Yogeeneeさんが回答したバンガロールの質問

二度目の質問ですが宜しくお願い致します。

二度目の質問になりますがよろしくお願いします。
はじめはキャメルサファリが希望でしたが50度近い砂漠に心が折れてしまい、
アムリトサル・ダラムサラ・マナリを検討しています。
旅慣れてもいなですしデリー発着で期間も6泊と短いので欲張らずに旅行したいと考えています。
いいプランがあればご相談させてください。
よろしくお願い致します。

バンガロール在住のロコ、Yogeeneeさん

Yogeeneeさんの回答

夏場のインドはかなり暑くなります。また、雨季にかかると移動も予定通りにいかないことも多々あります。ベストシーズンは10月~3月です。

夏場のインドはかなり暑くなります。また、雨季にかかると移動も予定通りにいかないことも多々あります。ベストシーズンは10月~3月です。

すべて読む

コバラムに詳しい方助けてください

南インドコバラムに20年ぶりに行く計画中です。5月頃10日位の予定です。
1第一目的はayurveda。以前aanada ayurvedic health centreという超ローカルなクリニックで治療しましたが、WEBではリゾートホテルタイプしか見付られずその施設がまだあるのかを知りたいです。
②ローカルのちゃんとしたドクターがいるアーユルヴェーダの施設を知っている方是非ご紹介ください。7日から9日のパンチャカルマを受けたいと思っています。
③ヨガを受けれる施設ご存知の方ご紹介ください。

④宿泊先はゲストハウスを考えております。おすすめがあればこちらもよろしくお願いします。

⑤現地で使えるSIMカード。
⑥トリヴァントラムからのタクシー利用についてのアドバイス。
⑦ほか、必要なもの、気を付けた方がいいことなど。。。なんせ情報が少ないので何でもアドバイスいただければ幸いです。

バンガロール在住のロコ、Yogeeneeさん

Yogeeneeさんの回答

Aanadaという名前では見つけることができませんでした。 2,3,4.こちらバンガロール郊外のアートオブリビングセンターにはパンチャカルマスパ、又はアユールヴェーダ病院があり、宿泊施設も...

Aanadaという名前では見つけることができませんでした。

2,3,4.こちらバンガロール郊外のアートオブリビングセンターにはパンチャカルマスパ、又はアユールヴェーダ病院があり、宿泊施設もあります。また、トリートメント以外の時にヨガのコースを取ることも可能です。ただ5月13日前後は3500人収容がもういっぱいなので、避けてください。

5.こちらで購入できます。SIMの入れ替えできるunblockされた携帯がいいでしょう。

6. 空港で前払いのタクシーか、uberのアプリで空港のwifiを使って予約できます。

7. 一番暑く、蚊も多いので虫除けや日焼け止めが必要でしょう。

garioさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございました。暑い時期なのですね。今回はもうチケットを取ってしまったので、バンガロールの次節は次回の参考にさせていただきたいと思います。ありがとうございました。

すべて読む

インドコスメについて

先月 一度は行きたかった国 インドへ行って来ました!

いろいろ心配はあったのですが、インドに益々興味が出てきました!!

以前から気になっていた、アーユルヴェーダ インドコスメについて教えて下さい。

インドで人気のあるコスメブランドは何でしょうか? 大体はネットで調べてみましたが、インドの若者が普段使いしているコスメは何でしょう?
また、男性用のコスメもありますか?

お土産で歯磨き粉を買ってきたのですが、オーラルケア商品も人気な物を教えて下さい。

日本からでもネットでコスメが買えるショップがありましたら教えて頂きたいです。

どうぞよろしくお願い致します。

バンガロール在住のロコ、Yogeeneeさん

Yogeeneeさんの回答

Lotus, Bioticなどが、インドでは人気です。その他オーガニック系も最近では増えて来ています。 男性用はまだあまりなく、漂白クリームやヒゲ用リンスなどがインド特有です。 歯磨...

Lotus, Bioticなどが、インドでは人気です。その他オーガニック系も最近では増えて来ています。

男性用はまだあまりなく、漂白クリームやヒゲ用リンスなどがインド特有です。

歯磨きはSri Sri Ayurvedaのスダンタがおススメです。日本でも買えますよ。

すべて読む

インドの民族衣装について

こんにちは、インドの民族衣装について質問させてください。

現在、海外の情報を扱うウェブサイトでイラストを入れようと思っています。そこで世界各地の民族衣装(できれば現代でも着ることのある服)を要素に含めようと思っているのですが、「本当にその民族衣装が国を代表するものかどうか」を気にしています。つまり、該当する国の方や在住者などの関係者が納得できるものかどうかです。

たとえば、ドイツといえばオクトバーフェストで着られるディアンドルがありますが、あれは特定の地方における民族衣装のため、ドイツ=ディアンドルは正確ではないそうです。一方で、ベトナムといえばアオザイですが、こちらは国営企業の制服として、または式典などで着られます。

そこで、インドといえばサリーとターバンをイメージするのですが、これらは在住者のみなさんが納得される民族衣装なのかどうか、お尋ねさせていただきたいです。

バンガロール在住のロコ、Yogeeneeさん

Yogeeneeさんの回答

女性はサリー、男性は南はドティ、北はクルタでしょう。男性は北では特にターバンを巻きます。

女性はサリー、男性は南はドティ、北はクルタでしょう。男性は北では特にターバンを巻きます。

すべて読む

デリーからダージリンの移動手段

今度インドに行きたいと思ってます。
デリーからダージリンに行く電車はありますか?
飛行機しかありませんか?
飛行機で行く場合は1泊2日でいけますか?
農園見学が目当てです。
農園見学のベストシーズンは何月ですか?
よろしくお願いします。

バンガロール在住のロコ、Yogeeneeさん

Yogeeneeさんの回答

電車もありますが、飛行機直行便だと2時間弱でBagdogra空港に行けるので、1泊2日も可能です。空港からは2〜3時間でダージリンまで車で行けます。4月〜6月が一番いい時のようです。

電車もありますが、飛行機直行便だと2時間弱でBagdogra空港に行けるので、1泊2日も可能です。空港からは2〜3時間でダージリンまで車で行けます。4月〜6月が一番いい時のようです。

すべて読む