【重要】2025年7月23日(水) AM4時00分 - AM5時00分 (日本時間)にメンテンスのためサービスを停止します。詳細はこちらをご確認ください。

カナさんが回答したイスタンブールの質問

イスタンブール空港、午前9時半に着くには

ホテル選びで迷っています。

ターキッシュのストップオーバーで
イスタンブールに3泊します。
はじめの二日間は、エアラインが提供するスルタンアフメット地区のホテルに滞在します。
残り1泊について、
同じホテルに1泊するか、
空港近くのホテルに移動するか、迷っています。
フライトが12時半なので、
午前9時半にはイスタンブール空港に着いておきたいです。金曜日です。

スルタンアフメット地区から午前9時半に空港に着くには、
何時ごろに出て、何の交通手段で行くのが確実でしょうか?
行きはHavaistでアクサライに出て、トラムかタクシーを考えています。帰りも逆パターンで大丈夫でしょうか?

Arnavutköy地区、Fatih Cd. 通り沿いの安いホテルに移動することも考えています。
T-6のバスで1本で空港に行けますから、
朝の移動はこちらのほうが早いでしょう。
治安や環境は寝るだけなら問題ないでしょうか?

イスタンブール在住のロコ、カナさん

カナさんの回答

ika2kanさん 初めまして、カナです。 イスタンブールへ来られる時期にもよりますが、通常高速にのるまではイスタンブール市内は混んでいます。1時間強みてたら良いとは思うのですが、何...

ika2kanさん

初めまして、カナです。

イスタンブールへ来られる時期にもよりますが、通常高速にのるまではイスタンブール市内は混んでいます。1時間強みてたら良いとは思うのですが、何が起こるかので不安でしたら2時間前に出られて空港でゆっくりされるのも良いかと思います。
Arnavutköy地区、Fatih Cd. 通り沿いの安いホテルは検索してみないとなんとも言えません。
空港ホテルを利用されてはいかがですか?

ika2kanさん

★★★★
この回答のお礼

空港ホテルは私の予算には合いませんでした。
Arnavutköy地区、Fatih Cd. 通り沿いの10倍の価格なんですよね。
もう少し悩んでみます。

イスタンブール在住のロコ、カナさん

カナさんの追記

そうなんですね!

すべて読む

カッパドキア 子連れ

2025/7/14-7/17 までカッパドキアに滞在します。ほぼ2歳とほぼ3歳の子連れで行くのですが、初めてのカッパドキアなので気球に乗りたいと思っています。
子供が気球に乗れないことはわかっているので、ベビーシッターにホテルまで来てもらうか、ベビーシッター付きの気球会社を考えています。何か情報を得られるかと思い投稿させていただきました。ご教授いただければ幸いです。

イスタンブール在住のロコ、カナさん

カナさんの回答

Kuchibiruobakeさん こんにちは、カナです。 カッパドキア トリップさんに相談されてはいかがですか? http://cappadocia-trip.com/

Kuchibiruobakeさん

こんにちは、カナです。

カッパドキア トリップさんに相談されてはいかがですか?
http://cappadocia-trip.com/

Kuchibiruobakeさん

★★★★★
この回答のお礼

カナ様
返信ありがとうございます。CAPPAOCIA TRIP様からご回答いただきました。

イスタンブール在住のロコ、カナさん

カナさんの追記

良かったです。
楽しいご旅行をお過ごしください。

すべて読む

イスタンブールでの観光スケジュール

7月20日イスタンブール空港 15時着
7月22日イスタンブール空港 14時出発
ホテルは旧市街です

この日程で観光したいですが、下記の観光地まわるのはハードですか?もっといけますか?
また、事前に施設予約はした方がいいでしょうか。

バシリカ・シスタン
アヤソフィア
ブルーモスク
グランド・バザールまたはエジプシャンバザール
トプカプ宮殿

どうぞよろしくお願いします🙇

イスタンブール在住のロコ、カナさん

カナさんの回答

はなさん、 初めまして、カナです。 たっぷり観光できるのは21日のみですね。 例えばバシリカ シスタンは到着日にナイトツアーで回って、残りのご希望の場所を21日に回るとされてはどう...

はなさん、

初めまして、カナです。

たっぷり観光できるのは21日のみですね。
例えばバシリカ シスタンは到着日にナイトツアーで回って、残りのご希望の場所を21日に回るとされてはどうでしょうか?トプカプ宮殿とアヤソフィアは待ち時間もお考えになってはと思います。ブルーモスクは見学時間が決められているので前もって検索して行程を立てられてはと思います。

ローマ在住のロコ、はなたまさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます
ブルーモスク見学時間が決まってるんですね、知らなかったです!
ありがとうございます

すべて読む

7月1日トランジット時の観光案内について

はじめまして。
7月1日に、イスタンブール空港 (IST)に17時くらいに到着し、翌2日深夜2時00分くらいのフライトで出発予定です。
9時間弱の乗り継ぎ時間ですが、イスタンブール市内の主要な場所を車などで移動しながら車窓+可能なら降りて見学する形で観光できないかなと思っています。美味しいお店があるようでしたら、短時間で食事等もできればと思っております。

タイトな予定ですが、ガイドをお願いできるようでしたらぜひご提案いただければ幸いです。
よろしくお願いします。

イスタンブール在住のロコ、カナさん

カナさんの回答

ますさん、 こんにちは、カナです。 大きなお荷物は引き取らず最終目的地受け取りですか? 到着後街への移動や次の出発2時間前空港着など考えると観光時間は約4時間〜5時間弱ですね。 ...

ますさん、

こんにちは、カナです。

大きなお荷物は引き取らず最終目的地受け取りですか?
到着後街への移動や次の出発2時間前空港着など考えると観光時間は約4時間〜5時間弱ですね。
時間を有意義に使いたい場合は空港から地下鉄で街に出る約1時間50分、自家用車だと約1時間15分〜30分です。
地下鉄の空港行き最終時間を調べないとですね。

すべて読む

イスタンブールでの革製品取り扱いについて

イスタンブールの旧市街に宿泊予定です。
ムートンジャケットなどの革製品の衣類や、財布等の小物の購入を検討しております。
トルコで有名なブランドやおすすめのお店などをご存じの方がいらっしゃいましたら店名等教えていただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。

イスタンブール在住のロコ、カナさん

カナさんの回答

medamedaさん こんにちは、カナです。 私は皮のカバン作り教室に通っていたぐらい革製品が好きです。 トルコでとても有名なのは、 ・Derimod ・Desa Deri ・H...

medamedaさん

こんにちは、カナです。
私は皮のカバン作り教室に通っていたぐらい革製品が好きです。
トルコでとても有名なのは、
・Derimod
・Desa Deri
・Hoteç
・Matraş

他にも沢山ありますが今頭に浮かんだのはこのショップです。

medamedaさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます!

イスタンブール在住のロコ、カナさん

カナさんの追記

どういたしまして。

すべて読む

日本製グミの海外展開に向けた市場調査のご協力について

現在、日本製のグミを世界に広めるため、海外展開を検討しており、トルコに詳しい方とぜひお話させていただきたいと考えております。

当方は日本の高品質でユニークな味わいを持つグミに可能性を感じており、現地の製菓市場における調査を進めている段階です。
つきましては、下記のようなポイントを中心に、現地事情についてざっくばらんにお話を伺えますと大変ありがたいです:

・スーパーなど量販店でのお菓子・グミの陳列棚の印象
・同カテゴリ(グミ・キャンディ)の商品数やブランドの多さ
・輸入品と現地ブランドの比率
・一般的な販売価格帯
・商品パッケージやデザインの印象(日本との違いなど)
・売れ筋商品の傾向(味・色・形・食感など)
・日本製グミの認知度や現地での受け入れられやすさ

上記のようなテーマについて、現地にお詳しい方と気軽に意見交換ができればと思っております。
どなたか現地の事情に詳しい方、ご協力いただける方がいらっしゃいましたら、ぜひお声かけいただけますと幸いです!
どうぞよろしくお願いいたします!

イスタンブール在住のロコ、カナさん

カナさんの回答

あらしゅさん、 こんにちは、カナです。 上記のテーマを調べるのに料金が発生してしまいます。 もしよろしかったらご検討頂き再度ロコページからご依頼下さい。

あらしゅさん、

こんにちは、カナです。
上記のテーマを調べるのに料金が発生してしまいます。

もしよろしかったらご検討頂き再度ロコページからご依頼下さい。

すべて読む

観光同行が可能な方、いらっしゃいますか

8月お盆前後に、母と2人でトルコ旅行を考えています。が、希望のスケジュールに合うツアーがなく、個人手配で行こうか検討始めたところです。カッパドキアとイスタンブールに行きたくて、イスタンブールは観光地が集中しているようなので自力でなんとかなりそうかなと思っています。カッパドキアのみ、現地でお願いしたいのですが、同行可能そうな方がいらっしゃいましたら、本格的に考えたいと思います。まだトルコにするかどうかも微妙なところなのですが・・よろしくお願いいたします!

イスタンブール在住のロコ、カナさん

カナさんの回答

なほさん、 こんにちは、カナです。 8月のカッパドキアの観光はとても暑くてバテてしまいはるのでは、と思います。 現地に確か日本人が居る旅行会社があったかと思いますので調べられたらど...

なほさん、

こんにちは、カナです。
8月のカッパドキアの観光はとても暑くてバテてしまいはるのでは、と思います。

現地に確か日本人が居る旅行会社があったかと思いますので調べられたらどうでしょうか?

なほさん

★★★★★
この回答のお礼

カナさん、ありがとうございます!ひとまず旅行会社で往復航空券と宿は抑えました。これから現地ツアーを色々調べてみます!

イスタンブール在住のロコ、カナさん

カナさんの追記

はい、良いご旅行を!

すべて読む

チップと現地の人へのお土産について

ネットで検索するとチップは必ず必要という人と基本要らないという人がいて悩んでいます。
タクシーは端数を渡す。レストランなどはサービス代が入っていたら不要。重い荷物を持ってもらったりしたら渡すとして。
あとはお掃除のピローマネーは必要ですか?
お金をスマートに渡すことには慣れていないので例えば日本のお菓子とか買っていって渡すのはおかしいですか?
お菓子、ちょっとしたお土産などは何が喜ばれますか?

イスタンブール在住のロコ、カナさん

カナさんの回答

連泊するホテルだと私は時々チップ置いたりします。 チェクインの後にポーターが部屋まで荷物を運んできて部屋の説明をしてくれた時もチップお渡ししてます。 日本のお菓子をお渡しされるのは時と場合に...

連泊するホテルだと私は時々チップ置いたりします。
チェクインの後にポーターが部屋まで荷物を運んできて部屋の説明をしてくれた時もチップお渡ししてます。
日本のお菓子をお渡しされるのは時と場合によってはおやめになった方が良いかもです。保守的な方でイスラム教を深く信仰されている方だとお菓子の原材料を追求してくる方もいらっしゃいます。豚のエキスとかは絶対ダメですので。チョコレートだったら大丈夫かもです。

churanekoさん

★★★★★
この回答のお礼

お菓子の材料は考えていませんでした!ありがとうございます

すべて読む

Fener-FatihにあるPatrikhaneについて

コンスタンティノープル総主教庁に行きたいです。
しかし、公式サイトはギリシア語で、頑張って翻訳をしてみても
肝心の開堂時間や奉神礼の時間が見当たらず、困っています。
https://ec-patr.org/
サイトに載っているアドレスにメールを送っても、
数週間待ちましたが返事がありません。
何か情報をお持ちでしたら教えていただけないでしょうか。
具体的には、6月中旬の平日に訪れたいと思っております。
正教徒では無くカトリック信徒ですが、
正教のひととおりの所作はわかります。

イスタンブール在住のロコ、カナさん

カナさんの回答

theo_to5sさん PatrikhaneとはFenerに有る聖ゲオルギオス大聖堂のことでしょうか? ここでしたら開堂時間の記載がありました、08:00〜16:30だそうです。 ...

theo_to5sさん

PatrikhaneとはFenerに有る聖ゲオルギオス大聖堂のことでしょうか?
ここでしたら開堂時間の記載がありました、08:00〜16:30だそうです。

聖ゲオルギオス大聖堂の英語訳は、St.George’s Cathedral, Istanbul
トルコ語ではSt. George Katedrali, İstanbul
と表記してあります。

ておさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます、開堂時間中に行ってみます。

すべて読む

どちらのホテルが良いでしょうか?

ストップオーバーで、イスタンブールに二泊します。
エアラインが提供するホテルが複数あり、
その中から以下の2軒を候補に絞りました。

Dedeman Istanbul Hotel
https://maps.app.goo.gl/jVYaqb6RFBXCdESu5?g_st=com.google.maps.preview.copy

Wish More Hotel Şişli
https://maps.app.goo.gl/8eJSbeXDMTJe3VCa6?g_st=com.google.maps.preview.copy

ホテルをチェックアウトした後、
空港へのアクセスが良いホテルにしたいです。

ここからが質問です。

朝、イスタンブール空港へのアクセスがより良いホテルはどちらでしょうか?
Dedemanなら地下鉄M11線1本で行けますよね。
ただし、地下鉄の入口まで少し距離があるのでホテルから徒歩で行けるのか?
結局タクシーに乗って地下鉄の駅へ行くなら
ウィシュモアの方が便利なのでは?と迷っています。

女性一人でもホテルへの行き帰りができ(明るいうちに戻ります)、
アヤソフィアやガラタ橋へのアクセスが良く、
何よりも朝空港に行きやすいホテルはどちらでしょうか?
もしよろしければアドバイスいただけませんでしょうか?

エアラインが提供するホテルは、他にも以下があります。
私は候補から外しましたが、こちらの方が条件に合っていれば是非教えてください。

ニディヤ ホテル ガラタポート
https://maps.app.goo.gl/u5Xq5P1ovF5uW3cX6?g_st=com.google.maps.preview.copy

Eresin Hotels Topkapı
https://maps.app.goo.gl/QknL7r6GuWaF6bSS8?g_st=com.google.maps.preview.copy

もしもこちらにお尋ねする事では無かった場合、
何卒ご容赦ください。
トルコは全く初めてで、知り合いも居ないため
助けて頂けるとありがたいです。

イスタンブール在住のロコ、カナさん

カナさんの回答

theo_to5sさん こんにちは、カナです。 荷物の量や出発時間が分からないのではっきりと言えませんが、wish more からの方が地下鉄へのアクセスは良いかもですね。

theo_to5sさん

こんにちは、カナです。
荷物の量や出発時間が分からないのではっきりと言えませんが、wish more からの方が地下鉄へのアクセスは良いかもですね。

ておさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます、参考にいたします。

イスタンブール在住のロコ、カナさん

カナさんの追記

良いご旅行を。

すべて読む