YoshinagaEriさんが回答したイスタンブールの質問

イスタンブール空港、午前9時半に着くには

ホテル選びで迷っています。

ターキッシュのストップオーバーで
イスタンブールに3泊します。
はじめの二日間は、エアラインが提供するスルタンアフメット地区のホテルに滞在します。
残り1泊について、
同じホテルに1泊するか、
空港近くのホテルに移動するか、迷っています。
フライトが12時半なので、
午前9時半にはイスタンブール空港に着いておきたいです。金曜日です。

スルタンアフメット地区から午前9時半に空港に着くには、
何時ごろに出て、何の交通手段で行くのが確実でしょうか?
行きはHavaistでアクサライに出て、トラムかタクシーを考えています。帰りも逆パターンで大丈夫でしょうか?

Arnavutköy地区、Fatih Cd. 通り沿いの安いホテルに移動することも考えています。
T-6のバスで1本で空港に行けますから、
朝の移動はこちらのほうが早いでしょう。
治安や環境は寝るだけなら問題ないでしょうか?

イスタンブール在住のロコ、YoshinagaEriさん

YoshinagaEriさんの回答

安全はTaxiで1時間で行ける時もあります。 連日の交通状態に寄ります。

安全はTaxiで1時間で行ける時もあります。
連日の交通状態に寄ります。

すべて読む

イスタンブールにブランドアウトレットモールは

5月にイスタンブール行きます。有名ブランドのアウトレットモールやファクトリーストア、オフプライスショップはありますか?

イスタンブール在住のロコ、YoshinagaEriさん

YoshinagaEriさんの回答

宿泊場所から近いショップ集合地をTAXIにて移送してもらう案あり 良い旅を

宿泊場所から近いショップ集合地をTAXIにて移送してもらう案あり
良い旅を

すべて読む

イスタンブールでの観光スケジュール

7月20日イスタンブール空港 15時着
7月22日イスタンブール空港 14時出発
ホテルは旧市街です

この日程で観光したいですが、下記の観光地まわるのはハードですか?もっといけますか?
また、事前に施設予約はした方がいいでしょうか。

バシリカ・シスタン
アヤソフィア
ブルーモスク
グランド・バザールまたはエジプシャンバザール
トプカプ宮殿

どうぞよろしくお願いします🙇

イスタンブール在住のロコ、YoshinagaEriさん

YoshinagaEriさんの回答

個人差がありますが、深く見るならイケイケ可能です。 じっくり型は難航です。 良い旅を

個人差がありますが、深く見るならイケイケ可能です。
じっくり型は難航です。
良い旅を

すべて読む

カッパドキア 子連れ

2025/7/14-7/17 までカッパドキアに滞在します。ほぼ2歳とほぼ3歳の子連れで行くのですが、初めてのカッパドキアなので気球に乗りたいと思っています。
子供が気球に乗れないことはわかっているので、ベビーシッターにホテルまで来てもらうか、ベビーシッター付きの気球会社を考えています。何か情報を得られるかと思い投稿させていただきました。ご教授いただければ幸いです。

イスタンブール在住のロコ、YoshinagaEriさん

YoshinagaEriさんの回答

気球カッパドキヤ、5回くらいは乗っています 素敵な体験をお祈りしています。 宿泊ホテルのコンシェルジェへご相談が安全です。 奥さまは小さいので何かの事故があると心配ですね 看護師免許のあ...

気球カッパドキヤ、5回くらいは乗っています
素敵な体験をお祈りしています。
宿泊ホテルのコンシェルジェへご相談が安全です。
奥さまは小さいので何かの事故があると心配ですね
看護師免許のある方が適切です。トルコですから。
良い旅を

すべて読む

アンカラからハットウシャシとヤズルカヤ

アンカラからハットウシャとヤズルカヤに行きアンカラに帰る車チャーターしたらいくらかかりますか?
ガイドさんはいりません。
タクシーでも可能でしたら料金教えて下さい。

イスタンブール在住のロコ、YoshinagaEriさん

YoshinagaEriさんの回答

タクシーの料金はアプリで検索できると思います。 良い旅を

タクシーの料金はアプリで検索できると思います。
良い旅を

タカさん

★★★
この回答のお礼

ありがとうございました。

すべて読む

安全性について教えてください

現在他国を旅行中です。
日本のたびレジに登録していたら以外の情報が入って来ました。
25日にイスタンブールに入る予定でイスタンブール空港から地下鉄を使ってブルーモスク近くのホテルに宿泊予定です。
何か気をつけるべきことはありますか。
よろしくお願いします。

3月19日未明、イスタンブール検察庁は、汚職等の疑いによりイマムオール・イスタンブール市長を含む同市長の側近及び野党系の首長等約100名の身柄を拘束する旨決定しました。これを受けて、イスタンブール県知事からは、当県内において3月19日(水)~3月23日(日)まで、集会、デモ及び記者会見等の開催を禁止する決定を行っています。
また、19日午前6時から以下の地下鉄駅の閉鎖及び一部道路(ファティヒ区内)の封鎖を発表しています。
・M1A線 Yenikapi(イェニカプ駅) - Ataturk Havalimani(アタテュルク空港駅)区間及びM1B線 Yenikapi(イェニカプ駅)-Kirazli(キラズル)区間のEmniyet-Fatih(エムニイェット・ファティヒ)駅の閉鎖
・M2 線のTaksim(タクシム)駅の閉鎖

イスタンブール在住のロコ、YoshinagaEriさん

YoshinagaEriさんの回答

特に安全です。 自己セキュリティは海外モードをお勧めします。 良い旅を

特に安全です。
自己セキュリティは海外モードをお勧めします。
良い旅を

すべて読む

イスタンブールでタペストリーを購入できるおすすめのお店を教えてください

こんにちは。近々イスタンブールを訪れる予定があり、ぜひ現地でタペストリーを購入したいと考えています。
ですが、トルコに行くのは今回が初めてで、お店や購入の流れなどがよく分からないため、現地に詳しい方にいくつか質問させていただきます。

イスタンブールで観光客でも入りやすく、質の良いタペストリーを扱っているおすすめのお店があれば教えていただきたいです(観光地の近くだと嬉しいです)。

支払いはクレジットカードが使えるお店が多いでしょうか?

タペストリーのサイズ展開(小〜大などの具体的な大きさ)や、だいたいの価格帯を教えていただけると助かります。

その他、購入時に気をつけた方がいい点や、持ち帰りの際のアドバイスなどもあれば、ぜひお願いします。
どうぞよろしくお願いいたします。

イスタンブール在住のロコ、YoshinagaEriさん

YoshinagaEriさんの回答

旧市街には絨毯の店がたくさんあります。 何件か見て尋ねてください。 良い旅を

旧市街には絨毯の店がたくさんあります。
何件か見て尋ねてください。
良い旅を

すべて読む

アナドルヒサルとルメリヒサルに行きたいです

今 カドキョイにいます。
アナドルヒサルとルメリヒサルに行きたくてフェリーを調べているのですが、路線が複雑で フェリー乗り場の名前も色々あってよくわかりません。

この2つの要塞遺跡をどう回ったら一番わかりやすく、乗り換えが少なく行けるでしょうか?
バスはなるべく乗りたくないです。カドキョイのフェリー近くのバス停の混雑と渋滞で 恐れをなしてしまいました。
でもバスでないと行かれないのでしたら頑張って乗ります。

詳しくわかりやすく教えていただけると幸いです。

よろしくお願いします。

イスタンブール在住のロコ、YoshinagaEriさん

YoshinagaEriさんの回答

ローカルバスか乗用車で訪問できます。良い旅を

ローカルバスか乗用車で訪問できます。良い旅を

バンクーバー在住のロコ、EriPicoさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました。無事トルコ旅を終えました。

すべて読む

6月30日トルコクサダシ島(KUSADASHI)を案内できる方いらっしゃしますか?

ロンドン在住のnoriと申します。掲題の件、お願いで連絡しました。
朝9時港到着、17時半また次の行き先に出発予定です。14時からご案内頂き終わりの時間は夕方まで等、23時より早く解散でも大丈夫です。
旦那と1歳になる息子と3人で行く予定です。短い時間ではありますが、一緒に回りながらオススメスポットやレストラン等教えて頂けますと有り難いです。
お願いした場合、金額どのくらいになるか教えて下さい。

イスタンブール在住のロコ、YoshinagaEriさん

YoshinagaEriさんの回答

クシャダス何度も滞在、素敵な地ですね 正規旅行代理店へのガイド依頼も 人員確保の観点から安価です 良い旅を

クシャダス何度も滞在、素敵な地ですね

正規旅行代理店へのガイド依頼も
人員確保の観点から安価です
良い旅を

すべて読む

日本製グミの海外展開に向けた市場調査のご協力について

現在、日本製のグミを世界に広めるため、海外展開を検討しており、トルコに詳しい方とぜひお話させていただきたいと考えております。

当方は日本の高品質でユニークな味わいを持つグミに可能性を感じており、現地の製菓市場における調査を進めている段階です。
つきましては、下記のようなポイントを中心に、現地事情についてざっくばらんにお話を伺えますと大変ありがたいです:

・スーパーなど量販店でのお菓子・グミの陳列棚の印象
・同カテゴリ(グミ・キャンディ)の商品数やブランドの多さ
・輸入品と現地ブランドの比率
・一般的な販売価格帯
・商品パッケージやデザインの印象(日本との違いなど)
・売れ筋商品の傾向(味・色・形・食感など)
・日本製グミの認知度や現地での受け入れられやすさ

上記のようなテーマについて、現地にお詳しい方と気軽に意見交換ができればと思っております。
どなたか現地の事情に詳しい方、ご協力いただける方がいらっしゃいましたら、ぜひお声かけいただけますと幸いです!
どうぞよろしくお願いいたします!

イスタンブール在住のロコ、YoshinagaEriさん

YoshinagaEriさんの回答

国際法律の基づいてのビジネス素敵ですね トルコ内の日本領事館へご相談をオススメします。 食品法律や含有薬などについても大事な取り決めを学びましょう。 素敵なビジネスお祈りします。

国際法律の基づいてのビジネス素敵ですね
トルコ内の日本領事館へご相談をオススメします。
食品法律や含有薬などについても大事な取り決めを学びましょう。
素敵なビジネスお祈りします。

すべて読む