
チップの相場について
mofumofu64さん
チップの相場についてお尋ねします。今月半ばにラスベガスに一週間滞在します。私の娘と一緒に行く仲間のうち二人が11月生まれなので、レストランかカフェで、軽くお祝いしようと考えました。日本では、特別料金を払わなくても、無料でお誕生日メッセージが描かれたデザートをプレゼントしてくれたり、バースデーソングを歌ってくれたりしますが、アメリカではチップが必要になりますよね。ラスベガスで、このようなサービスを受けた場合のチップの相場をフィリピン人の英語教師に尋ねたら、「20ドル」と言われました。お誕生日の人が3人だと20ドル×3=60ドル、さらにバースデーソングを歌ってくれる人が3人居たとしたら60×3=180ドル払わなくちゃならないんでしょうか?
2018年11月8日 0時2分
与太さんの回答

年齢を重ね過ぎて 最近そういう経験が無いのでわかりませんが 予約する時に尋ねるといいと思います。ティップは15から20パーセントくらい。心配ならティップも一緒に含めて請求して貰えば安心でしょう。
2018年11月8日 2時23分
この回答への評価

え⁉︎それって聞いていいんですか?日本には、チップの習慣が無いから教えてほしいと言えばいいのですね。
2018年11月8日 4時53分
このQ&Aへのすべての回答はこちら

チップの相場について
mofumofu64さんのQ&A