YoshinagaEriさんが回答したイスタンブールの質問

携帯電話のsimカードについて

8月4日から9日までイスタンブールに滞在します。
スルタンアルフメット駅?の近くのホテルです。
その近くで、トラベラー用のsimカードを扱っているおススメの携帯電話ショップ、お得なプランなどは有りますでしょうか?

イスタンブール在住のロコ、YoshinagaEriさん

YoshinagaEriさんの回答

空港に販売があると思います。 友人の欧州人が話していました。 YoshingaEri

空港に販売があると思います。
友人の欧州人が話していました。
YoshingaEri

すべて読む

トルコ国内の通販での商品購入代行。

トルコの通販サイトから商品を購入したいのですが日本との取引を想定していない様なので代行して日本に送る手配ををお願いしたいのですが、可能な方いらっしゃいますでしょうか。
https://www.otoaksesuar.com/urun/renault-clio-iv-on-kaput-koruyucu-sinek-ve-bocek-kovucu

イスタンブール在住のロコ、YoshinagaEriさん

YoshinagaEriさんの回答

車の部品ですね。 了解しました。HPをみると航空便の扱いがあります。 ご存知でしたか?

車の部品ですね。
了解しました。HPをみると航空便の扱いがあります。
ご存知でしたか?

sivainu_0155さん

★★★★
この回答のお礼

YoshinagaEriさん
トルコ語が全く読めず、アカウント登録しようとしてもFacebookからもGoogleアカウントからも出来なくて、新規登録しようとしてもトルコ国内のフォンナンバーじゃないと登録できなかったりしていて注文が先に進まなかったので。

航空便があるという事はアカウント登録さえできれば日本にも配送可能かもしれませんね。
情報ありがとうございました。

イスタンブール在住のロコ、YoshinagaEriさん

YoshinagaEriさんの追記

直営Runnut社?のショールームで購入して
令和9月15日過ぎに日本に持参出来ます。その場合は日本国内の配送費用をご負担と
トラベルコ依頼を掛けてください。

すべて読む

トルコから日本への空輸便について教えてください

トルコから、日本に荷物を空輸で送りたいのですが、安くて対応が良い会社を教えてください。
リゼ、またはトラブゾンからです。 段ボールにすると、60箱ぐらいになりそうなのですが。。。
英語対応ができる会社だとありがたいです。

イスタンブール在住のロコ、YoshinagaEriさん

YoshinagaEriさんの回答

FedeX 保険付が早いと思います。

FedeX 保険付が早いと思います。

すべて読む

東トルコへの一人旅について

初めまして。
一人旅で東トルコに行きたいと思っています。
10月に10日間くらいで考えています。
行きたい所はドゥバヤジットにあるノアの方舟跡(ヌフン・ゲミシ)、ハラン、ネムルート山などです。
ヌフン・ゲミシには近づくことができるのでしょうか。
また、可能でしたらルートや気をつけるべきことなどどなたかご教示いただけましたら幸いです。

イスタンブール在住のロコ、YoshinagaEriさん

YoshinagaEriさんの回答

はじめまして。YoshinagaEriです。 レンタカーやバスで目的地まで行きますか? つもり予定を情報まで。

はじめまして。YoshinagaEriです。
レンタカーやバスで目的地まで行きますか?
つもり予定を情報まで。

katsuyaさん

★★★
この回答のお礼

早々にご回答いただきありがとうございます。
なるべく低予算で行きたいのでできればバスを利用したいです。

イスタンブール→ネムルート→ヴァン湖→ドゥバヤジットのイサク・パシャ宮殿、ヌフン・ゲミシ、アニ遺跡→エルズルム→イスタンブール

このようなルートで個人でいければいいのですが。

イスタンブール在住のロコ、YoshinagaEriさん

YoshinagaEriさんの追記

バスで行けます。繋げない不便なところはTAXIが乗り合いバスを地元で聞くと親切に教えて下さいます。時間余裕があれば日数がかかりますけれど。楽しい旅になりそう。
時間に制限があれば計画を旅行会社や多少の手数料は時間を買う感覚でいたほうが便利です。

すべて読む

ひとり旅モデルコース

カッパドキア7/10,7/11
イスタンブール7/12,7/13
にそれぞれひとり旅で1泊2日滞在します。
おすすめのモデルプランやお店があれば飲食、お土産など教えてください。よろしくお願いいたします。

イスタンブール在住のロコ、YoshinagaEriさん

YoshinagaEriさんの回答

カッパドキヤはツアーをご利用ですか?カッパドキヤは6回以上行っています。そのうち気球には3回経験しています。日程お情報がもう少しあると良いですね。

カッパドキヤはツアーをご利用ですか?カッパドキヤは6回以上行っています。そのうち気球には3回経験しています。日程お情報がもう少しあると良いですね。

すべて読む

トルコ語が話せる方、オンラインSHOPに電話で問い合わせしていただけませんか?

はじめまして、MSK0305です。

欲しいスニーカーがあり、やっと見つけたのですがサイトがトルコ語なのと問い合わせ先TELもトルコ語なので困っています。
代わりにでTELで問い合わせをお手伝いしていただける方を探しております。
【内容】
・日本まで発送可能か?(その場合いくらか)
・VATなしの価格で購入できるか?
・日本のクレジットカードは使えるか?
を聞いていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

MSK0305

イスタンブール在住のロコ、YoshinagaEriさん

YoshinagaEriさんの回答

ネット販売は英語が通じると思います。HPから英語で問い合わせは可能なサイトでしょうか? 比較的簡単な外国語でこなせるとと思いますが。 ご予算を提示するとトルコ在住沢山のロコさんがきっと出てき...

ネット販売は英語が通じると思います。HPから英語で問い合わせは可能なサイトでしょうか?
比較的簡単な外国語でこなせるとと思いますが。
ご予算を提示するとトルコ在住沢山のロコさんがきっと出てきます。
経費費用を少なくしたい方は日本語で翻訳フリーソフトでメールで質問を投げかけて下さい。
沢山の国際送り便が日本へ送る事が出来ます。
保険を必ず、かけて下さい。

すべて読む

サビハ・ギョクチェン国際空港での乗り継ぎについて

サビハ・ギョクチェン国際空港での国内線から国際線の乗り継ぎを検討しています。
まだ国内線のほうの航空券を確保していませんが、恐らくデニズリから19:40着の飛行機で、サビハ・ギョクチェン国際空港出発が22:20予定です。
航空会社が違うため、一度手荷物を受け取って再チェックインという形になるかと思いますが、小さい空港ということですので、2時間半あれば乗り継ぎは大丈夫でしょうか。

イスタンブール在住のロコ、YoshinagaEriさん

YoshinagaEriさんの回答

乗り継ぎは難しくないことでしょう。空港会社にも寄るので、 ご購入した空港会社の乗り継ぎ時間を気にしてみましょう。混雑なども予想して下さい。 LCC航空券は遅延もあります。良い旅行を。 Yo...

乗り継ぎは難しくないことでしょう。空港会社にも寄るので、
ご購入した空港会社の乗り継ぎ時間を気にしてみましょう。混雑なども予想して下さい。
LCC航空券は遅延もあります。良い旅行を。
YoshinagaEri

すべて読む

8月の旅行のプランニング

はじめまして、マリコです。
8月に20代夫婦でイスタンブールへ旅行します。
プランニングに際し、詳しい方アドバイスいただけないでしょうか。
個人手配でプランニングをし、はじめてのトルコなので治安面や手配に不安があります。

Day1 20時ごろ空港着
Day2.3 カッパドキアツアー
Day4 イスタンブール
Day5 21時の飛行機 それまでイスタンブールを観光。搭乗前にシャワーを浴びたい

質問
1. 1日目は20時ごろに空港に着きます。翌日早朝にツアーのピックアップがあるため、ヨーロッパ側の地域でホテルをとりたいです。空港からアクセスしやすく(空港でタクシーをつかまえていきます)、夜ご飯もホテル内もしくは近所でお安くいただけるようなホテルはありますか。
2. 空港からホテルのタクシー、帰りのホテルからのタクシーは安全でしょうか。
3.カッパドキアでは気球に乗りたいですが、危ないのでやめた方が良いという口コミをみました。どう思われますか?
4.パムッカレに行くことも検討しておりましたが、よくガイドブックにあるような景色はなく、水も張っていないと聞きました。本当なのでしょうか。
5.最終日は深夜便のため、午前中観光して、午後ホテルでシャワーを浴びたいです。ライトチェックアウト対応してもらえるホテルはありますか。ネットで予約する際そのようなリクエストは受けてもらえるのでしょうか。
6.個人で市内を動くのは安全ですか。ツアーを手配した方がよいですか?

お手数ですが、どうぞよろしくお願いします。

イスタンブール在住のロコ、YoshinagaEriさん

YoshinagaEriさんの回答

5=良心的な旅行代理店は売上重視ではないので空港前シャワーも可能なお手伝いは出来ます。 4&3=6回以上国内旅行で訪問していますが、歴史地球の偉大さを感じ素晴らしいです。 気球も私も不安です...

5=良心的な旅行代理店は売上重視ではないので空港前シャワーも可能なお手伝いは出来ます。
4&3=6回以上国内旅行で訪問していますが、歴史地球の偉大さを感じ素晴らしいです。
気球も私も不安ですが、日本人にあまり機会がない偉大な経験で本当に醍醐味を知ってもらいたい。料金が高くても雨天や風が強く決行の日は信用のある旅行会社は旅行代金を保証してくださる処を知っています。親戚が旅行会社です。ご旅行の日程は?
YoshginagaEri

すべて読む

ウスパルタからカッパドキアへの行き方

先日、Karacasu村へのアクセスについて質問させて頂きました。
とても丁寧な回答を頂け非常に助かりました。
頂いた回答を基にスケジュールを立てているのですが、
再度質問させて頂きたいことがあります。

まず、旅行時期は7月を予定しており、今考えているスケジュールは以下です。
(ちょっとハードな気もしています・・・)
(移動の発着時間が〇の部分はまだ調べられていません)

1日目 15:00にアテネ着 乗れたら19:55発でサントリーニへ フェリー泊
2日目 サントリーニ 
3日目 サントリーニ03:20発→コス島07:50着
    コス島16:30発→ボドルム17:30着
    ボドルム21:30発→デニズリ2:30着 パムッカレ周辺泊
4日目 朝からパムッカレ観光→デニズリ〇発→ウスパルタ〇着→ウスパルタ14:00 or12:00発→ Karacasu村観光→Karacasu村16:00発→ウスパルタ〇着→夜行でカッパドキアへ
5日目 カッパドキア〇着 カッパドキア泊
6日目 カッパドキア泊
7日目 カッパドキア〇発→夜行でイスタンブールへ
8日目 イスタンブール〇着 イスタンブール泊
9日目  イスタンブール〇発
10日目 日本着

質問させて頂きたいのは、ウスパルタからカッパドキアへのバスがあるかどうかです。
自分でも調べてみましたが、デニズリからはありましたが、ウスパルタからのバスを見つけることができず・・・
無い場合は、デニズリに戻ってカッパドキアを目指すことになるのでしょうか?

また、トルコのすべてのバスを検索できるアプリやサイトが存在していれば教えて頂けると幸いです。

以上、よろしくお願い致します。

イスタンブール在住のロコ、YoshinagaEriさん

YoshinagaEriさんの回答

過去に、ギリシャの島巡りを2回、 トルコ国内、カッパドキヤやパムッカレは10回以上、訪問しています。 旅行会社にバス関係はターミナルの接続が難しいかも。

過去に、ギリシャの島巡りを2回、
トルコ国内、カッパドキヤやパムッカレは10回以上、訪問しています。
旅行会社にバス関係はターミナルの接続が難しいかも。

tomtom123さん

★★★★
この回答のお礼

ご回答下さりありがとうございます!
私がこれから行く予定の場所に何度も行かれているとのことで、お話お伺いしてみたいです(^^)

イスタンブール在住のロコ、YoshinagaEriさん

YoshinagaEriさんの追記

前の文章が意味不明だったかもお許しください。
バスによる目的地到着場所から、宿泊や観光の場所まで距離があるのが殆どだと思います。その場合は、ホテル予約とバス予約と場所により、トルコ人経営の英語が判る信頼のある旅行会社にアレンジを作成してもらっても余り、料金は変わりません。
自力で頑張るのは旅の醍醐味ですが、
かえって時間をロスして感動する心が激減します。
ということを言お伝えしたかったのです。

すべて読む