
アンドリューズさんが回答したロサンゼルスの質問
サンフランシスコの駐車場の利用方法
- ★★この回答のお礼
いろいろなパターンに対応できるよう頑張りますが、引っ掛かりそうな点、注意点を教えてほしかったです。
アンドリューズさんの追記
安い駐車場はパブリックパーキングと言って市が運営しているところです。
このパーキングは券を取って出るとき清算です。
アメリカの場合パブリックパーキングと歌い本当は個人経営のパーキングで高く稼いでいる
パーキング会社もあります。とても住んでいる私たちでも判断は難しいです。
とりあえずパブリックパーキングを探してみるしかないですが、どこにでも必ずあるとは
限りませんし、観光地に遠い可能性もありますので歩く距離を考えると多少高くても
目的地に近い民営パーキングに停める事もあります。あとは道ぞいにコインパーキングがあります。現金が主で新しい機械の場合カードも受けます。コインパーキングの場合止めては
行けない時間帯があり場所もあります。道路標識で時間が示されています。
LAXの入国審査について
アンドリューズさんの回答
こんにちは 米国の旅行会社のものです。 往復航空券を所持していて旅行日数や宿泊先を証明する書類を提示出来れば問題はありません。 明らかに往復の旅行であることが証明できれば何も問題ありません...
ドジャーススタジアム
アンドリューズさんの回答
ロスアンゼルス ロコのアンドリューズと申します。ドジャーズスタジアムは小さな山の上に作られています。球場内にいる分には問題無いですが、球場の外は治安的に良いとはいえません。球場のuber乗り場は...- ★★★★この回答のお礼
ありがとうございました
送迎サービスに関しまして
アンドリューズさんの回答
こんばんは 普通は車1台の金額のはずです。 私の場合セダンなのでスーツケースを考えると3人が限界です。 バスではないので(たぶん)1人いくらでやるとお客様が1人しかいないと 赤字になって...- ★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございました。参考にさせていただきます。
ロサンゼルスの治安について
アンドリューズさんの回答
韓国人、メキシコ人が多いエリアです。 昼間は歩けるとは思いますが けしていいエリアではないですね。 雰囲気も良くないです。- ★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございました。
参考になりました。
ダウンタウン宿泊・ハリウッドへの移動について
アンドリューズさんの回答
こんにちは ロスアンゼルス ロコのアンドリュースと申します。 ご質問が多いので全てに答えることはできませんが、ダウンタウンからサンタモニカ、ハリウッド、リトル東京にはメトロレールで行けます。...- ★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
アンドリューズさんの追記
グリフィスパークの天文台からの夜景は日本のどこの夜景よりも綺麗です。
ただしその日の天候や光化学スモッグの発生が多い場合見れる度合いが違います。
チャイルドシート、ブースターシートの準備に関して
アンドリューズさんの回答
アメリカの法律ではチャイルドシートをしていないと、警察にきっプをきられます。断る一番の理由です。 数千円の利益の為に数万円の反則金を取られたら、何の意味もありません。
22時以降のバスでの移動について
アンドリューズさんの回答
ロスアンゼルス ロコにアンドリュースと申します。ご宿泊のホテルエリアは治安的には問題があるエリアです。安全と水はタダじゃない国です。子ずれで歩くのは昼間なら良いかもしれませんが(ダメ)、夜は全く...
sofiスタジアムのコンサート/宿泊地について
アンドリューズさんの回答
ロスアンゼルス ロコのアンドリュースと申します。 Sofiスタジアム近辺は治安的には問題のある地域ですので女性お一人での宿泊で会場近くはオススメできません。近くでホテルが沢山あるのは空港の周り...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。タクシーとUberを同意義に捉えておりタクシーと記載しましたが、別物なのですね。
マンハッタンビーチを第一候補に探してみます!ありがとうございます(T_T) アンドリューズさんの追記
アメリカではuberは自家用車を使い個人が運行しています。これが世界標準です。日本だけが、個人の車の利用を認めていないのです。ロスは車社会なので車がないと話にならない場所です。だからuberが多いのです。
グリフィス天文台夜景
アンドリューズさんの回答
こんにちは ロスアンゼルス ロコのアンドリュースと申します。 7月5日の半日観光及びグリフィスパークの夜景見学ご案内できます。 ただ夜景のついては当日の天候により見える状態が違います。特に...- ★★★★この回答のお礼
アンドリューズさん ご返信ありがとうございました。
アンドリューズさんの追記
ご連絡ありがとうございました。
お手伝いが必要でしたら、お知らせ下さい。
アンドリューズさんの回答
駐車場はいろいろなパターンがあります。入る時にお金を徴収するケース この場合何時間停めても同じ料金の場合です。
時間で値段が上がっていく駐車場の場合は入る時にチケットを受け取り、出る時に停めた時間だけ徴収する仕組みの駐車場は出る時に精算です。ほとんどのケースではカード払い
現金を受ける駐車場もあります。