さい(^^)
2016年9月27日 11時24分
この回答へのお礼

ガミさんさん
ありがとうございます!
また聞きになるとガミさんさんのお時間が心配です
体験された方からもMessageもいただいておりますので、
もしももっと情報が欲しい!となったときにまた、
ご連絡させてくださいませ。
ありがとうございます!
2016年9月27日 11時20分
シリーベアーさんの回答
フィアンセVisaを経て テキサスに住んでる 友人なら居ますが、それでも良ければ お力になれるかと。
追記:
そうでしたか〜。
他の方から 良い情報が もらえると良いですね(^▽^)o
2016年9月29日 14時14分
この回答へのお礼

シリーベアーさん
ありがとうございます!
州により、申請内容が異なるとのことなので...
ただ貴重なご意見を伺いたい時がありましたらまたご連絡させていただきます。
その際はどうぞよろしくお願いいたします。
2016年9月27日 10時26分
エメラルドさんの回答
Fiance visaを取得しました。 その方法が最短でvisaの取得に繋がって良かったです。
追記:
当時の事を思い出すと、書類の作成は かなり複雑な作業でした。全ての審査にパスしてから、 東京のアメリカ大使館でインタビューを受けてFinance visaを受け取って渡米しました。確か3、4ヶ月位は必要だったと思います。
2016年9月26日 16時54分
エメラルドさん
女性/60代
居住地:キーウエスト
現地在住歴:2010年4月から
詳しくみる
この回答へのお礼

エメラルドさん
私はこれからFinaceVisaの用意をという感じでまだまだなのですが...
やはりFinaceからが実は早く確実なのではと思っているところです。
早急のご回答ありがとうございます!
2016年9月26日 16時18分
CJさんの回答
はじめまして、あつしです。
私が取得しましたのはE-2 VISA(投資駐在員)です。
手続きは主に会社が行っておりますので、お役に立てるかどうかは未知数ですが、該当するVISAの種類であればご質問ください。
当方居住はFloridaのJacksonvilleです。
追記:
またいつでもご連絡ください。
2016年9月27日 20時49分
CJさん
男性/30代
居住地:フロリダ州
現地在住歴:2016年4月から
詳しくみる
この回答へのお礼

きむさん
ありがとうございます!
お仕事のVISAでは渡米しそうもないので残念ですが...
上手く渡米できた暁には...
どこかでお会いできそうな予感です♪
2016年9月27日 10時25分
いなかっこさんの回答
初めまして!!
私はフィアンセビザは、取らずに入籍をし、只今グリーンカード申請中です^o^
追記:
私は学生ビザからの結婚でしたのでお力になれず、すみません…>_<…
そしておめでとうございます!!
何事もなく全てが上手くいくといいですね^_^
2016年9月26日 14時54分
この回答へのお礼

別途相談・依頼のほうにご連絡しました。
早急のご返答をありがとうございました!
2016年9月26日 14時50分
にゃっはさんの回答
teriinuさん
過去に数人居ましたが、今現在私の周りには居ません。
以前に、Fiance Visaを取得していたのに、入国の際の尋問で入国拒否されてしまった方が居ましたので、質疑応答には注意が必要と思います。
2016年9月27日 4時35分
この回答へのお礼

にゃっはさん
ありがとうございます!
慎重に臨みたいと思います。
2016年9月27日 10時23分
NuNuさんの回答
teriinuさん
初めましてNUNUと申します。
配偶者ビザで入国したのでフィアンセビザについての知識はありません。
お役に立てず申し訳ありません。
NuNu
2016年9月27日 0時33分
NuNuさん
女性/60代
居住地:オーランドのディズニーワールドから45分位
現地在住歴:2008年から日本とアメリカを行ったり来たり
詳しくみる
この回答へのお礼

NUNUさん
ありがとうございます!
2016年9月27日 10時10分
退会済みユーザーの回答
返信大変遅くなってしまって申し訳ありません。何人かの友人はFiance Visaを経ているかと思いますが、恐らくもう情報に辿りついたかもしれませんね。遅くなってしまいすみませんでした。
追記:
また何かありましたらご連絡ください。次はなるべく早く対応出来るように努めます。
2017年1月26日 9時23分
この回答へのお礼

とんでもないです
きちんとご連絡をくださったこと
とても感謝です
ありがとうございます
実はまだ結局情報にたどりついてもおらず
相手の動きがかかるのを待っている状態です a ha ha
また相談することがありましたら
どうぞよろしくお願いいたします!
2017年1月25日 9時8分
ともえりんさんの回答
Teriinuさん、こんにちは。
お返事が大変遅くなり申し訳ありません。
私は、日本で国際結婚の手続きをし、配偶者ビザとしてアメリカに移住しました。配偶者ビザの手続きであれば、経験をもとにお答えで切るかと思います。まだ必要であれば、お返事くださいね。
追記:
私もビザ取得、移住までトラブル続きでかなり苦労しました。
時間も労力も、お金もかなりかかりました。涙
またいつでもご相談くださいね!
2017年4月25日 19時31分
ともえりんさん
女性/30代
居住地:ブレイデントン・サラソタ/アメリカ
現地在住歴:2015年10月から
詳しくみる
この回答へのお礼

ともえりんさん
ご連絡ありがとうございます!
129の申請をどうにか始めたところです。
多分この先が私にはTroubleな気がします lol
もし不安になった時は伺うかと思います。
その際はどうぞよろしくお願いいたします。
2017年4月25日 9時6分
Havana さん
男性/50代
居住地:ハリウッド
現地在住歴:2016/09/31
詳しくみる
この回答へのお礼

Havanaさん
ご連絡いただきありがとうございます。
現在のところ「何」がないので大丈夫だと思います。
また不思議が発生したら皆様に伺うかと思いますので、
その際、お時間がありましたらどうぞよろしくお願いいたします。
2017年2月28日 9時20分
HiroMoriさん
男性/20代
居住地:フロリダ
現地在住歴:2015年8月から
詳しくみる
この回答へのお礼

いろんな滞在の仕方が分かり助かりました。
ありがとうございます!
2016年9月26日 14時59分
退会済みユーザーの回答
teriinuさん
こんにちは。
私は2014年にフィアンセビザを取得してフロリダに渡り、昨年結婚しました。
もしこれから取得されるようでしたら、
ビザプロセスは頻繁に変更があるようですので、最近取得された方の情報を参考にされると良いかと思います。
追記:
teriinuさん
現在は日本に在住されているのでしょうか?
私の場合はビザ取得中は私が日本、フィアンセは米国で
遠距離だったので、ビザプロセスに必要な書類を揃えるのも一苦労でした。
当時はフィアンセからUSCISへ最初の一歩である請願書を提出してから
ビザ取得まで約11か月かかりました。
現在のプロセスタイムもvisa journeyのページで確認されると良いかと思います。
http://www.visajourney.com/
渡米前はビザ取得に時間を費やしますが、
仕事の退職時期などの検討、ビザ取得からの引っ越しなど
計画的を立てるにはちょうど良かったように思います。
渡米後はまた永住権申請など書類手続きがしばらく続くと思いますが
フィアンセの方と一緒ですから、落ち着いてできるかと思います。
協力し合って頑張ってください!
2016年10月4日 4時12分
この回答へのお礼

サリーさん
ありがとうございます!
仰る通り、毎年変化しているという情報は得ています。
結局は自力なのかと思いつつ... lol
渡米前と渡米後にやっておいた方が良いことなどを伺えたらと今は思っています。
最近取得者を探して頑張ります!
ありがとうございます!
2016年9月30日 9時13分
退会済みユーザーの回答
まず、ご婚約おめでとうございます☆ でも私は結婚後にアメリカに引っ越してきたので、フィアンセビザの経験はないです。。。お役に立てなくてごめんなさい。
どなたかからお話が聞けるといいですね!!
2016年9月27日 10時26分
この回答へのお礼

ひろさん
結婚は...Visaを無事に取得してからになると思います。
あはは...
Anyway, 情報をありがとうございます!
2016年9月27日 10時28分
退会済みユーザーの回答
teriinu様
はじめまして。ご質問ありがとうございます。
遠い知人に、6年前FianceVisaを取得し移住した方がいます。
現在の情報とは異なるかもしれませんが
teriinu様のFianceVisaについてのご質問内容をお聞かせいただければ
彼女に質問をすることも可能ですので ご検討ください。
少しでも何かお役に立てると幸いです。
追記:
ご連絡ありがとうございます。
お返事が大変遅くなってしまい申し訳ございません。
teriinu様が必要な時に回答できればよかったのですが
知人となかなか連絡がとれず
今回のご質問のお役に立てれるかどうか明確ではなかったもので・・。
Visaの取得がんばってくださいね。
2016年11月22日 10時0分
この回答へのお礼

ちびちゃんさん
ご回答ありがとうございます
大変申し訳ないのですが...
相談を依頼してからかなり時間が経ちまして、既に着手を始めております
ご回答いただいたことはとても嬉しいです
ありがとうございます
またもしまた別の相談がありましたら相談いたしますので
その際はどうぞよろしくお願いいたします
2016年11月22日 9時54分
退会済みユーザーの回答
いつでもいいですよ!
2017年11月17日 14時10分
この回答へのお礼

Georgeさん
ご連絡ありがとうございます!
実のところ、少々停滞しております。
また再開時に問題発生した場合は、ぜひ助けてください。
よろしくお願いいたします。
Happy Thanksgiving Day!!
2017年11月20日 13時48分
退会済みユーザーの回答
teriinu様
今更の返信で本当に申し訳ないのですが、、、
友人にそのような人がいます。
追記:
そうでしたか、もう開始されたんですね。
提出資料が多かったり、英語への翻訳や保険無しでの医療機関受診、最後の面接等簡単な過程ではありませんが、Teriinuさんが無事にアメリカ入国できますよう、祈っております!
2017年4月27日 23時11分
この回答へのお礼

ちゃんなおさん
今更なんてとんでもないです。
ご連絡いただけて光栄です。
ようやく始めたところです。
恐らくこれから難関が待っているかと思います。
その際はどうぞ助けてください。
よろしくお願いいたします!
2017年4月27日 11時5分
退会済みユーザーの回答
ご質問ありがとうございます。
フィアンセビザは 取得した知り合いは いないとようです。
お役に立てず申し訳ありません。
また何か機会がありましたら よろしくお願いします。
2016年9月26日 18時16分
この回答へのお礼

めぐさん
ありがとうございます!
2016年9月27日 10時9分