YukoTangoさんが回答したブエノスアイレスの質問

アルパカのセーターについて

はじめまして、こんにちは。
現在、ブエノスアイレス市内に旅行できているのですが
アルパカのセーターはどこで買えるでしょうか?
時期が早いせいか見つけられません...
よろしくお願いいたします。

ブエノスアイレス在住のロコ、YukoTangoさん

YukoTangoさんの回答

maimai17 様 はじめまして。Yukoと申します。 時期的には扱いは少ないと思いますが。 観光客が多いサンテルモエリアのお店ならあるかもしれません。 確実にアルパカのセーターを買い...

maimai17 様
はじめまして。Yukoと申します。
時期的には扱いは少ないと思いますが。
観光客が多いサンテルモエリアのお店ならあるかもしれません。
確実にアルパカのセーターを買いたいなら、
Mercadolibreで探して、直接店舗に行くのはいかがでしょうか?
Yuko

すべて読む

現地での決済方法について

ブエノスアイレスに初めて訪問しようと思ってます。最近はステーブルコイン(USDTやUSDC)の普及が進んでいるという話をニュースで拝見しますが、実生活ですでに決済できる感じでしょうか?つまり、レストランなどでのお支払いにステーブルコイン(USDTやUSDC)は使えますか?もしくは、決済には使えていないけれども、資産保全としてステーブルコイン(USDTやUSDC)を利用しているという段階でしょうか?

ブエノスアイレス在住のロコ、YukoTangoさん

YukoTangoさんの回答

n406008u 様 はじめまして。Yukoと申します。 ステーブルコインがレストランなどで使えるか?という質問に関してですが、 2025年3月3日本日現在、NOです。 資産保全としてで...

n406008u 様
はじめまして。Yukoと申します。
ステーブルコインがレストランなどで使えるか?という質問に関してですが、
2025年3月3日本日現在、NOです。
資産保全としてですね。

クレジットカード決済は、ホテルや観光客が多いレストラン、お土産やさんなどでは使えますが、
アルゼンチンペソ現金より10%高くなる所があります。
さらに、タクシー、地下鉄バス、小さな個人商店や中華系スーパーでは、クレジットカードは使えません。
レストランやカフェでのチップは、クレカでも受け付けているお店もありますが、現金の方が喜ばれます。

アルゼンチンペソ現金を持っていた方が、少しお得にお買い物やレストランでの支払いができます。
ですので、私のオススメは、最初にUSドル現金を100ドル札(小額紙幣はレートが少し下がります)で持ってきてブルーで両替して、
クレカと現金の使い分けをしつつ、旅の最後にペソが残らないよう計算して使うと良いと思います。
USドル現金でそのままお買い物やレストランでの支払いに使えたりするお店もありますが、計算がザルでぼったくりにあう可能性もあります。
お釣りはドルでは帰って来ず、ペソの可能性が高いです。

以上、参考になれば幸いです。
Yuko Ono

n406008uさん

★★★★★
この回答のお礼

Yukoさん、非常に丁寧なお返事ありがとうございます!
凄くイメージしやすいです!
また是非いろいろご相談させて下さい!
今後ともよろしくお願いいたします!

すべて読む

モンテビデオへのフェリーと荷物について

ブエノスアイレスよりBUQUEBUSの船に乗ってモンテビデオまでの荷物についてお聞かせ願えますでしょうか。

PRIMERAクラスをブエノスアイレスからモンテビデオまでのチケットを購入しました。

ビジネスクラスは相席のような空間が広がっているという記事を確認できたのですが、PRIMERAクラスも同じような席は「早いもの勝ち」のような相席システムなのでしょうか。

また大きなスーツケースがある場合は受託手荷物として預ける必要はありますでしょうか。20kgまでは大丈夫という記載がチケットにはあるのですが、船内に自分自身で持ち込むのか、預ける必要があるのか確認できる日本語記事がなく困惑しております。

ご教示のほどよろしくお願いいたします。

ブエノスアイレス在住のロコ、YukoTangoさん

YukoTangoさんの回答

スタバカ 様 同じ質問が重複しています。 もう一つの方へ回答しましたので、確認していただければと思います。 よろしくお願いいたします。 Yuko Ono

スタバカ 様
同じ質問が重複しています。
もう一つの方へ回答しましたので、確認していただければと思います。
よろしくお願いいたします。
Yuko Ono

すべて読む

ブエノスアイレス→モンテビデオのフェリーと荷物について

ブエノスアイレスよりBUQUEBUSの船に乗ってモンテビデオまでの荷物についてお聞かせ願えますでしょうか。

PRIMERAクラスをブエノスアイレスからモンテビデオまでのチケットを購入しました。

ビジネスクラスは相席のような空間が広がっているという記事を確認できたのですが、PRIMERAクラスも同じような席は「早いもの勝ち」のような相席システムなのでしょうか。

また大きなスーツケースがある場合は受託手荷物として預ける必要はありますでしょうか。20kgまでは大丈夫という記載がチケットにはあるのですが、船内に自分自身で持ち込むのか、預ける必要があるのか確認できる日本語記事がなく困惑しております。

ご教示のほどよろしくお願いいたします。

ブエノスアイレス在住のロコ、YukoTangoさん

YukoTangoさんの回答

スタバカ 様 はじめまして。 Yukoと申します。 お問い合わせの件について。 • PRIMERAクラスの席ですが、購入されたチケットに席の番号がなければ、同じようにPRIMERAエ...

スタバカ 様
はじめまして。
Yukoと申します。

お問い合わせの件について。
• PRIMERAクラスの席ですが、購入されたチケットに席の番号がなければ、同じようにPRIMERAエリアが限定されていて、その中で好きな席に座る、いわゆる早い者勝ちになると思います。

• スーツケースの大きさによりますが、飛行機に乗る際と同じような感じで考えていただくとわかりやすいと思います。
飛行機の機内持ち込み出来るような大きさ重さでしたら、手荷物の1つとして出来ると思いますが、
機内持ち込み出来ない大きさですと、預けないといけないかなと。

飛行機と同じで、預け荷物にする場合は、チェックイン手続きの後にそのまま預けます。
手荷物としてご自身で持ち込みたい場合は、大きさ重さ、液体など入っていないか、ご注意ください。
どうしてもワインや他の飲み物などの液体、ジェル、クリーム、鋭利な物が荷物としてお持ちの場合は、逆に重さが軽くても預け荷物にするしかないと思います。

参考になれば幸いです。
Yuko Ono

スタバカさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
飛行機と同じ考えというのが大変参考になり、問題が解決されました。
預けることになりそうですので、その心構えで乗りたいと思います。

すべて読む

2025年1月現在のブエノスアイレスの治安について

今年の2月か3月頃からブエノスアイレスに中長期の滞在を考えています。
現在の状況を調べるとインフレで、治安も悪化してきたという情報をいくつか見つけました。

住んでおられるみなさまの体感としても、実際にインフレや治安の悪化などを感じておられますでしょうか?
首絞め強盗の被害がどれだけあるかも気になっており、治安の良さそうなエリアもあわせて伺えれば幸いです。

ブエノスアイレス在住のロコ、YukoTangoさん

YukoTangoさんの回答

トミー様 はじめまして。Yukoと申します。 お問い合わせの件ですが、 物価上昇のスピードに賃金upのスピードが追いついていません。 ひどい時は毎週のように商品の値段が上がっています。 ...

トミー様
はじめまして。Yukoと申します。
お問い合わせの件ですが、
物価上昇のスピードに賃金upのスピードが追いついていません。
ひどい時は毎週のように商品の値段が上がっています。
物によっては日本と同じくらいや、日本より高い物もあります。

治安については、私は前より少し悪くなっている体感です。
前からケータイをひったくりされる事は多発していますが、
最近は犯罪者グループが多数で取り囲んで、カバンごと盗られ暴行されたり、刃物やピストルを持っていたりなど。
現地ニュースや日本大使館からの注意喚起メールでもよく見ます。

治安の良いと言われている、レコレータ地区、パレルモ地区も、警察が巡回していても犯罪は起こっていますので、
夜は勿論、昼でも気をつけてください。

こう書くと怖がらせてしまいますが、
ちゃんと気をつけ方を知っていて街歩きにもコツがあり、どういう犯罪があるか、スラムはどこにあってどこら辺が犯罪多いか、
など知っていて服装、ケータイの使い方、道の選び方など対策していれば、そんなに危ないめにはあいません。
私がガイドなどで関わった方々は、幸いにも犯罪被害にはあっていません。

トミーさんのアルゼンチン中長期滞在が、安全に実りあるものになりますように!
Yuko Ono

ドバイ在住のロコ、トミーさん

★★★★★
この回答のお礼

早速ありがとうございます。

犯罪グループに囲まれるの、おそろしいですね。
危機意識を持って油断せずに危険エリアには近づかないで過ごそうと思いました。
また、治安の良いと言われている地区もとても参考になります。

貴重な情報をありがとうございます!またご相談させていただく際は個別に連絡させていただきます!

ブエノスアイレス在住のロコ、YukoTangoさん

YukoTangoさんの追記

星をありがとうございます。
住むエリア選びは大事ですので、良く調べてどんな生活をするか考えて選んでくださいね。
私の場合は、最初の住まい選びは、
タンゴのミロンガやレッスンに行きやすい地区で、治安まあまあで、地下鉄の近くにしました。
地下鉄沿線でも何線かで街の雰囲気が随分と違います。
ブエノスアイレス生活の先輩方の教えは、『安全をお金で買った方が良い』
色々と知らない内は、少しお金がかかっても安全を選んで、
段々と住民に馴染んでいくと良いと思います。
何か相談がありましたら、ご連絡ください。

すべて読む

日本食を作る調味料が買えるお店

今、彼の実家のMendoza に来ています。Mendozaで彼の家族に日本食を作っってあげたいのですが、どこで販売しているかわかりますでしょうか?できれば餃子の皮や、お好み焼きのタレ、醤油などが売っているとありがたいのですが。。何かアジアンショップについて情報がありましたら、よろしくお願いします。

ブエノスアイレス在住のロコ、YukoTangoさん

YukoTangoさんの回答

ゆりさん、はじめまして。 Yukoと申します。 ブエノスアイレス市内でしたら、日本食用の調味料も売ってるのですが、 メンドーサはわかりません。 お力になれず、すみません。 餃子の皮...

ゆりさん、はじめまして。
Yukoと申します。
ブエノスアイレス市内でしたら、日本食用の調味料も売ってるのですが、
メンドーサはわかりません。
お力になれず、すみません。

餃子の皮は面倒ですが頑張れば作れますし、
お好み焼きのソースとしては、私はマヨネーズ、ケチャップ、醤油でごまかしたりしてます😅
醤油は日本のでなくてもよければ、普通にアルゼンチンのスーパーで売っています。
日本の製品となると、メンドーサに中華系商品を置いているスーパーがあれば、そこにあるかもしれません。
あとは、Dieteticaという自然食品スーパーに豆腐や醤油があるかも。
でも日本製は見つけるのは難しいかなと思います。
以上、参考にしていただければと思います。
Yuko Ono

すべて読む

ブエノスアイレス市内の音楽フェスティバル

2024年11月27日にブエノスアイレス市内で開催される音楽フェスティバルについて、詳細のわかる方がいましたら情報を教えてください。

ブエノスアイレス在住のロコ、YukoTangoさん

YukoTangoさんの回答

mayada005321 様 はじめまして。Yukoと申します。 日付けで調べてみましたが、今のところ見つかりませんでした。 何の音楽フェスティバルかわかりますか? 色々な音楽フェス...

mayada005321 様
はじめまして。Yukoと申します。
日付けで調べてみましたが、今のところ見つかりませんでした。

何の音楽フェスティバルかわかりますか?
色々な音楽フェスがあるので、ジャンルや
正式名称があれば教えてください。
「市内で開催される」という事は、ブエノスアイレス市が主催というわけではないのでしょうか?

Yuko Ono

すべて読む

ブエノスアイレスで日本人の集まり

すいません、今年にブエノスアイレスに移った人がいるのですが、スペイン語も分からず知り合いもおらず、苦戦しています。何か日本人で集まりのようなものはあるんでしょうか?

ブエノスアイレス在住のロコ、YukoTangoさん

YukoTangoさんの回答

サム 様 はじめまして。Yukoと申します。 『日本人の集まり』とは違うかも知れませんが、 日系の方々のコミュニティがあり、お祭りや盆踊りなどのイベントを各地でしていますよ。 ただ、2世...

サム 様
はじめまして。Yukoと申します。
『日本人の集まり』とは違うかも知れませんが、
日系の方々のコミュニティがあり、お祭りや盆踊りなどのイベントを各地でしていますよ。
ただ、2世3世の方々は日本語を話せない方やカタコトな方も多いです。

私のような日本生まれ日本育ちで、アルゼンチンに移り住んだ人というと、
パートナーとの結婚のため、
海外赴任、外交官、そのご家族の方が多いかなと思います。

私はタンゴのために来たので、上記には当てはまらないですが😅

ブエノスアイレス生活が楽しい物になりますように✨
Yuko Ono

ブエノスアイレス在住のロコ、サムさん

★★★★★
この回答のお礼

ご返答ありがとうございます。
ロシア人の女性なのですが、国の現状から難民として来られた方です。日本に何年か住んでいたので日本語は話せるのですが、英語とスペイン語があまり話せません。もしお友達になっていただけると非常に助かります。

すべて読む

クルーズ船到着港からの移動方法について、SIMカードの入手について、カード利用と現必要性について

2025/1/25日にクルーズ船で到着し、カラファテに移動する予定です。予定時間に下船できるかが不安なので、その日は市内に宿泊して翌日飛行場へと考えています。
使える公共交通機関はありますか、タクシーは安全でしょうか、又Uberは使えるのでしょうか?
その際の支払いに現地通貨が必要になりますか?

移動に便利な宿泊施設のエリアはどの辺りか助言頂けると嬉しいです。

半日程度の観光同行をお願いできればと思っているのですが、待ち合わせを港で、は可能でしょうか?
どうぞ宜しくお願いいたします。

ブエノスアイレス在住のロコ、YukoTangoさん

YukoTangoさんの回答

サチ 様 はじめまして。Yukoと申します。 クルーズ船で色々な国への旅、素敵ですねっ 楽しい旅のサポートが出来たら、私も嬉しいです。 クルーズ船の到着場所と時間がわからないと、ハッ...

サチ 様
はじめまして。Yukoと申します。
クルーズ船で色々な国への旅、素敵ですねっ
楽しい旅のサポートが出来たら、私も嬉しいです。

クルーズ船の到着場所と時間がわからないと、ハッキリとは言えませんが。
初めてのアルゼンチンでしたら、Uber(カード払い設定にして)などでホテルへ行く事をオススメします。
タクシーは現金ですし、ぼったくられたりするので、オススメしません。
公共交通機関は昼間ならアリですが、アルゼンチンペソ現金とSUBEというカードが必要になりますし、
バスは難易度は高めです。

翌日の出発は、ホルヘニューベリー空港でしょうか?それともエセイサ空港でしょうか?

半日程度の観光同行、可能です。
船の到着する港で待ち合わせ、深夜や早朝すぎなければ可能です。
場所と時間を教えていただければお返事します。

以上、よろしくお願いいたします。
Yuko Ono

サチさん

★★★★
この回答のお礼

早速の回答ありがとうございました。
観光同行も可能とのお返事、又直接相談したいと思います。宜しくお願いいたします。

すべて読む

Mercado Libre

Mercado Libreで欲しいシューズが何点かあります。
購入代行・日本へ発送して頂ける方を探しております。
よろしくお願いします。

ブエノスアイレス在住のロコ、YukoTangoさん

YukoTangoさんの回答

はじめまして。Yukoと申します。 メルカドリブレでの代理購入と日本への発送についてですが、 基本的には承っております。 ただし、商品内容と個数、重さによっては、お断りする場合もござい...

はじめまして。Yukoと申します。
メルカドリブレでの代理購入と日本への発送についてですが、
基本的には承っております。

ただし、商品内容と個数、重さによっては、お断りする場合もございます。
売り手が信用出来るか、商品は本当にご希望の物か、
日本への配送で法令などで税関にひっかからないか、
重い商品の場合は送料がかなり高くなるのでそれも承知していただけるか…
などなど。

ken_1021 様の場合は、シューズという事で、
私は何回も日本へ送っていますので、おそらく問題はないかと思います。
もし私にご依頼いただけるようでしたら、サービス相談をしていただき、
商品の詳細を教えていただいた上で可能かどうかお返事したいと思います。
よろしくお願いいたします。
Yuko Ono

すべて読む