香港空港送迎サービス

日本の大学を卒業後、アメリカ・ミシガン州の学校の大学院に進学。卒業後、シカゴにて8年半ほど日系企業で働いた後に2010年に香港に移住。英系企業で5年ほど働いた後に独立。現在は香港でF&B関連の事業をしております。
香港のグルメ観光や穴場巡りの同行から、簡単な商談の通訳、ウェブサイトコンテンツの翻訳なども対応可能です。
必要な場合は送迎や自家用車での観光もスケジュールによっては可能です。
美味しいコーヒーを淹れることには自信があります。
ノッティングヒルズの恋人、ターミナル、今を生きる、50回目のファーストキス、素晴らしきかな人生、幸せのちから、トレーニングデイ、アメリカンギャングスター、フライト、インサイド・マン、ジョンQ、ジブリ全作、乱、レッドクリフ、八日目の蝉などなど。非常に残念ですが、最近はあまり映画が観れていません。
三国志(吉川英治、北方謙三)、史記、水滸伝(北方謙三)、竜馬がゆく(司馬遼太郎)、燃えよ剣(司馬遼太郎)、龍馬(津本陽)、風林火山(井上靖)、幸村を討て(今村翔吾)、上杉鷹山(童門冬二)、永遠のゼロ(百田尚樹)、民王(池井戸潤)陸王(池井戸潤)、龍の契り(服部真澄)、鷲の驕り(服部真澄)、1Q84(村上春樹)、沈まぬ太陽(山崎豊子)、大地の子(山崎豊子)、冷静と情熱のあいだBlu&Rosso(辻仁成、江國香織)、その時までサヨナラ(山田悠介)、いま、会いにいきます(市川拓司)他。。。好きな本は挙げきれません。
基本小説ばかり読んでいますが、少し前に読んだ建築家の隈研吾さんの『デザインのデザイン』という本には強くインスピレーションを受けました。
音楽はロック、ハードロック、テクノ、ヒップホップ、ラップ、R&B、ジャズ、ブルース、クラシック等々、様々なジャンルを聴きます。
好きなアーティストは、邦楽ではCrepy Nuts、ドリカム、藤井風、米津玄師、宇多田ヒカル、ADO。
洋楽では、2pac, Kendrick Lamar, Pharrell Williams, Bruno Mars, Eminem, Ed Sheeran, Jay-z, Snoop, Stevie Wonder, Red Hot Chili Pepper, Michael Jackson, Charlie Puth, Miles Davis, John Coltrane, Herbie Hancock, Art Blakey, Louis Armstrong, Alanis Morissette, Des'ree, Daft Punk, Cindi Lauper, Mindi Abair, Coldplay,
学生時代はずっとバスケットボールをやっていたので、プレイする好きなスポーツはバスケです。
試合を観戦するならサッカーが好きです。大のリバプールFCファンで、試合はできる限り毎試合観るようにしています。
香港以外では、アメリカのミシガン州(2年間)とイリノイ州シカゴ(7年半)に住んでいました。
東京生まれの千葉育ちです。子供の頃は病弱で喘息も持っていたので幼稚園くらいに千葉に引っ越しました。
祖母が絵描きであったのもあり、絵を描くのが好きで、友達からリクエストを受けてドラゴンボールなどのキャラクターの絵をよく描いてました。
デモ、コロナ後はそれ以前ほどはありませんが、今だに活気溢れる街です。香港には商売上手、お笑い好き、困っている人を見たら放っておけないという関西(特に大阪)の方々と似た性質の人が多いと感じます。
日本とは違ってごちゃごちゃした感じの場所が多いですが、それがまたユニークで面白いかなと思います。
情報ありがとうございます。参考にさせて頂きます。
ヨシさんご回答ありがとうございました!
オクトパスカード、日本でも使用出来るようになるのですね!知りませんでした!
最悪払い戻し出来なかった場合でも安心です!
おすすめ度:★★★★★
昔コーズウェイベイ(銅鑼湾)にあった大人気デザート店「聰嫂甜品」が湾仔にてリニューアルオープンしたお店。香港では鉄板のマンゴー系デザートからミルク系、アイス系、伝...
おすすめ度:★★★★★
肉の卸業者であるSteak Kingが営むステーキハウスということで、品質の良いステーキが他のステーキ屋さんではでない価格で楽しめます。...
おすすめ度:★★★★★
MTRで香港散策をお考えの方に朗報です。香港の至る所(といっても場所は限られていますが^_^;)に写真のような機械が設置されており、オクトパスカードを...
満足できるほどできていませんが、旅行は大好きです。見知らぬ街を歩きながら現地の人の生活様式や文化に触れることに強い興味を持っています。
その他には、ベタですが読書、スポーツ観戦、カフェ巡り、音楽・映画鑑賞、散歩、中国の歴史を学ぶことも好きです。