Yuki Brandtさんが回答したサンフランシスコの質問

オンライン購入代行・商品受取・日本発送をお願いできる方

アメリカ国内のWalmartオンラインショップにて購入代行していただき、購入した商品に対するプレゼント商品の申請及び受取後、購入商品とプレゼント商品の受領及び日本への発送までお願いできる方を探しております。よろしくお願いいたします。

サンフランシスコ在住のロコ、Yuki Brandtさん

Yuki Brandtさんの回答

できます!

できます!

JTINDYさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答頂きまして、ありがとうございます。
募集方法が間違えていたようでした。ロコ募集投稿から改めて募集させていただきます。

すべて読む

カリフォルニア州で法人の銀行口座開設の代行をお願いしたい

今年の6月にカリフォルニア州で法人登記をした者です。
様々な方にカリフォルニア州での銀行口座開設の代行をお願いしたのですが、中々うまく行かず、困っております。
代行をお願いできる方がいましたら、ご相談できますと幸いです。

サンフランシスコ在住のロコ、Yuki Brandtさん

Yuki Brandtさんの回答

具体的に何が上手くいかないのでしょうか?

具体的に何が上手くいかないのでしょうか?

すべて読む

サンフランシスコの12月

気候的なことを教えてください。12月あたりにサンフランシスコに行く予定ですが、どのような服装をしていけばよいでしょうか?

サンフランシスコ在住のロコ、Yuki Brandtさん

Yuki Brandtさんの回答

雪の降るような寒さではないですが、普通に朝晩は寒いと思います。 ただ、エリアによっては日中は暑くてTシャツ短パンの人とかもいると思います。

雪の降るような寒さではないですが、普通に朝晩は寒いと思います。
ただ、エリアによっては日中は暑くてTシャツ短パンの人とかもいると思います。

すべて読む

Napa Valleyのワイナリーで購入したワインを日本に郵送する方法

今月から来月にかけての旅行の中でNapa Valleyに訪問し、その際立ち寄るワイナリーやワインショップでワインをスーツケースで持ち帰れる分量以上に購入し、日本に郵送する予定です(24本~60本程度)。SFに滞在し、車は利用しません。

Wine Trainや一部のワイナリーを除いて日本への郵送は行っていないので(私が訪問予定のワイナリーも該当)、Napa Valleyに購入したワインをまとめて日本に送ってもらえるような代理店があればと思い探しておりますが、見つけられません。

ワインをSFに持ち帰った上でJapantownにあるヤマトの代理店でワイン宅急便サービスを利用するのが唯一の方法ということになりますでしょうか。
この方法よりお手軽またはコストの低い方法をご存じの方がいれば教えていただけると嬉しいです。

追記: その後、Cartons and Cratesという業者は国際輸送を請け負っていることが分かりましたが、費用(問い合わせ中)やサービスの品質についてご存知の方がいれば教えていただけるとありがたいです。

サンフランシスコ在住のロコ、Yuki Brandtさん

Yuki Brandtさんの回答

私の経験です。 おそらくですが、ご自分が来られるのあれば、ご自分で持って帰られるのが一番リーズナブルだと思います。 6本のワインが入るダンボール箱があるので、それに梱包して、多分”別送品”で...

私の経験です。
おそらくですが、ご自分が来られるのあれば、ご自分で持って帰られるのが一番リーズナブルだと思います。
6本のワインが入るダンボール箱があるので、それに梱包して、多分”別送品”で申告して、日本入国の際に税金を支払うと、ワインと一緒に帰って来れると思います。
1人2本までは免税ですが、24−60となるどういう税金になるかちょっと検討がつきませんが、別で業者に頼んで郵送したとしても税金は払わされるものなので、結局税金は同じだと思います。
一度、お乗りになる飛行機会社にお問い合わせされてみてはどうでしょう?
60本買ったとして10箱になってしまいますが、チェックインさえできれば後は日本で税金を払うだけです。

Tomoさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。おっしゃる通りでして、飛行機に預けられる限りはそうするつもりですが、私の場合は2つめ以上の預け荷物はそれなりの費用が発生する、成田空港から自宅へのワインの移動が非常に大変であるといった事情があります。そのためスーツケースに入らない分については郵送を利用せざるを得ないという状況です。

サンフランシスコ在住のロコ、Yuki Brandtさん

Yuki Brandtさんの追記

でしたら普通に黒猫とかOCSで発送出来ると思います。

https://jp.ocsworld.com/DeliveryForJapan/Winepac.aspx

でも私のやったのは、スーツケースに入れるのではなくて
6本ワインの入るダンボールを買って、それをそのままチェクインしてしまうんです。スーツケース1個か2個は無料ですが、それ以上のチェックインの荷物は追加料金さえ支払えば問題ないはずです。(日本入国時、アジアの国の方々がダンボールを大量に持って入ってますよね?あの要領です。)
お一人で10箱(仮に60本として6本入りダンボールx10)は厳しいと思いますが、私は主人と二人でやったことあります。
成田にさえ持って帰れれば成田からご自宅へのの送料はしれていると思います。

すべて読む

コロナパンデミック後のBay Areaの治安について

こんにちは。
2014年までSF DowntownのPresidioとRussian Hillsエリアに在住し、SOMAにオフィスを構える会社で勤務していました。8年ぶりにBay Areaへ出張が決まりましたので、現在の治安についておわかりになる範囲でロコの皆さんの所感をお聞かせいただけますでしょうか。

今回はWestin San Francisco Airportに滞在。オフィスへの移動はホテルからUberか、ホテルからMillrae駅まで徒歩で移動した後会社のシャトルバスです。そこで、特に行動範囲として想定している下記の地域や路線の治安について伺えれば大変助かります。

1. El Camino Real沿いにBurlingame Plaza⇔Millrae駅⇔Trader Joe'sの範囲
2. SF DowntownのFerry Building付近〜Market St.のSan Francisco Centreまでの範囲
3. SF Japantown付近の治安
4. Castro district、Mission districtの治安
5. Burlingame⇔Embarcadero駅のBART
6. SF Downtown⇔SunnyvaleのCaltrain

コロナパンデミックが起きてから特にSF Downtownの治安がコロナ前からも危険なエリア(TenderloinやSOMAの4th St.以西)に限らず全体的に悪化したことは友人から聞いています。また、2021年には日中に、在住時に毎日使っていたMarket StreetのBus Stopで女性が刺される事件も起きていますので、私が知っている街とは様相が変わっているのは覚悟はしております。

以前は1人で公共交通機関(Muni BUS, Muni Metro, BART, Caltrain)と徒歩や自転車でSF Downtown〜Sunnyvaleの地域を日が明るいうちに十分注意しつつも移動する生活を送っていたので、どうしても慣れた手段を取りがちになりそうです。気を引き締める意味でも情報をお寄せくださいますと幸いです。

サンフランシスコ在住のロコ、Yuki Brandtさん

Yuki Brandtさんの回答

Ferry Bldg/Fidiエリアに住んでいます。今月だけで、同じビルのおばあさんが、強盗に合い、また、近所のコカリと言う超有名レストランの真ん前でガンを突きつけてジュエリーと時計を盗まれる、...

Ferry Bldg/Fidiエリアに住んでいます。今月だけで、同じビルのおばあさんが、強盗に合い、また、近所のコカリと言う超有名レストランの真ん前でガンを突きつけてジュエリーと時計を盗まれる、と言う事件もありました。
ホームレスは増える一方で、今は、本当に治安が悪くて、
車上荒らしは日常茶飯事です。今は、人が車の中に居ても窓ガラスを破られて強盗にあう、と言うこともあるそうです。
私自身も車上荒らしに遭いましたし、ガス給油中に車からバッグを盗まれたこともあります。万引きは普通のことですし、集団でお店を略奪、というのもぜんぜん珍しくありません。何回も見たことあります。

善良な市民や観光客の方には気をつけようもないのですが、みなさんに被害がないことを願うばかりです。

クアラルンプール在住のロコ、mamek03さん

★★★★★
この回答のお礼

お礼のコメントが遅くなって失礼しました。
滞在中3度ほどbartでダウンタウンに出て、Market St.を歩いたのですが各Districtがこんなに寂しく、治安がさらに悪化していることに寂しくなってしまいました。Ferry Bldgの中のDELICAに昔はよく行っていたのですが、営業時間が短くなってしまっていたことにも色々な事情を感じました。私は無事でしたが、いつ何時事件や事故に巻き込まれるとも限りませんので、Yukiさんも、皆さんも、安全にお過ごしくださることをお祈りしています。

すべて読む

オススメの宿泊場所、エリア

子連れ(9歳と13歳の男子)で家族旅行に行こうと思いますが、どのエリアに宿泊するのが良いか(安全か)分からず、決めかねています。
おすすめのエリア、避けた方が良いエリアがありましたら、教えていただけると助かります。
特にどこに行きたいという予定はなく、サンフランシスコの観光スポット全般巡ろうと思っています。よろしくお願いします。

サンフランシスコ在住のロコ、Yuki Brandtさん

Yuki Brandtさんの回答

こんにちは!せっかくサンフランシスコに来られるのに、がっかりさせるようで申し訳ないのですが、はっきり言って、今サンフランシスコ市内はホームレス、麻薬中毒者でいっぱいです。住んでいて言うのもなんで...

こんにちは!せっかくサンフランシスコに来られるのに、がっかりさせるようで申し訳ないのですが、はっきり言って、今サンフランシスコ市内はホームレス、麻薬中毒者でいっぱいです。住んでいて言うのもなんですが、私たちもお手上げ状態なんです。毎日のように泥棒や、車上荒らしがあります。特に日航ホテルのあるユニオンスクエアのうらっかわ(テンダーロイン)は、絶対に行かれない方が良いかと思います。なので、私的におすすめはサンフランシスコ市内は1日2日のあまり歩き回らず、車での観光、そのかわり、サンフランシスコから一歩出たら良い所がたくさんあります。ナパは車で2時間ほど、カーメル、モントレー、ヨセミテ等。あと、お子さん達はシックスフラッグスという期間限定の遊園地があります。日本の遊園地と全然違うので、観光になると思います。あと、もし野球がお好きできたら、オークランドに大谷選手が来るかもしれないので、その時に行かれたら最高だと思います。是非ご安全に!エンジョイしてください!

シアトル在住のロコ、SeattleLifeさん

★★★★★
この回答のお礼

Yukiさん、お返事ありがとうございます。
私は現在シアトルに住んでいるんですが、同じくホームレス、麻薬中毒者問題で荒れてます…。サンフランシスコもやはり、同じ感じなんですね…。悲しい限りです。
サンフランシスコ郊外に友人が住んでいるのですが、かなり楽天的で大丈夫~!ってノリなので、あまり意見が参考にならず(苦笑)、助言助かります。

すべて読む

サンフランシスコ空港の入国審査、乗り継ぎ時間

こんにちは。
GWにサンフランシスコ経由でラスベガスに行きます。ユナイテッド航空の通しの航空券で乗り継ぎ時間が1時間40分です。
予約後に調べたところ、サンフランシスコ空港の入国審査はとても時間がかかると拝見し、乗り継ぎに間に合わないのではと心配です💦

実際のところ入国審査には大体どれぐらい時間がかかるのでしょうか?

サンフランシスコに土曜日の9:10着予定です。

よろしくお願いします🙇‍♀️

サンフランシスコ在住のロコ、Yuki Brandtさん

Yuki Brandtさんの回答

日によると思います。簡単にスッと行く場合もありますし、他の航空会社との関係で2〜3時間+かかる場合もあります。でも、ユナイテッドで日本〜サンフラン〜ヴェガスで飛行機を買われたのれあれば、仮に乗る...

日によると思います。簡単にスッと行く場合もありますし、他の航空会社との関係で2〜3時間+かかる場合もあります。でも、ユナイテッドで日本〜サンフラン〜ヴェガスで飛行機を買われたのれあれば、仮に乗る予定のヴェガス便に間に合わなかったとしても、空いていれば次の便に乗せてくれると思います。ユナイテッドだったらサンフラン〜ヴェガスは一日に何便も飛んでいます。

ななさん

★★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございます。

ユナイテッドのカスタマーに問い合わせ、次の便に振替をしてもらえました✨
もし間に合わず、どの便に乗れるかわからないのは不安だったので安心しました☺️

すべて読む

サンタローザDMVへの同行

カリフォルニアの免許をお持ちの方でDMVに付き添いできていただける方を探しています。

■内容
1月28日にSanta RosaのDMVへの同行を依頼いたします。
サンフランシスコ市内で7時頃ピックアップ、Santa Rosa のDMVまで同乗。運転は私がします。
Driving テストの間(8:40-9:40)はDMVオフィス周辺にいていただき、テスト後はその場で解散もしくはSF市内まで再度同乗、のどちらかでお願いします。

参考まで、車はHartzのレンタカーで、運転免許は日本の免許をHartzでTranslationしてもらったもので借りています。保険もレンタカーといっっしょに加入済みです。

■人数:男性1人

■予定時間:2020/1/28 7am to 11am

■ピックアップ場所:SF市内で要相談。(私はFoster Cityから移動しますので、そのあとSanta Rosaへ向かうのにほどよい地点であればどこでも良いです)

■お送り先:SF市内で要相談

サンフランシスコ在住のロコ、Yuki Brandtさん

Yuki Brandtさんの回答

こんにちは!28日の午前中は同行可能です。 恐れ入りますが、手数料はおいくらほどをご検討ですか?

こんにちは!28日の午前中は同行可能です。
恐れ入りますが、手数料はおいくらほどをご検討ですか?

すべて読む

郵便局近くにお住まいの方で長期的な転送の依頼です。

はじめまして。^^
郵便局近くにお住まいの方で、よく郵便局を利用される方。
有名デパートから買い付けした商品を日本へ転送するお仕事です。
長期的にお付き合いできる方お願いします。

1転送あたり 1000円
送料、梱包費当方負担

参考までに・・・
Tシャツ1枚をプチプチに包んで、封筒に入れて
USPSの荷物番号ありで
日本に転送した場合の1件あたりの送料をお知らせください。

どうぞよろしくお願いします。

サンフランシスコ在住のロコ、Yuki Brandtさん

Yuki Brandtさんの回答

こんにちは!専業主婦で時間に融通があり、郵便局の近くに住んでいる者です。 先に質問させていただいたもよろしいでしょうか? どれくらいの割合でお仕事はありますか? 商品はどうやって受け取...

こんにちは!専業主婦で時間に融通があり、郵便局の近くに住んでいる者です。
先に質問させていただいたもよろしいでしょうか?

どれくらいの割合でお仕事はありますか?
商品はどうやって受け取りますか?
日本に転送した場合の送料を後付けでお知らせということは、先にこちらが送料含め立て替えないと駄目なんでしょうか?

すべて読む

アルカトラズ島に行くには、、

今秋に7~8日位の日程でラスベガスとロサンゼルスに連泊しながらグランドキャニオン等の周辺のツアーもプラスαで楽しみたらな~と計画を立てているところです。アルカトラズ島に行くにはサンフランシスコにも一泊しないときびしいでしょうか。
サンフランシスコで一泊した場合のお勧めの過ごし方、ホテルなどがありましたらご伝授下さい。どうぞ宜しくお願いいたします。

サンフランシスコ在住のロコ、Yuki Brandtさん

Yuki Brandtさんの回答

こんにちは!アルカトラズに行かれるのであれば、サンフランシスコに一泊された方がいいのではないでしょうか?もし、逆にサンフランシスコに一泊しかないのであれば、アルカトラズ、フィッシャーマンズウォル...

こんにちは!アルカトラズに行かれるのであれば、サンフランシスコに一泊された方がいいのではないでしょうか?もし、逆にサンフランシスコに一泊しかないのであれば、アルカトラズ、フィッシャーマンズウォルフでシーフードを召し上がって、その辺りのホテルにお泊まり、というのはいかがでしょうか?是非サンフランシスコをエンジョイしていただきたいです!

ruu280fiyさん

★★★★★
この回答のお礼

早速のご返事どうも有難うございます。日帰りは強行スケジュールになりそうですね。
一泊の方向で検討してみます。貴重な情報、どうも有難うございました。

すべて読む