ビルバオ在住のロコ、秋吉美央さん

秋吉美央

居住地:
北スペインバスク地方の隣
現地在住歴:
2011年から今現在まで14年
基本属性:
女性/30代
ご利用可能日:
ご依頼日に予定が空いていればお受けできます。お気軽にご相談ください。
使える言語:
英語、スペイン語、日本語 
職業・所属:
スペイン語/日本語の通訳・翻訳、日本語教師、観光アテンダント、
得意分野:
バスク地方の観光ガイド、通訳アテンド、専門通訳。スペイン語上級者なので専門的かつ正確なスペイン語日本語間のコミュニケーションのお手伝い、大好きなスペイン文化やスペインの歴史についての面白いお話等提供できます。

スペインには2011年から今現在まで住んでいます。カスティリャに1年、バスク地方ビルバオで7年、カンタブリア地方の片田舎に4年住んでいます。
8年間の育児休暇期間を経て、最近ロコタビのお仕事に復帰しました。

〈職歴〉
日本語教師・日本文化紹介
・延べ300人以上のスペイン人に日本文化紹介・日本語を教えました。
通訳・翻訳  
・日本人観光客様への観光通訳アテンド
・日本鋳造団体様のスペイン鋳造所視察同行通訳及び専門通訳
・サン・セバスチャン国際映画祭の日本人監督インタビュー映像翻訳
・奇跡体験アンビリーバボースペイン語映像翻訳
 スペイン語⇔日本語翻訳
・日本の中小企業様のビジネスミーティング通訳同行
・スペイン人への日本文化・日本料理紹介イベントへ参加
・スペインの小学校で、日本文化紹介(着物の仕組み、お茶道、瞑想について)
・スペイン人作家イベ・ビジェガスさんの小説「裸のサラマンドラ」で日本人通訳として監修。
・スペイン人写真家ベゴ・エレスぺさんの日本人モデルとしてコラボ、作品が賞を取りました。
・日本人のお客様のご希望でモンドラゴン共同企業への視察、専門通訳アテンド

お仕事では、正確・誠実な成果を出すということで、高い評価をいただいています。個人的にもスペインの歴史に興味があり、スペイン語でスペインの歴史を調べたり、一人旅をしたり、現地の観光案内ツアーに参加したりなどしていますので、お客様に一歩も二歩も深く入り込んだ現地の面白いお話をして差し上げることができます。

日本語の先生、通訳・翻訳(専門通訳、及び観光通訳)の仕事、観光アテンダント、スペイン人向けの料理教室や日本文化紹介の講演など、スペインと日本の懸け橋になるようなお仕事をさせていただいています。

育児と頂くお仕事の合間のできた時間で、スペイン語でゲシュタルト心理学セラピーや代替えセラピーを学んだり、スペインでの企業に興味を持って観光ビジネスの勉強をしている他、現地で歌のクラスに通いスペイン語や日本語の歌を歌って路上ライブしたいなぁという夢を叶える準備もしています。

モットーは【縁】と【世界の平和はリスペクトと理解から】。
人生でにおいて、【縁】によって紡がれる関係を大切にしたいです。
各文化の懸け橋になることで、各々の文化の良いところを知ってもらい、お互いにリスペクトできる社会づくりのお手伝いがしたい!と思っています。

高いスペイン語能力、コミュニケーション能力、スペインで培った人脈やコミュニケーション能力を生かして、お客様お一人お一人の特別なご要望にお応えできます。

もっと教えてロコのこと!秋吉美央さんに質問しました

あなたの趣味は何ですか?
ビルバオ在住のロコ、秋吉美央さん

国際交流(言語・文化)、メディテーション・ヨガ、音楽(ギター、ピアノ、ウクレレ、ジェンベ)、一人旅

あなたの特技は何ですか?
ビルバオ在住のロコ、秋吉美央さん

スペイン語、料理、音楽、ダンス、人脈づくり

好きな映画はありますか?また最近見た映画でお勧めは?
ビルバオ在住のロコ、秋吉美央さん

日本映画では、ジブリ作品(特にもののけ姫)、小津安二郎監督の作品。
スペインの映画では、「コントラ・ティエンポ」という映画が超が付くほど圧巻でした!
最近見た映画では、「バンビ」の実写版が、いい意味で期待を裏切られて、心に残りました。お勧めです。

好きな本は何ですか?また最近読んだ本でお勧めは?
ビルバオ在住のロコ、秋吉美央さん

好きな作家…清少納言、夏目漱石、川端康成、フリア・ナバーロ(スペイン人女性作家)
好きな本…星の王子様、枕草子、草枕、雪国、Dispara yo ya estoy muerta
最近よんだ本でおすすめ…「キバリオン」"Tres iniciados El Kybalión"

好きな音楽は何ですか?また最近聴いた音楽でお勧めは?
ビルバオ在住のロコ、秋吉美央さん

たくさんあります。日本語の歌、スペイン語の歌、英語の歌、歌えます。喜んで歌います♪

好きなスポーツは何ですか?応援しているチームや選手は?
ビルバオ在住のロコ、秋吉美央さん

スポーツは見るよりする方が好きです。学生のころはバスケットボールと陸上をしました。
今はもっぱら、ヨガです。山登りやハイキングも時間があれば好きです。

現在住んでいる都市以外で海外居住経験はありますか?
ビルバオ在住のロコ、秋吉美央さん

スペイン一筋です。スペインでは県を跨いで4か所の市町村に住みました。
もしも願いが叶うなら、いつかフランスと台湾にも10年ずつくらい住んでみて、現地の言語と文化と人々に触れてみたいなというささやかな夢があります。

出身地や出身校、子供時代のことなどを教えてください。
ビルバオ在住のロコ、秋吉美央さん

出身はくまモンとタイピーエンで有名な火の国熊本です。
子供のころから、夢は海外にでることでした。6歳の時は、世界は日本とアメリカでできているのだと思い込んでいました。
高校時代は、往復一時間の田舎道の自転車通学、英語が大好きでした。
熊本大学では、マーケティング、コミュニケーション学、英語を専攻しました。

あなたの街(お住まいの都市)の魅力を教えてください。
ビルバオ在住のロコ、秋吉美央さん

マドリッドやバルセロナ、スペイン南部の都市に並んでビルバオ・サンセバスチャン、北スペインエリアも最近は認知度がぐんぐんと上がってきています。

旅行に来た方々はみんな口を揃えて「こんなに良いところだとは思わなかった。また絶対来たい!」と言います。ビルバオもサンセバスチャンも、北スペイン全体もそんな魅力をたくさんもった街です。
人はとても親切、食べ物がほんとうにおいしい(周囲を海と山に囲まれています。お肉・キノコ・野菜・魚介類なんでもこいです!)、北スペイン人はサービスやホスピタリティのレベルが高い、現地の文化の魅力を損なわない程度に程よくインターナショナル、治安が良い。真夏でも観光ができるくらい涼しい気候。冬もそんなに寒くない(雨風が強い日は多くなります。)

一般的なスペインのイメージ(フラメンコと情熱の国)とまた違ったスペイン・バスク地方(少しシャイで、おもてなしが大好きな日本人に似た感覚を持っている北スペイン人)を見ることができます。

市内から徒歩、または公共交通機関を使って約30分以内に、タクシーでは10分の短時間で、広大な自然を体験することができます。

その他、メッセージがあればどうぞ。
ビルバオ在住のロコ、秋吉美央さん

インスタグラムでスペイン人生の徒然日記、お仕事についての投稿をたまーに書いています。Instagram@mio.akiyoshi
とても忙しいのであまり投稿数は多くないですが…ご相談やご依頼をされるための、わたしを知っていただく良い参考になるといいなと思います。

もう10年前くらいの制作ですが、YouTubeでわたしが出ているビデオが見れます。
ビデオの名前はスペイン語で"Una japonesa en Santo Tomas" 下はリンクです。
https://youtu.be/E_sPRbtP-eI

日本語がとてもたどたどしいのは、初めての経験で、しかもリハーサルも脚本もなし、ビルバオの制作会社の方達とだけで作ったからです。スタッフはみんなスペイン人・バスク人、カメラに向かってだけ日本語を喋るのはとてもとても難しかったんです。でもとても良い経験になりました。ささやかですが、ビルバオの魅力が伝わりますように…。

他にもスペイン人とコラボレーションする機会がたまにあります。詳しくはインスタを覗いてみてくださいね!

秋吉美央さんはこんな人!ユーザーから届いた評価

なおさん
なおさん
ミルさん
ミルさん
マリオさん
マリオさん

秋吉美央さんが回答したビルバオの質問

バスクの周り方を教えてください

はじめまして。こんにちは。
先週ふとおもいたって、
28日からスペインに一人旅することにしました。初めてのスペインです。

バルセロナ→飛行機でビルバオ→そのままバスでサンセバスチャン→マドリードを回ります。

30日か2日までサンセバスチャンに滞在します。そのままサンセバスチャンからバルセロナに向かいたいのですが、電車、バス、飛行機と選択肢があり、どれが最適か検討していますがどちらがおすすめでしょうか。
ブエリングみてみたのですが、なぜか110ユーロ程度で10時間くらいかかるフライトが出てきます。とても、コスパがわるいと感じます。

マドリードにつくのは19時頃だと嬉しいです。

またサンセバスチャン滞在中に日帰りでフレンチバスクへいくことって現実的ですか?
まだサンセバスチャンでの宿を取っていないのでそのあたりも、考慮して計画できればとおもってます!

ビルバオ在住のロコ、秋吉美央さん

秋吉美央さんの回答

こんにちはUcaさん。 http://www.vuelosbaratos.es/OfertasVuelos/S%C3%B3lo-ida/EAS/BCN/2016-08/Vuelos-barat...

こんにちはUcaさん。
http://www.vuelosbaratos.es/OfertasVuelos/S%C3%B3lo-ida/EAS/BCN/2016-08/Vuelos-baratos-de-San-Sebastian-Espa%C3%B1a-a-Barcelona-Espa%C3%B1a.htm
見れるか分かりませんけど、行ってみてください。
今見たらビルバオからバルセロナまで20ユーロで8月2日でてました。
ビルバオ・サンセバスチャン間はバスの便がいいので、ビルバオからバルセロナに行くルートも考慮に入れてみるといいと思いますよ。
毎日10本くらい、乗車料は7ユーロです。朝6時から夜23時まであります。

サンセバスチャンからでもバルセロナ行き飛行機あるみたいですけど、ビルバオからに比べると本数が断然少ないみたいです。
ちなみにサンセバスチャンからバルセロナ行きの飛行機は8月2日で50ユーロで見つけました。

サンセバスチャン滞在中にフランスのバスク地方に行くのもカンタンです。
私はまだ行ったことないですが、8月の後半南フランスを旅しようと思ってるってこっちの友達に言ったら、みんな口をそろえて、San Juan de la luzを進めます。そこまでバスで1時間弱、乗車料も5ユーロくらいです。良かったら調べてみてくださいね。

又何か質問あったらどうぞご遠慮なく。それからもしビルバオ滞在中に会えそうならぜひ連絡ください。時間と体力が許せば、案内できます♪

内容付け足します。
さっき、ビルバオからバルセロナまでの安い飛行機が見つかったといいましたけど、航空会社はNorwegianです。 www.norwegian.comでビルバオーバルセロナ間でチケット探してみてください。英語できますか?スペイン語が分からなかったら英語で買えます。8月2日は得に安く出てるのでラッキーですね! 
それでは~

ゆかさん

★★★★★
この回答のお礼

お返事が遅くなってしまいすみません!ご回答いただきましてありがとうございました。
すみません、私のタイプミスで、ビルバオ⇔「バルセロナ」になってましたね・・・。
正確にはマドリードでした・・・><せっかくお調べいただいたのにすみません!
こちらに書き込みをしてみても、やはりみなさんSan Juan de la luzがおすすめなようですね。

30日の日中数時間と、2日の昼から夕方くらいまで数時間滞在の予定です。
もし、お時間あればぜひお願いしたいです!

すべて読む

100円・1000円・10000円で、スペインで出来ることを教えてください!

こんにちは!kasaoと申します。

「トラベロコブログ」(https://blog.traveloco.jp/)での記事執筆のため、
ご質問させていただきたいと思います。

現地での物価について調べています。
そこで、スペインにおいて、100円、1000円、10000円、
こちらのお金で出来ることを教えていただけないでしょうか!

たとえば、私はベトナムに住んでいますが、こんなところです。

・100円
 →路上店で安いフォーが食べられます。都市部であれば3万ドン(150円)以上するところが多いですが、路地裏などに入ればこの金額でもあるでしょう。ほかにも、空調設備のないオープンテラスのお店であれば、現地ではシントーと呼ばれるスムージーが飲めます。空調のある、きちんとしたカフェになると、4万ドン(200円)以上になるイメージです。

・1000円
 →現地の飲み屋でお腹いっぱい食べて飲んで、おおよそ20万ドン(1000円)という感覚です。魚介類などをつまみにして、缶ビールは酒類によっては一本100円もしないことが多いので、3,4缶は問題なく飲めます。あとは外国人向けのマッサージ店で、全身マッサージを受けられる最低価格でしょうか(ローカルだとより安い)。

・10000円
 →都市部の四つ星ホテルに一泊できる金額です。五つ星になると、1.5~2倍になります。

複数回答、または金額によっては不明でも構いません。
なるべく現地の相場に比例するものだと助かります。

長々とすみませんが、どうぞよろしくお願いいたします!

※一週間後の12/29(火)を締切として執筆に取り掛かりたいと思います。
※複数の国に並行して聞いているため、大変心苦しいのですがお返事は割愛させていただきます。
 記事の公開を以って、お返事とさせていただけますと幸いです!

ビルバオ在住のロコ、秋吉美央さん

秋吉美央さんの回答

こんにちは! 面白い質問ですね! 12月22日現在100円=80セント(0,8ユーロ)です。スペインと言っても広いですし、経済状況も各地方や都市によってすごく違ってきますので、今すんでいるスペ...

こんにちは! 面白い質問ですね!
12月22日現在100円=80セント(0,8ユーロ)です。スペインと言っても広いですし、経済状況も各地方や都市によってすごく違ってきますので、今すんでいるスペイン北部のバスク地方についてお答えします。

100円
キヨスクでたくさんガムをかったり、コカコーラの缶を1本は買えます。2本は買えません。安いお菓子屋さんやパン屋さんで菓子パンをひとつ買えます。

120円(1ユーロ)あれば、本当に稀ですが、すごくすごく安いバルでビール1杯(200ml 〜250ml)もしくはピンチョスを一つ、1ユーロで楽しめます。
私が住んでいるビルバオでは毎週木曜日は大学生たちの夜で、若い学生たちがよく行くバルはビール1杯1ユーロになりますが、80セントでは20セント足りないですね...。
200円あればどこのバルでもコーヒー1杯は飲めます。

1000円(8ユーロ)
バルで軽くお腹を満たすことができます。ビール1杯にピンチョスを2つくらい。バルでの朝ご飯でしたら、コーヒーと何か甘いものかピンチョス一つセットで二人分の朝ご飯が食べられます。日替わりランチだと1200円以上ないと無理です。
美術館によっては8ユーロ以内で入場券を買えるところもあります。
公共交通機関(地下鉄やバス)は、一日乗車券(だいたい5ユーロくらい)を買っていろんなところを見に行くことができます。
スペインワインをスーパーで3〜4本買えます。当たれば美味しいです。
美味しい生ハムを100グラムくらい買うことができます。
なので、スーパーでワインを買って、生ハムを買って、チーズを買って、パンをかって、公園などでピクニックできます。ただ外でお酒を飲むのは違法なので警察にお酒飲んでいることがばれないようにしないといけません。
映画館に映画を見に行けます。ポップコーンなどは買えません。

10000円(80ユーロ)
4つ星ホテルに一泊できます。
高級レストランで食事できます。
急に思い立って格安航空券サイトでチケットを探し、例えばロンドンまで往復航空券を買えます(スーツケースはなし)

お役に立てたら嬉しいです:)

すべて読む

サグラダファミリアについて

こんにちは

4月にスペインバルセロナに大人2人(友達)と私の息子1歳と行きます。
これから息子も大きくなりあまり旅行にも行けなくなりそうなので、バルセロナを満喫したいと思ってるんですが調べた所サグラダファミリアの上に登るのが子供が入らないと聞いたんですが本当ですか?
現地案内を頼んだとして、どうにか入れるように手配してもらえたりできますか?
こんな質問ですみません…。

ビルバオ在住のロコ、秋吉美央さん

秋吉美央さんの回答

こんにちはTemariさん わたしはバルセロナに住んでいませんが調べてみたのでお答えします。 子供たちは6歳未満だと確かに塔の上まで上がれないようです。サグラダファミリアの公式サイトに書いて...

こんにちはTemariさん
わたしはバルセロナに住んでいませんが調べてみたのでお答えします。
子供たちは6歳未満だと確かに塔の上まで上がれないようです。サグラダファミリアの公式サイトに書いてありました。理由はお子さんの安全のためだそうです。16歳未満も、だれか大人の同伴者がついていないと上がれません。

赤ちゃんがいらっしゃるご両親で、同じような質問をほかのサイトにしている方も見つけたんですけど、やっぱりできないものはできないらしいです。

どっちにしても今上がれる塔は、(パッションタワーを除いて)エレベーターで上がってその後とても狭く長い階段を降りて行くルートらしく、赤ちゃんを抱いてでは少し不安になるんじゃないかっていう意見してる人もいました。(たぶん足下がよく見えない、バランスがとりにくいなどの理由で) 
私も今3ヶ月の娘がいますが、抱っこして狭い階段を降りるのは大変なので1歳のお子さんでしたら多分もっと大変になるだろうと思いますよ。

もし絶対に絶対に見たいということでしたら、お友達と行かれるということなので、交代で地上で子守りをされたらどうでしょうか?

すべて読む

セビリア アルカサルのチケットについて

年始にスペイン旅行を計画しております。
セビリアにも滞在予定で1/2~5のアルカサルのチケットを予約したいのですが、
公式サイトでは「Visita Temática El Alcázar y sus Patios (Copia)(11:00、18:00のみ)」の券種のみで、
すでに空きがない状況です。

そこで質問ですが、
・年内までの券種で一般的なチケットと思われる
「Visit the Real Alcázar of Seville」は販売されないということなのでしょうか?

・公式サイトでの予約が無理であれば、ガイドツアーに入るしかないかと思いますが、
公式サイトで設定のない時間帯であっても、ガイドツアーは開催されるものでしょうか?

アルカサルの時間帯が決まらず、大聖堂などの予定も立てられずにおります・・。
ご存じの方がいらっしゃいましたらぜひ教えていただければと思います。よろしくお願いいたします。

ビルバオ在住のロコ、秋吉美央さん

秋吉美央さんの回答

こんにちは、Inakoさん。 北スペインで主にガイドをしている秋吉美央と申します。 https://www.realalcazarsevilla.com/en/?gad_source=1...

こんにちは、Inakoさん。
北スペインで主にガイドをしている秋吉美央と申します。

https://www.realalcazarsevilla.com/en/?gad_source=1&gclid=CjwKCAiAmfq6BhAsEiwAX1jsZyo_-6cydK7epeReo7AEqwf2dhLbYllBV-EL9LPLm5Kj38Oo5rZvKBoCNI4QAvD_BwE

こちらのリンクの方では33€~各種のサービスと一緒にチケットがまだ販売されているようですよ。スペイン語のサイトでもいくつか見ましたが、Inakoさんご希望の日付で販売されていました。 

ネットでのチケット購入にお手伝いが必要でしたら、個別にご相談ください。

ポルト在住のロコ、inakoさん

★★★★★
この回答のお礼

早速ありがとうございます!
教えていただいたサイトから予約してみたいと思います!
ありがとうございました。

ビルバオ在住のロコ、秋吉美央さん

秋吉美央さんの追記

ウェブサイトを開かれると、一番左が、アルカサルの入場チケット+オーディオガイド33,80ユーロですが、左から数えて3番目のアルカサルRoyal Quarter +オーディオガイド43,80ユーロが見どころの王室を見れるので、個人的にお勧めです。

左から数えて4番目の、アルカサルとカテドラル入場券セットもお勧めです。サンタ・マリアカテドラルも、とっても素晴らしい建築物なので。

土のチケットを購入されるにしろ、見学時間が指定されていると思いますので、買われる前にしっかりチケットの内容を確認をされてくださいね。

お役に立てて幸いです!

すべて読む

秋吉美央さんからビルバオのおすすめ情報

  1. おすすめスイーツ・お菓子

おすすめ度:★★★★★

カロリナ (Carolina)

地方限定。
白い部分は卵白でできています。柔らかくて甘いです。
下のクッキー生地は訳すと「お米のケーキ」("Pastel de arroz")のことが多いですが、お店...

一言タグ※提供できること、得意分野、興味などを一言でアピール