YukoTangoさんが回答したブエノスアイレスの質問

アルゼンチンのビザについて

今年2024年の秋からアルゼンチンに1年間住みたいと考えております。
アルゼンチンに関する情報がネットでは少なく、どういったビザで考えた方が良いのか?また、飛行機のチケットについては片道だけ持っておけば良いのかなどわからないことばかりです。
お忙しいところ恐れ入りますがご教示いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。

ブエノスアイレス在住のロコ、YukoTangoさん

YukoTangoさんの回答

kazu 様 はじめまして。Yukoと申します。 参考までに以下書きますが、 私の情報が最新というお約束が出来ません。 もし違っても責任がとれませんので、 必ずご自身で最新情報を確認し...

kazu 様
はじめまして。Yukoと申します。
参考までに以下書きますが、
私の情報が最新というお約束が出来ません。
もし違っても責任がとれませんので、
必ずご自身で最新情報を確認してください!!
大使館などに問い合わせるのも1つかと思います。

ビザについてですが、
ビザなし観光客として入国する場合は、帰りのチケットもしくは90日以内にアルゼンチンを出国するチケットが必要だと思います。
入国管理局の人がどれくらいちゃんとチェックするかは、その人によるので、なんとも言えません💦
日にち変更やキャンセルできるチケットがあると都合が良いのですが…

90日が切れる前に、他国へ行ってアルゼンチンに戻ってくる事で90日を更新する方法を以前はよくやっていました。
もしくは入国管理局へ切れる前に行って、延長手続きと支払いをする事も出来ました。
他国へ行かない場合は一回だけ延長出来ましたが、今はどうでしょう?
アルゼンチンは政府が変わり法令も色々と変わっているので、よく調べてみてください。

ビザを取得したいなら、
ワーキングホリデー制度、大学など学生ビザ、ビザ手続き書類をちゃんと出してくれる企業へ就職、アルゼンチン人と結婚、アルゼンチンで出産…
などが考えられます。

いづれにせよ、アルゼンチンで手続きをする時は、
たいていスムーズにいかないので、頑張ってください。
スペイン語がよくわかる人に手伝ってもらう事をオススメします。

以上、参考になれば幸いです。
アルゼンチン滞在が楽しいものになりますように!
Yuko Ono

kazuさん

★★★★★
この回答のお礼

YukoTango様

お忙しいところご丁寧にご返信いただきありがとうございます。
また、アルゼンチンの情報について詳細にご教示いただきありがとうございます。

仰っていただいた通り1度大使館の方に連絡してみようと思います。
ワーホリビザが取りにくいとどこかで見たので観光ビザで考えていたのですが、帰りのチケットも準備しておいた方が良いということが理解できました。

他の方にもご教示いただいた他国に行ってアルゼンチンに戻る方法でやってみようと思います。

まだ準備もできていない段階なのでわからないことがあった時はオンラインの質疑応答をお願いしようと思います。

その際は何卒よろしくお願いいたします。

すべて読む

アルゼンチンへの永住、生活での質問

初めまして、私は2022年に合計4か月アルゼンチンブエノスアイレス、ClaypoleにFolklore Argentinaのダンサー、Gauchaとしてホームステイで滞在しておりました長崎県出身のIzumiと申します。現在は2025年11月ごろにアルゼンチンに永住するためBuenos Airesへ旅立とうかと夢を抱えながら準備中で
仕事は現在毎日行い、パソコンのフリーランスの仕事や工場、他単発の派遣の仕事を行いながらアルゼンチンへ旅立つために貯蓄しています。VISAに関しては大使館と相談済みで、永住権獲得条件の3年間アルゼンチンへの滞在を
最初はノマドVISA(フリーランスワーカーVISA)【180日間】で入国後更新しながら
永住権獲得を目指そうかと思っています。仕事はパソコンのフリーランスで日本円の報酬になるのでWestern Unionで換金して生活費にしようかと考えています。他にもデザインなどイラストも描いたりしていて
アルゼンチンにいる友人のダンサー何名かご依頼を頂いているのでその報酬も生活やダンサー活動の足しにしていこうかなと思っています。滞在先は最初のShowを行った思い出の場所でもあるLomas de zamoraにしようかなと検討中です。家具などはMercado Libreで仕入れつつやっていく予定です。
長くなりましたが、アルゼンチンで生活する上での疑問点を以下にまとめておりますので、お手隙の際にご確認いただけましたら幸いです。
・医療制度や相場(例えば風邪を引いた時など薬代)
私がハウスダストやワンちゃん猫ちゃんのアレルギーで、アレルギーの薬(ビラノア)を飲んでいる為
・地方によって違うかもしれませんが、税金やその支払い方(ブエノスアイレス)
・ブエノスアイレスの銀行事情と契約に関して
・日本で国際免許の取得(有効期限1年間)をした後アルゼンチンで運転しようかと思うのですが、ブエノスアイレス内で免許更新は可能でしょうか?場所など詳細が分かれば幸いです
・アルゼンチンのSIMカードに関してMovister、Claroなどお勧めがあれば幸いです
(永住権を取る前の3年間は1年間のSimカードを持参しようかと思います)

ブエノスアイレス在住のロコ、YukoTangoさん

YukoTangoさんの回答

SilverClow 様 はじめまして。Yukoと申します。 アルゼンチンに永住希望とはすごいですね! フォルクローレは私も色々と観たり少し踊ったりしていますが、 息子がもうすこし大きく...

SilverClow 様
はじめまして。Yukoと申します。
アルゼンチンに永住希望とはすごいですね!
フォルクローレは私も色々と観たり少し踊ったりしていますが、
息子がもうすこし大きくなったら一緒に習いたいと思っています🤗

Q&Aでは簡単な質問のみお答えしていて、
もしもっと詳細が知りたい場合は改めてお仕事としてお申し込みしていただけるとありがたいです。

が、応援したいので、私個人の意見ですが以下にお答えしますね。

・医療制度や相場(例えば風邪を引いた時など薬代)
病院は簡単に言うと、公立(外国人も無料)と私立(有料)があります。
※新しい政権は、病院の外国人無料をなくす可能性もあります。ご注意ください。
有料は、
①病院提携保険(グループ)に毎月保険料を支払って、その系列病院ならどこでも基本は保険料内で収まる内容なら受診料がかからない(特殊な内容は追加になる)
②A.私立の病院に行って請求された額を支払う(日本の保険(海外医療保険など?)に加入している証明が必要)
B.全て現金でその場で払う

薬代は実費です。
ただ、保険加入していると、処方された薬によっては割引が適用されます。

・地方によって違うかもしれませんが、税金やその支払い方(ブエノスアイレス)
DNIがない状態の時は、不明です。
SilverClowさんのお仕事が、それぞれどういった対応になるか、関係各所に確認しないとわかりません。
また、1年2年後も同じと確証を持って言えることはないので。。。
DNIを取得してからはネットで支払い可能です。

・ブエノスアイレスの銀行事情と契約に関して
DNIがあれば銀行口座は作れます。
ない場合は、各銀行によって対応が違うと思います。

・日本で国際免許の取得(有効期限1年間)をした後アルゼンチンで運転しようかと思うのですが、ブエノスアイレス内で免許更新は可能でしょうか?場所など詳細が分かれば幸いです
日本の免許の国際免許更新は不可能だと思います。
アルゼンチンでの免許は各地で取れます。
交通安全面も日本より悪いので、運転はあまりオススメしませんが。
くれぐれもお気をつけください。

・アルゼンチンのSIMカードに関してMovister、Claroなどお勧めがあれば幸いです
(永住権を取る前の3年間は1年間のSimカードを持参しようかと思います)
日本からSIMを持参するのと、アルゼンチンでSIMを買うのは、私のイメージではアルゼンチンの方が安いですが。
今、ドルペソも大きく変わっているのではっきりとは言えませんが。
電波状況は3大ネット会社は大体問題ないと思います。
お住まい候補に住んでいる方に聞いた方が確実とは思います。

以上、参考になれば幸いです。
また何かお手伝いが必要な時は、ご連絡ください。
Yuko Ono

SilverClowさん

★★★★★
この回答のお礼

Yukoさん
Buenos Airesでご活躍されているタンンゴアーティスト様にご回答いただけて光栄です。ありがとうございます!
アルゼンチンの文化との出会いは2019年偶然USJで見たMalevoDeArgentinaのパフォーマンスがきっかけで、Instagramで師匠と出会い、
https://www.clarin.com/zonales/japonesa-viajo-20-000-kilometros-bailar-malambo-argentina_0_QLXE4dD5Ay.html
4か月滞在時ペーニャやミロンガで師匠のディレクションされていたTropilla Malamboのチームの皆と共にShowをして、BoleadorasとBOMBO、ChacareraやZamba、Malambo 、すべて新しい体験で、勉強の毎日でしたが、4か月間の毎日アルゼンチンのフォルクローレを踊り尽くして幸せな日々を過ごしました。現在は日本でSHOWを行ったり、子供たちへBOMBOやBoleadorasのレッスンなども月1で行っています🤗今年のCosquin en Japonにも日本代表選考会へ参加予定で、優勝を目指してアルゼンチンのCosquinのステージへ行けるように頑張ります!嬉しいお言葉の数々ありがとうございます!いつかBuenos Airesのミロンガかペーニャでお会いできることを願っています🥰

ブエノスアイレス在住のロコ、YukoTangoさん

YukoTangoさんの追記

USJで偶然見て、それでアルゼンチンに住みたいとなるのは、まさに運命的ですね〜
私はそんなにすぐタンゴを好きにはならなかったんですが、その後何故か日本でタンゴのプロとして活動し、今はココで暮らすようになり、アルゼンチン人にタンゴ教えています。
人生、不思議ですw
是非、ブエノスアイレス市内や近郊で踊る際は、ご連絡ください!
息子がまだ小さいので行ける日は限られてしまいますが、またペーニャも行きたいです♪
Cosquinもがんばってください!!

すべて読む

ブエノスアイレスへ子連れ帯同

はじめまして。
この度ブエノスアイレスへ赴任の予定(まだ未確定)の夫に帯同する形で移住するのですが、Webでの情報が少なくて、現地の情報が知りたくこちらで質問させていただきました。
南アメリカは一度も行ったことがなく、未知で無知でお恥ずかしい限りです。
8歳の娘がいまして、彼女は現地のインターナショナルスクールに入れる予定です。
一つは生活に安全かどうか。
食事が合うかどうか。
医療が整っているか。
移動手段や市街地の利便性とことなど何でも良いので教えていただけると幸いです。

ブエノスアイレス在住のロコ、YukoTangoさん

YukoTangoさんの回答

フィオナ 様

フィオナ 様

すべて読む

アルゼンチン現地で「有名な日本人」を調べています!

トラベロコブログ(https://blog.traveloco.jp/)の寄稿記事のためのアンケートをしております。テーマは、各国の「有名な日本人」!

経営者、ブロガー、YouTuber、現地で活動するタレント…などなど!現地で活動しており、現地の人の間ではもちろん、日本人社会限定でもOKです!アメリカだとやはりイチローなのかなと思いますが、世界的に有名な人物でも教えてください!

参考として、私の知る限りだと、中国なら人気YouTuberの「山下智博さん」、インドネシアならJKB48の「仲川遥香さん」、タイならブロガーの「サーヤさん」が日本人社会で有名ですね。

そんな、この人は有名人!という方を教えてほしいです。

いただいた回答はトラベロコブログで公開予定の記事にて発表いたします。数か国に跨いでの質問のため御礼のコメントは控えることになってしまいますが、なにとぞよろしくお願いします!

ブエノスアイレス在住のロコ、YukoTangoさん

YukoTangoさんの回答

そそくさ 様

そそくさ 様

すべて読む

サン・クレメンテ・デル・トゥユにある水族館までの行き方について

初めてのアルゼンチン旅行です。ブエノスアイレス市内(アルミランテ・マルコ・アンドレス・サル空港近辺を拠点)に滞在するのですが、そこから上記水族館まで地図上ではかなりの距離があるように思えます。可能な移動手段と移動時間を教えていただけたら大変助かります。自分で運転ができませんので、レンタカーの利用は考えておりません。どなたか、ご存知の方いればお願い致します。

ブエノスアイレス在住のロコ、YukoTangoさん

YukoTangoさんの回答

esumo 様

esumo 様

すべて読む

メルカド.リブレの商品を購入代行をお願いします。

メルカド.リブレで出品されているオートバイ部品の購入代行をお願いしたいのですが、数が限られている為に早めに落札していただける方はいらっしゃいますか?
出品業者さんはアルゼンチン、キルメスです。
よろしくお願いします。

ブエノスアイレス在住のロコ、YukoTangoさん

YukoTangoさんの回答

bell-01 様 はじめまして。Yukoと申します。 オートバイの部品の購入代行についてですが、 私には購入する商品がちゃんと使えるかどうかの確認ができず、 オートバイ部品の輸出経...

bell-01 様
はじめまして。Yukoと申します。

オートバイの部品の購入代行についてですが、
私には購入する商品がちゃんと使えるかどうかの確認ができず、
オートバイ部品の輸出経験がないので、他のロコさんが対応される方が良いと思います。
お力になれず、すみません。
もし何か他の機会があれば、よろしくお願いいたします。

Yuko

bell-01さん

★★★★
この回答のお礼

ご返信ありがとうございます。
こちらこそまた機会がありましたらよろしくお願いします。

すべて読む

アルゼンチンのコンセントの形状はどのようなものでしょうか?変圧器は必要ありますか?

アルゼンチンへの旅行を計画しています。

アルゼンチンのコンセントは、日本とは違いCタイプとO(O2)タイプの2種類が多くあると聞いています。
そのため、マルチプラグのようなものが必要と考えていますが、あっていますでしょうか?
また、日本とは電圧が異なるため、対応していない電化製品の場合は変圧器も必要と思っていますが、あっていますでしょうか?

その他気をつける点はあればお手数ですが教えてくださるとありがたいです。

ブエノスアイレス在住のロコ、YukoTangoさん

YukoTangoさんの回答

sakurai 様 気づくのが遅れてしまい、既に何人かロコさんが返答していると思いますが、 念のため回答いたしますね。 コンセントの形に関しては書いていただいた通りなのですが、 最近...

sakurai 様
気づくのが遅れてしまい、既に何人かロコさんが返答していると思いますが、
念のため回答いたしますね。

コンセントの形に関しては書いていただいた通りなのですが、
最近ではO2タイプが多いです。Oタイプでも代用できます。
Cタイプ(丸ピン2本)は減ってきています。
ですので、O2もしくはOタイプが無難です。
滞在先の形が不明で心配であればマルチプラグでも、もちろんOKです。

アルゼンチンの電圧は220〜240Vなので、日本の電化製品はそのままは使えません。
変圧器もしくは全世界対応の電子機器をご利用ください。
iPhoneなどのスマホ、ノートパソコン、デジカメなどは全世界対応が多いので、持参予定の物のボルト表記を確認してみてくださいね。

他に気をつける事というと、、、
・デモ行進が多いので遭遇したら近づかない。
・お金やカードなどの貴重品は一つにまとめず、分散する。
・カードはMasterCardかVISAは使えますが、お店によってはクレジットカードが使えなかったり10%現金より高くなったり。
レストラン喫茶店などでのチップはカードでも払えますが、現金がいいというお店もあります。
アルゼンチンペソ現金を少し両替をしておくと便利でお得だとは思います。
ただ帰国する時に残ってしまうと無駄なので、よく計算してみてください。
・ブルーレートの両替は、なるべく安全なところで。
・空港はぼったくりもいるので、お気をつけください。

気をつけていれば、ブエノスアイレスは楽しい街だと思いますので、
アルゼンチン滞在が安全で楽しく有意義なひと時となるよう、お祈りしています。
もし何かお手伝いが必要でしたら、お気軽にお問い合わせくださいね。
Yuko

すべて読む

アルゼンチンでのレストラン開業情報

私は南米が好きで何度も長期で訪れています。いずれどこかに移住しようと策略していましたが最近アルゼンチンが良いんじゃないかと思ってきました。そこで移住するなら日本食レストランかなと思っています。安易な考えかもしれませんが、現地で物件取得から開業まで、必要なビザ、大体の流れや注意点など教えていただけたら嬉しいです。
パタゴニア周辺で考えてぃす。

ブエノスアイレス在住のロコ、YukoTangoさん

YukoTangoさんの回答

KAZPESCADOR 様 はじめまして。Yukoと申します。 詳しくは専門家ではないのでわからないのですが😥 まずはVISAの問題を解決しないと、銀行口座も持てないし、飲食店開業出来ない...

KAZPESCADOR 様
はじめまして。Yukoと申します。
詳しくは専門家ではないのでわからないのですが😥
まずはVISAの問題を解決しないと、銀行口座も持てないし、飲食店開業出来ないと思います。
アルゼンチンの入国管理局に確認してみてください。
(メールなどでの問い合わせは、ちゃんと返信あるか不明です)

可能性としては、
・どこかの企業に雇われて2〜3年正社員として働く契約をし、手続きしてもらう
・不動産物件を購入して、その書類で手続きをする
・アルゼンチン人と結婚もしくは結婚にあたる手続きをする
・アルゼンチンで親になる
などでしょうか…

不動産物件を購入してVISAを取得する流れは、
どのようにするかは不動産屋さん、弁護士さん、行政書士さんなどに確認するのが確実かと思います。
あまりお力になれず、すみません。
Yuko Ono

すべて読む

商品の写真撮影・お買い物代行・発送・在庫確認を行って頂けるパートナー様募集

はじめまして、ネットショップ運営を行ってる森と申します。

以下のお願いに対応可能なロコ様を探しております*。☆・。*

・アルゼンチンのブティックで商品の写真撮影を行って頂ける方
・お買い物代行
・配送
・在庫確認

上記で依頼させて頂ければと思います。

■人数
3人(男女問わず)

日時に縛りなくお好きな時間に
ご活動頂ければと思います。

■その他(重視する点、事前に伝えておきたい事など)

お顔の見えない、ネットを通じてのご依頼になりますので
日中連絡ができる方やコミュニケーションがとれる方へ
ご依頼させて頂きます。

どうぞよろしくお願いします。

ブエノスアイレス在住のロコ、YukoTangoさん

YukoTangoさんの回答

森 様 はじめまして。Yukoと申します。 可能か条件にあうか、商品やお仕事頻度などの詳細を伺わないとハッキリ判断は出来ませんが。 もし、条件があうようなら、よろしくお願いいたします。 ...

森 様
はじめまして。Yukoと申します。
可能か条件にあうか、商品やお仕事頻度などの詳細を伺わないとハッキリ判断は出来ませんが。
もし、条件があうようなら、よろしくお願いいたします。

ちなみに日中連絡というのは、日本時間の何時から何時頃をさしていますか?

すべて読む

2月7日ブエノスアイレス4,5時間の市内観光

ブエノスアイレス市内ホテルに宿泊します。
2月7日チェックアウト後に市内観光のアテンドをお願いしたいと思っています。
後、クルーズ船に乗船しますのでその手配迄していただけると助かります。
宜しくお願いします。
当方、男女2名です。

ブエノスアイレス在住のロコ、YukoTangoさん

YukoTangoさんの回答

eri 様 はじめまして。Yukoと申します。 2月7日(水)の市内観光ガイド4〜5時間ですね。 この日はパートナーが仕事で息子を見られない為、 息子3歳も一緒で問題ないようでしたら、ア...

eri 様
はじめまして。Yukoと申します。
2月7日(水)の市内観光ガイド4〜5時間ですね。
この日はパートナーが仕事で息子を見られない為、
息子3歳も一緒で問題ないようでしたら、アテンド承れます。
(今までも何回か、日本人観光客の方々へのガイドに息子も同行を了解してもらってお仕事していますので、
そんなにご迷惑はおかけしないと思います。)

クルーズ船の手配に関しては、どのような会社で、個人情報や支払いの問題があるので、
詳細を教えていただいて手配可能かどうかお伝えしたいと思います。

もし私にご依頼いただけるようでしたら、直接ご連絡いただけますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
Yuko Ono

すべて読む