サンディエゴ在住のロコ、Yukiさん

Yuki

返信率

Yukiさんが回答したサンディエゴの質問

愛犬と一緒に1日観光

年末サンディエゴに1泊予定です。

愛犬と一緒なのですが、犬OKのレストランや観光スポットなどお勧めを教えてください!

クラフトビールが盛んだと聞いたのでブリュワリーを回れたらいいなと思っています。

サンディエゴ在住のロコ、Yukiさん

Yukiさんの回答

こんにちは!アメリカ人は多くの方がペットを連れて(特にビーチ際のブリュワリー)にやってく来ます。特にサンディエゴはとてもオープンなビーチタウンですので。普通のレストランでも外にたテーブルがあれば...

こんにちは!アメリカ人は多くの方がペットを連れて(特にビーチ際のブリュワリー)にやってく来ます。特にサンディエゴはとてもオープンなビーチタウンですので。普通のレストランでも外にたテーブルがあればほとんどがペットをOKですが、特に歓迎しているブリュワリーリンクを探してきました。ご覧ください。

https://www.sandiego.org/articles/breweries/dog-friendly-breweries.aspx

すべて読む

空港↔︎ホテル送迎について

8月14日と16日サンディエゴ空港↔︎ホテルまでの送迎希望です。
また、ラスアメリカアウトレットに行きたいのですが、女1人でトローリーに乗って行くのは危ないでしょうか?

サンディエゴ在住のロコ、Yukiさん

Yukiさんの回答

こんにちは! そうですね女性一人で危険とまでは行かなくても、日本と違いトローリーの本数が少なく移動に時間が掛かかり過ぎるのが難点だと思います。 ラスアメリカは年々大規模になってきていますの...

こんにちは! そうですね女性一人で危険とまでは行かなくても、日本と違いトローリーの本数が少なく移動に時間が掛かかり過ぎるのが難点だと思います。

ラスアメリカは年々大規模になってきていますので楽しめると思います。すぐ横がメキシコボーダーというロケーションで、歩いて国境を超えている方々が見れてたりと日本人にはとても非日常的な光景が繰り広げられていますよ。

すべて読む

Whale watchingかCruiseか

11/2~6の期間でサンディエゴに滞在するのですが、そのうちの1日でWhale watchingかCruiseのどちらかを検討しています。
Grouponで見た下記2つのどちらかのクーポン購入を考えておりアドバイスをお願いいたします。小学4年生の娘と二人での参加です。娘は英語はほとんどできません。

・Whale watching:この時期はクジラが見られることは少ないようですが、どうでしょうか?ドルフィンウオッチングは他で数回経験があるため、できればクジラが見たいと思っています。また、娘は船酔いしやすい体質ですがWhale watchingは揺れるでしょうか。

・Cruise:子供でも楽しめるでしょうか?

https://www.groupon.com/browse/san-diego?category=things-to-do&category3=v-whale-watching&location=san-diego

https://www.groupon.com/deals/hornblower-san-diego-6-14

その他、何か気を付けることがありましたらお願いいたします。

サンディエゴ在住のロコ、Yukiさん

Yukiさんの回答

こんにちは!Cruiseはゆったりとサンディエゴ湾を周って食事、ドリンク、時にはダンスを楽しむなどエンターテイメント目的なので船はそれほど揺れません。Whale watching は自然を楽しむ...

こんにちは!Cruiseはゆったりとサンディエゴ湾を周って食事、ドリンク、時にはダンスを楽しむなどエンターテイメント目的なので船はそれほど揺れません。Whale watching は自然を楽しむのが目的ですのでシーズンを外れていますとクジラが見れない事も多々あります。結局クジラが見れなくてお子様ががっがりしてしまう可能性もあり、お子様が船酔いしやすいのも考慮した上で(私にも娘がおります)私個人としましては今回はCruiseをお勧めします。またはコロナドアイランドまで渡るだけのフェリーに乗って渡りショップを見て回ったり、特に歴史のあるホテルデルコロナド(マリリンモンローの映画が撮影されたホテルです)でランチなどもお勧めです。

その他にも少しお勧めスポットを幾つかご紹介しますね。ダウンタウンのUSSミッドウェイの博物館、すぐ近くのシーポートヴィレッジはお土産購入に最適だと思います。どうかサンディエゴを最大にエンジョイされますように。

ayakotomiさん

★★★★★
この回答のお礼

そうですね。クジラはやはりオンシーズンの機会を待ちたいと思います。ミッドウェイ博物館は行ってみようと思っていましたのでお勧め頂き嬉しいです。
コロナドアイランドに渡るフェリーは考えていませんでした。楽しそうですね。調べてみます。
ありがとうございました。

サンディエゴ在住のロコ、Yukiさん

Yukiさんの追記

どういたしまして。参考になったようで光栄です。また何かありましたらご遠慮なく!

すべて読む

アメリカの運動会事情を教えてください

子供の幼稚園で運動会があって参加したんですが、海外の運動会について興味が湧きました。そもそも運動会自体、日本特有のイベントのような気もしますが、アメリカでは実際どうなのでしょうか?

日本だと下記の競技が行われていました。
・リズム表現
・徒競走
・障害物競争
・玉入れ
・マスゲーム(組体操など)

子供に限らず、日本だと会社の運動会も最近復活してきており、運動会が見直されているようです。

アメリカでも運動会のようなイベントや面白い競技などがあれば教えてもらえると嬉しいです。

サンディエゴ在住のロコ、Yukiさん

Yukiさんの回答

Yukakaさん、こんばんは!(こちらは午後7時です)以外かもしれませんが、日本にあるいわゆる「運動会」に該当するものはこちらにはないですね。スポーツごとに例えばバスケの遠征で週末に他の学校に行...

Yukakaさん、こんばんは!(こちらは午後7時です)以外かもしれませんが、日本にあるいわゆる「運動会」に該当するものはこちらにはないですね。スポーツごとに例えばバスケの遠征で週末に他の学校に行ってゲームをするとか、アメリカンフットボールのゲームでチアリーダーが応援して盛り上がっていたり、クリスマスの時期にはオーケストラバンド(音楽部ですね)が講堂で(立派な音響がある学校が多いです)演奏会を開いたりなどでしょうか。それとハロウィーンの時期には全校で校舎を飾り付けしてバザーやゲームなどしたり、卒業前のプロム(舞踏会)に参加する。こんな感じでしょうか。

名古屋在住のロコ、Yutakaさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
参考になります。プラムは日本でもあったら面白かったのにと思います。

サンディエゴ在住のロコ、Yukiさん

Yukiさんの追記

参考になりましたか?良かったです!日本の文化祭に当たるようなものもないんですけれど、新学期の際にオープンハウス(学校なんですけれどね)と言って各学科別のクラスルームを親が訪れて一年の授業内容を説明を受けて室内を見学するっていう感じでしょうか?学校によってはたまに「パジャマデー」と称して学校にパジャマを着て行ってたりして楽しんだり、クレイジーヘアデーでわざとめちゃくちゃな髪形で登校したり流石アメリカ!っていうものもあります。

すべて読む

年末年始のガイドについて

12/29着1/1発JALの直行便でサンディエゴに行きます。観光ガイドが可能な方いらっしゃいますか?

サンディエゴ在住のロコ、Yukiさん

Yukiさんの回答

こんばんは。(こちらは夜の10時過ぎです)どんな観光をされたいのでしょうか?

こんばんは。(こちらは夜の10時過ぎです)どんな観光をされたいのでしょうか?

pocochanさん

★★★
この回答のお礼

日程が大丈夫なのかわからなかったので、ほかの方に相談してみます。

サンディエゴ在住のロコ、Yukiさん

Yukiさんの追記

了解です。年末年始のサンディエゴを楽しんでくださいね!

すべて読む

休憩出来る所はありませんか?

また、お世話になりますが宜しくお願い致します。

サンディエゴ到着がお昼頃の予定です。
宿泊予定のホテルのチェックインは16時で、空き状況によりearly check in ができない可能性もあると言われました。出来なかった場合どこかで2時間ほど休みたいのですが、成田空港の仮眠室みたいな所はサンディエゴ空港内、もしくは近くにありますでしょうか?

宜しくお願い致します。

サンディエゴ在住のロコ、Yukiさん

Yukiさんの回答

仮眠室などがあるような話は聞いたことがありませんが、サンディエゴ空港はダウンタウンからすぐ近くで極端にお疲れでなければ、チェックインまでの間さっと観光されてはいかがですか?オールドタウンもタクシ...

仮眠室などがあるような話は聞いたことがありませんが、サンディエゴ空港はダウンタウンからすぐ近くで極端にお疲れでなければ、チェックインまでの間さっと観光されてはいかがですか?オールドタウンもタクシー5分で着きますよ。

すべて読む

滞在先を探しています。

2~3週間ほど滞在できるコンドミニアムかアパート、シェアハウスのようなところを探しています。
人数は1家族3~4人で、2~3家族と一緒に行く予定です。同じ建物内の別の部屋ですとありがたいです。
移動はレンタカーが便利だとは思いますが、アメリカでの運転には自信がありませんので、公共交通機関が利用できる場所ですと助かります。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、是非教えてください。
よろしくお願いいたします。

サンディエゴ在住のロコ、Yukiさん

Yukiさんの回答

サンディエゴとしての情報をお伝えしますね。その位の期間ですとバケーション用のコンドミニアムやアパートを探すのが良いのではないかと思います。移動の問題ですが、こちらは完全に車社会ですのでレンタカー...

サンディエゴとしての情報をお伝えしますね。その位の期間ですとバケーション用のコンドミニアムやアパートを探すのが良いのではないかと思います。移動の問題ですが、こちらは完全に車社会ですのでレンタカーはやはり必須ではないかと思われます。公共交通機関はありますが日本のように例えばバスとトローリー(電車)のスケジュールが連携されていません。電車に乗るにも車で駅に行くような状態です。

すべて読む

カリフォルニアのビジネス関連のWeb記事原稿作成の依頼

こんにちは。アメリカのロコの方々へご質問しております。

以前にも同様の依頼を立ち上げておりましたが、
依頼させて頂いた方が、先方の都合によりご対応できなくなったため、
再度、こちらにてご対応頂ける方を探させて頂きます。

私は海外ビジネス情報をお伝えするWebメディアを運営する会社の者です。

現在、カリフォルニアの下記の内容について、Web記事を書いてくれる方を探しております。
1.不動産事情(各エリアの特徴や不動産契約における日本との違いについて)
2.ビザ関連(移住時・赴任時の労働可能なビザの種類や取得方法について)
3.人材採用について(雇用時の注意点など)

※詳細はメールにてお伝えします

報酬:各記事3000円(応相談)
納期:1~2週間ほど
字数:最低1500字以上
内容:
ご返信頂いた方に詳細をお伝えします。
既に他の国で同じような内容を書いたフォーマットがあるため、
それに沿って書いて頂く形です。

※継続依頼の可能性あり

ご興味あれば、一度コメントいただけますと幸いです。
詳細のご連絡させて頂きます。

なお、多くのコメントが予想されるため、
全ての方に対してコメントをお返しできない可能性がありますが、
予め、ご了承の程、何卒よろしくお願いします。

よろしくお願い致します。

サンディエゴ在住のロコ、Yukiさん

Yukiさんの回答

初めまして。サンディエゴで不動産投資/賃貸業をしていますので、1の件でお手伝いすることが出来るかもしれません。

初めまして。サンディエゴで不動産投資/賃貸業をしていますので、1の件でお手伝いすることが出来るかもしれません。

すべて読む

ホテルからロサンゼルス国際空港までの移動

10月2日の日曜日にノースリッジにあるホテルからロサンゼルス空港までUberかタクシーを使って移動する予定です。
ただ英語にあまり自信が無いのと女性一人での移動という事で少々不安を感じています。こちらをたまたま見つけたので登録したのですが送迎サービスがあるとのことでこちらも視野に入れてみようと考えています。金額やどのようにサービスを受けることができるのかまだイメージが湧いていないので、どなたか教えてくださると幸いです。

サンディエゴ在住のロコ、Yukiさん

Yukiさんの回答

Uberはタクシーよりも格安に利用することが出来て便利だと思います。私はサンディエゴ在住ですので、今回Yumiさんのお手伝いをすることは出来なさそうですが、そちらのエリアで日本人のドライバーさん...

Uberはタクシーよりも格安に利用することが出来て便利だと思います。私はサンディエゴ在住ですので、今回Yumiさんのお手伝いをすることは出来なさそうですが、そちらのエリアで日本人のドライバーさんを見つけて快適な旅行をされますように。

すべて読む

ロサンゼルス周辺の送迎・案内の依頼

9月21日~24日にかけて、ロサンゼルス国際空港からアナハイムのホテルまでの送迎、ロサンゼルス、ガーデナ、リバーサイドでのガイドを依頼できる方はおられないでしょうか?私を含めて男性2名で、研究の出張で訪問する予定です。英語での会話中につまったら助けて頂けると幸いです。

サンディエゴ在住のロコ、Yukiさん

Yukiさんの回答

初めまして!申し訳ありません、私はサンディエゴ在住なものでロスまでの送迎は出来ないことをお伝えしたいのと、それらのエリアでガイドを務めることが出来る方を見つけることが出来たらご連絡させて頂きますね。

初めまして!申し訳ありません、私はサンディエゴ在住なものでロスまでの送迎は出来ないことをお伝えしたいのと、それらのエリアでガイドを務めることが出来る方を見つけることが出来たらご連絡させて頂きますね。

すべて読む