YoshinagaEriさんが回答したイスタンブールの質問

イスタンブールーソフィア間の夜行列車チケット

こんにちは。
タイトルの寝台列車ですが、webで事前予約出来ないようです。
前日、前々日くらいでも予約が出来そうか、人気ぶりを知りたいです。

イスタンブール在住のロコ、YoshinagaEriさん

YoshinagaEriさんの回答

正規旅行代理店でも予約が確実でしょう 予約漏れやno-showなども現地の問題も考えるがスマート旅行ですね 良い素敵な思い出になりますように

正規旅行代理店でも予約が確実でしょう
予約漏れやno-showなども現地の問題も考えるがスマート旅行ですね
良い素敵な思い出になりますように

すべて読む

エフェソスの過ごし方

こんにちは。
ここで度々質問させて頂いていますが皆さんの丁寧なご回答をありがとうございます

さっそくですがエフェソス観光について質問です。
まずセルチュクから遺跡までは徒歩移動は可能でしょうか。ミニバスがあるようですが乗り方が難しいそうで。帰りは降りた場所?など。

また夜12時近く発の高速バスでイスタンブールに行く予定です。
オトガルは待合室的なものはあるのでしょうか。
トイレ、カフェなど。
バイランで店が早く閉まるとも聞きます。
オトガル近くで10時頃まで空いているようなカフェはありますか。

近くのドミトリーで数時間滞在も考えています。
事前に1泊で予約して夜チェックアウトは支払い済みなら大丈夫なのでしょうか。

よろしくお願いします。

イスタンブール在住のロコ、YoshinagaEriさん

YoshinagaEriさんの回答

エフェソスは大好きな土地ですね。 観光というより旅は素敵な出会いや頑張りも体験できますね ミニバスも面白く便利です。 思い出深きトルコ旅行お祈りします。

エフェソスは大好きな土地ですね。
観光というより旅は素敵な出会いや頑張りも体験できますね
ミニバスも面白く便利です。
思い出深きトルコ旅行お祈りします。

そうさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。イードアルフィトル時期の夜8時9時の駅周辺の治安はどうでしょうか。
深夜までやっているようなカフェもこの時間はしまってしまいますか。
( バス発が深夜なので)
よろしくお願いします

すべて読む

イスタンブールで乗り継ぎでの半日(一泊)観光

イスタンブールで飛行機の乗り継ぎのため、一泊する予定です。
夕方5時すぎに到着、翌日午後2時に出発です。
その間に少しでもトルコを楽しめたらと思っています。
ちょっとした観光や過ごし方のアイディアをいただけたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

イスタンブール在住のロコ、YoshinagaEriさん

YoshinagaEriさんの回答

時間枠が素敵な旅になりますように。 楽しいこと間違いなし 時間管理お祈りします

時間枠が素敵な旅になりますように。
楽しいこと間違いなし
時間管理お祈りします

トーランス(カリフォルニア)在住のロコ、えつこさん

★★★★★
この回答のお礼

「楽しいこと間違いなし」あたたかいお言葉ありがとうございます。
短い時間ですが、楽しみたいと思います。
ありがとうございます。

すべて読む

高速列車YHTのチケット購入の方法

9月にイスタンブールからアンカラまで高速列車YHTで移動したいと思っています。
①インターネットで購入予約購入できますか?
可能でしたら、サイトを教えてください。
②トルコ現地でしか購入できない場合
何日前ぐらいに購入すれば希望の電車にのれますか?
③購入の代行をお願いすることはできますか?

イスタンブール在住のロコ、YoshinagaEriさん

YoshinagaEriさんの回答

正規旅行会社の認可を持っていませんので (警察に捕まりたくない笑) 現地の旅行代理店にメールしてみてください。 良い旅を また、駅で購入は簡単ですが、予約が良いですね

正規旅行会社の認可を持っていませんので
(警察に捕まりたくない笑)
現地の旅行代理店にメールしてみてください。
良い旅を

また、駅で購入は簡単ですが、予約が良いですね

すべて読む

トルコへの水晶や天然石の持ち込みについて

石が好きすぎて、日常から結構沢山の水晶や天然石を持ち歩いております。
(小さいものから掌サイズの大きさまで)

ネットで調べているのですが
トルコに水晶や天然石(鉱物?)の持ち込みは禁止されているのでしょうか…?

トルコの空港の税関や荷物検査は厳しいですか??
(入国時、出国時)

それとも、趣味でただ持ち込む分には大丈夫なのかが分からず、教えて頂けましたら幸いです🙏

(周りに持ち込んだ事がある方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいです)

よろしくお願いします🙏

イスタンブール在住のロコ、YoshinagaEriさん

YoshinagaEriさんの回答

時価金額にも寄ります。 日本から出国時に持ち出し国外についての法律があります。 関係部署に尋ね調べてください。 また、中継国(乗り継ぎがある場合)もお気を付けください。 良い旅を

時価金額にも寄ります。
日本から出国時に持ち出し国外についての法律があります。
関係部署に尋ね調べてください。
また、中継国(乗り継ぎがある場合)もお気を付けください。
良い旅を

すべて読む

バスの運行数について

2025年夏に、ジョージア~トルコを1か月半ほど旅する予定です。
ジョージアのSarpiからトルコに入り、Sarp→Hopa→Karsへと移動したいと思っていますが、8月あたりのバスのスケジュールが、まだ先で出てきません。
Hopa→Karsのバスは、4月までは3社で3便ありますが、5月以降は真夜中(Samsun始発~Hopa午前3時発)の1便に減っています。
シーズンの切り替わりで運航数が減り、また夏のハイシーズンになると、運航数は増えるものなのでしょうか。
Hopaの小さなバスターミナルで真夜中3時のバス待ちをするのも、夫婦二人とはいえ、できれば避けたいです。
ほかのエリアも、例えば、Gaziantep→Goremeは5月に入ると2便から1便になってしまいます。

一般的なことですが、ハイシーズンのバス運行数の推移について、お教えいただけないでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。

イスタンブール在住のロコ、YoshinagaEriさん

YoshinagaEriさんの回答

東京トルコ領事館の観光課への相談がBestですね。 プロの方が返答するのが責任的に定説かと思います。 良い旅を

東京トルコ領事館の観光課への相談がBestですね。
プロの方が返答するのが責任的に定説かと思います。
良い旅を

Alba_Luxuriansさん

★★
この回答のお礼

YoshinagaEriさま

在日トルコ大使館文化・広報室のHPもチェックはしたのですが、
トルコの在住の人も先のことは分からない、というような、バスの運行レベルですので、もう少し様子を見たいと思います。

ありがとうございました。

すべて読む

旅の費用について教えてください

こんにちは。

2025年3月に一人でイスタンブールで6泊します。
現地での必要経費についてお尋ねします。
観光目的で訪れ、高価な買い物などをする予定はございません。
一概に言い切れないと思いますが、日本円でどれくらい持っていけば足りますでしょうか。

また、両替をする際のおすすめの場所がございましたら教えていただけると助かります。

よろしくお願いします。

イスタンブール在住のロコ、YoshinagaEriさん

YoshinagaEriさんの回答

下は3万からで目的にも寄ります。 良い旅を

下は3万からで目的にも寄ります。
良い旅を

イスタンブール在住のロコ、anne1239さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。楽しんできます!

すべて読む

イスタンブールの観光に使う音声ガイドについて

初めてイスタンブールに行きます。
定番のトプカプ宮殿やアヤソフィア、地下宮殿などを回る予定ですが、
貸し出しの音声ガイドではなく、スマホにダウンロードして使う音声ガイドがあるようですが、
日本語は聞くことができるのでしょうか?
アヤソフィアではQRコードを読み取れば日本語ガイドを聞くことができるといった記載も見たのですが、
トプカプ宮殿では日本語ガイドは聞くことができないとの記載も見受けられます。
自分のスマホで日本語ガイドを聞くことはできないのでしょうか?

イスタンブール在住のロコ、YoshinagaEriさん

YoshinagaEriさんの回答

正規旅行会社でT施設見学icketを購入すれば 教えて下さります。良い旅を

正規旅行会社でT施設見学icketを購入すれば
教えて下さります。良い旅を

すべて読む

車をチャーターしたトルコ周遊について

はじめまして!
次の旅行先としてトルコをリサーチ中です。
イスタンブール、カッパドキア、ハットゥシャに行きたいと思っています。

先日モロッコ旅行に行ってきて、日本語が話せるドライバー兼ガイドさんを数日間お願いしたのですが
ドライブしながら外の風景を眺めるのが楽しく、トルコでも同じような旅行ができないか探しています。
モロッコでは目的地まで遠かったので途中の街で宿泊しながらいきました。
ガイドさんも同じホテルに泊まっていました。

トルコでも同じように専用車をチャーターして途中途中の街に泊りながら巡れないか?
基本同じ日本語ガイドさんがずっとついていてくれるようなプライベート現地ツアーがないか?

と探しているのですが、ほとんどイスタンブールからカッパドキアまでは国内線、
イスタンブールのガイドさんとカッパドキアのガイドさんは別の方
という感じのようでした。

トルコではドライブ旅行的なものはあまり一般的ではないでしょうか?避けた方がよいでしょうか?
もしこういった対応をしてくれる会社さんをご存じの方がいましたら教えていただけますと幸いです。

難しそうであれば国内線を使ってカッパドキアへ行き、カッパドキア拠点に現地ツアーに参加しようと思っています。

イスタンブール在住のロコ、YoshinagaEriさん

YoshinagaEriさんの回答

正規旅行代理店に希望を相談をオススメします。 ちなみにその方法は 日本語ガイドか英語ガイド ガイドとは遺跡見学説明や歴史についてを表すプロ 添乗員=旅程を共にし、時間管理や宿泊お世話をし...

正規旅行代理店に希望を相談をオススメします。
ちなみにその方法は
日本語ガイドか英語ガイド
ガイドとは遺跡見学説明や歴史についてを表すプロ
添乗員=旅程を共にし、時間管理や宿泊お世話をします
ガイド1名と添乗員兼ドライバー1名=2名

すべて読む

観光名所の車椅子について

初めまして
現在90歳以上の祖母がトルコに旅行してます

基本的に車椅子利用を考えていたのですが、車椅子をロストバゲージしてしまい、車椅子無しで旅行せざるを得なくなりました(基本は歩けますが歳なので車椅子を考えていました)

質問として、以下の観光名所に車椅子があるかどうか、ご存知の方は教えていただきたいです
(一部でもご教示いただけると幸いです)

・エフェソス遺跡
・アルテミス神殿跡
・ヒエラポリス遺跡
・メヴラーナ博物館
・ギョレメ野外博物館
・カイマクル地下都市
・ブルーモスク
・トプカプ神殿

よろしくお願いいたします。

イスタンブール在住のロコ、YoshinagaEriさん

YoshinagaEriさんの回答

予約など手配をしたお付き合いのある正規旅行代理店へご相談をしてください。 そしてやや、チップは忘れないでね 良い旅を

予約など手配をしたお付き合いのある正規旅行代理店へご相談をしてください。
そしてやや、チップは忘れないでね
良い旅を

バクー在住のロコ、ひまわりさん

★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます
ツアーなのでガイドの方にも補助していただけているみたいです

すべて読む