
最終ログイン・1ヶ月以上前
白鯨さんが回答したウドーンターニーの質問
グラブタクシーの帰りについて
- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。都タクシーという日系の会社に8時間チャーターをお願いしました。
すべて読む
タイへの電化製品持ち込みについて
白鯨さんの回答
飛行機の預け入れでの持ち込みかと思われますが、航空会社の規定によるかと思われます。 但し一番の問題は、例え規約に問題がなくても、タイの通関で弾かれる可能性があります。タイの通関の規約はしばしば...
すべて読む
こんにちは。ロコさんに質問です。5月4日にチョンブリのTraditional Bamboo Center に行こうと思っています。グラブタクシーで王宮地区から行こうと思っていますが、Centerで買い物をするので、帰りはまた、タクシーを呼び直そうかと思っています。ですが、センターはかなり田舎の方にあるので、グラブタクシーがつかまるか、少し心配しています。問題なくつかまるものでしょうか。それとも、来たときのタクシーに待ってもらった方がいいでしょうか。その場合は待ってもらうお金の計算はどのようになるのでしょうか。教えていただければ幸いです。
ありがとうございます。都タクシーという日系の会社に8時間チャーターをお願いしました。
数日後、移住のため多くの荷物を飛行機で運ぼうと思っています。タイ国際航空で羽田からスワンナプームです。
すべて渡タイ後の生活で自分が使うもので、新品のものは1つもありません。
かなり電化製品を持ち込むのでタイ到着時、税関で申告しなければいけないのかお聞きしたいです。
内容は手荷物(リュック)にipad, ノートパソコン
預入れ荷物(スーツケース、リュック、2つ合わせて30㎏)にノートパソコン、PS4
です。
荷物がかなり多いので税関で必ず荷物を見られると思います。また、最近はスワンナプーム空港の税関がかなり厳しくなったと聞きました。
タイ到着時に申告しなければいけないものはありますか?
またもし関税を払うとしたらいくら・何%になるのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
飛行機の預け入れでの持ち込みかと思われますが、航空会社の規定によるかと思われます。
但し一番の問題は、例え規約に問題がなくても、タイの通関で弾かれる可能性があります。タイの通関の規約はしばしば変わりますし、担当者によっても異なります(多量な高級品の持ち込み故、目につき易いので)。
つまりは、完全に安全な方法はありません。
因みに自分は数年前にPC2台とPSとBOSEのスピーカーを持ち込みましたが、何も問題はありませんでした。
曖昧な回答で恐縮ですが、何がしかの参考になれば幸いです。
ご登録いただくとQ&Aでロコに質問をしたり、直接サービス依頼(申込)をすることが可能になります。
※ロコに登録する場合も登録が必要です。
ご入力いただいたメールアドレス宛に、本登録のURLをお送りします。
※許可無くウォール等へ投稿することはありません。
エリアを選択してください
一覧から探す
主要都市/エリア
日本 (期間限定)
ヨーロッパ
中東
アフリカ
アジア
オセアニア
中米・カリブ海
南アメリカ
アメリカ合衆国
カナダ
白鯨さんの回答
はじめまして。
チョンブリのTraditional Bamboo Centerからバンコク迄、グラブタクシーが手配出来るかというお問い合わせですが、グラブタクシーのアプリで確認したところ、チョンブリもサービス区域内でしたので手配可能ですが、問題は距離です。
タイのタクシーは大抵、近距離しか行ってくれませんので、往路さえも手配出来ない可能性があります。故に、往復でタクシーを手配するのが一番ですが、費用は交渉制で、高額になります。2000バーツ以上は必要かと予想します(ドライバーによって上下しますし、ガソリン代が別になる事もあり得ます)。
そこで、チョンブリバスターミナル迄バス(片道120バーツ位)、更に目的地迄タクシー(片道4~600バーツ位)、同じタクシーでまたチョンブリバスターミナル(待機料金は300バーツ位)に戻るスケジュールも検討されてみてはいかがでしょうか。
尚、バンコクバスターミナルはほぼBTSエカマイ駅前にあり、一時間毎に発着しています。
せっかくの旅行で不安になるのは勿体無いので、選択肢は多い方が安心出来ますよ。
わからない事があればまたお調べします。
それでは良いご旅行を。