カナさんが回答したイスタンブールの質問

市内観光の回り方アドバイスお願いします

12月27日(土)14:25イスタンブール空港着
12月29日(月) 8:25イスタンブール空港発
この間イスタンブール観光を予定しています。
ホテルは旧市街に予約しました。
アヤソフィア、ブルーモスク、トプカプ宮殿、地下宮殿、グランバザール、ガラタ橋、
を観光したいです。
27日の夕方~
28日の丸一日、
どのように観光を組み立てると効率よく回れるでしょうか。
この他にも時間的に行けるオススメ場所、
ランチや夕食のオススメ店があれば教えてください。
どうぞよろしくお願いいたします。

イスタンブール在住のロコ、カナさん

カナさんの回答

mkmagic_54さん こんにちは、カナです。 日曜日は確かグランドバザールはお休みだったかと思います。 アヤソフィアやその他の観光地の休館日をネットで確かめてみて下さい。 2...

mkmagic_54さん

こんにちは、カナです。

日曜日は確かグランドバザールはお休みだったかと思います。
アヤソフィアやその他の観光地の休館日をネットで確かめてみて下さい。
27日の夕方から、グランドバザール→ガラタ橋→新市街のタクシムあたりで夕食など。
28日は目的の観光地が空いているのであれば早朝から見学されて→旧市街のスルタンアフメット界隈で夕食など。

楽しいご旅行を・・・

mkmagic_54さん

★★★★★
この回答のお礼

カナさん

回答ありがとうございます。
返信遅くなりすみません。

到着日はグランドバザールへ
行ってみます。
新市街も楽しみです。

すべて読む

イスタンブールでの弾丸観光について

乗り継ぎ時間を利用した観光についてお尋ねします。
イスタンブール着 深夜 (翌日)イスタンブール発 16時頃 
ターキッシュエアの乗り継ぎ無料観光も検討しましたが、もっと楽しみたいと欲が出てきました(笑)
イスタンブールはツアーで主な観光先には行ったことがあります。
深夜着となるので、朝まで空港で過ごし、早朝、市内へ移動し観光できればと思っています
渋滞にハマると心配なので、地下鉄等で移動したいと考えています。
前回、疲れが出てしまい、イスタンブールでの自由時間に
「ツアーでは食べられない地元飯や可愛いカフェ巡り」ができませんでした(涙)
今回は朝食(軽食)を食べ、街歩きを楽しみたいです。(できれば、美味しいお菓子も買いたい)
空港からのアクセスと時間を考えると、どのあたり(駅)に向かうのがおすすめでしょうか?
よろしくお願いいたします。

イスタンブール在住のロコ、カナさん

カナさんの回答

Cairn9095さん こんにちは、カナです。 ヨーロッパサイドだとエミノニュ、 アジアサイドだとカディキョイですかね。

Cairn9095さん

こんにちは、カナです。

ヨーロッパサイドだとエミノニュ、
アジアサイドだとカディキョイですかね。

Cairn9095さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございました。
前回、ツアー最終日の自由行動日、手芸市場(?)での散策など歩き回ってがとても楽しかったです。ただ、胃疲れをして食事をすることができず心残りでした。
今回は時間が無いので、朝食を食べて正午には空港に向かうことになりそうです。
教えていただいた場所について、調べてみようと思います。

すべて読む

イスタンブールでタペストリーを購入できるおすすめのお店を教えてください

こんにちは。近々イスタンブールを訪れる予定があり、ぜひ現地でタペストリーを購入したいと考えています。
ですが、トルコに行くのは今回が初めてで、お店や購入の流れなどがよく分からないため、現地に詳しい方にいくつか質問させていただきます。

イスタンブールで観光客でも入りやすく、質の良いタペストリーを扱っているおすすめのお店があれば教えていただきたいです(観光地の近くだと嬉しいです)。

支払いはクレジットカードが使えるお店が多いでしょうか?

タペストリーのサイズ展開(小〜大などの具体的な大きさ)や、だいたいの価格帯を教えていただけると助かります。

その他、購入時に気をつけた方がいい点や、持ち帰りの際のアドバイスなどもあれば、ぜひお願いします。
どうぞよろしくお願いいたします。

イスタンブール在住のロコ、カナさん

カナさんの回答

yoshitaka_Sさん、 こんにちは、カナです。 スルタンアフメット近辺(旧市街の中心)に質が良く品のあるトルコのお土産や絨毯、キリムなどを扱っているお店があります。 以前何度...

yoshitaka_Sさん、

こんにちは、カナです。

スルタンアフメット近辺(旧市街の中心)に質が良く品のあるトルコのお土産や絨毯、キリムなどを扱っているお店があります。
以前何度か日本人観光客や在住日本人方をお連れしました。好評でしたよ。
日本語を上手に話せる方がおられ、前もって電話して来店の詳細を伝えておいた方が良いお店です。
ご紹介出来ますが同伴という形になります。

すべて読む

路地裏散歩をしたいです。

路地裏散歩が好きで、どこでもふらっと裏通りに入っていきます。別に観光スポットがなくとも、住んでいる人の生活が垣間見れたりすると嬉しくなります(洗濯物や子供達が遊ぶ様子、道端で喋ってる人たちなど)。一日中歩くのも平気です。
イスタンブールで下記のエリアを歩こうと思うのですが、そんなふうにぶらぶら歩き回っても安全なエリアでしょうか?歩くのは昼間です。
ーFenerからBalatあたり、できれば城壁の辺りまで。地図を見ると行き止まりの路地が結構ありそうで、そういうところが好きですが、入り込んでも安全でしょうか?

ーGalata TowerからTaksim 広場あたりまで歩きたいです。タクシム広場ではデモがあったりと聞きますが、昼間は安全ですか?

ーホテルはKadikoy あたりを考えています。このあたりの治安はどうですか?

そのほか、気をつけなくてはいけないことなどあったら教えてください。
街散歩のおすすめもあれば教えていただけると嬉しいです。

よろしくお願いします。

イスタンブール在住のロコ、カナさん

カナさんの回答

EriPicoさん、 こんにちは、カナです。 ーFenerからBalatあたり、できれば城壁の辺りまで。地図を見ると行き止まりの路地が結構ありそうで、そういうところが好きですが、入り...

EriPicoさん、

こんにちは、カナです。

ーFenerからBalatあたり、できれば城壁の辺りまで。地図を見ると行き止まりの路地が結構ありそうで、そういうところが好きですが、入り込んでも安全でしょうか?
→昼であれば人通りもあると思いますので大丈夫かと。でも睡眠薬強盗にはご注意くださいね。日本人が好きと寄って来て仲良くなって飲み物勧められても飲まないようにしてください。

ーGalata TowerからTaksim 広場あたりまで歩きたいです。タクシム広場ではデモがあったりと聞きますが、昼間は安全ですか?
→デモの有る無しはテレビかネットで事前に確認されてはいかがですか?

ーホテルはKadikoy あたりを考えています。このあたりの治安はどうですか?
→Kadikoyは比較的安全だと認識していますが、時間帯やご宿泊先の場合に寄っては何とも言いかねませんね。

バンクーバー在住のロコ、EriPicoさん

★★★★★
この回答のお礼

カナさん、ご回答ありがとうございます。お返事遅くなり申し訳ありません。
睡眠薬強盗というのもあるのですね。気をつけます。
外務省のたびレジにも登録しましたが、情報ゲットは自分で色々やらなくてはいけませんね。
一つ一つの質問にご丁寧にお答えくださり、ありがとうございました。気をひきしめて旅行します。

イスタンブール在住のロコ、カナさん

カナさんの追記

はい、良いご旅行になりますように。

すべて読む

安全性について教えてください

現在他国を旅行中です。
日本のたびレジに登録していたら以外の情報が入って来ました。
25日にイスタンブールに入る予定でイスタンブール空港から地下鉄を使ってブルーモスク近くのホテルに宿泊予定です。
何か気をつけるべきことはありますか。
よろしくお願いします。

3月19日未明、イスタンブール検察庁は、汚職等の疑いによりイマムオール・イスタンブール市長を含む同市長の側近及び野党系の首長等約100名の身柄を拘束する旨決定しました。これを受けて、イスタンブール県知事からは、当県内において3月19日(水)~3月23日(日)まで、集会、デモ及び記者会見等の開催を禁止する決定を行っています。
また、19日午前6時から以下の地下鉄駅の閉鎖及び一部道路(ファティヒ区内)の封鎖を発表しています。
・M1A線 Yenikapi(イェニカプ駅) - Ataturk Havalimani(アタテュルク空港駅)区間及びM1B線 Yenikapi(イェニカプ駅)-Kirazli(キラズル)区間のEmniyet-Fatih(エムニイェット・ファティヒ)駅の閉鎖
・M2 線のTaksim(タクシム)駅の閉鎖

イスタンブール在住のロコ、カナさん

カナさんの回答

集会や人が多く集まる場所を避けて行動されることをお勧めします。 混雑に紛れ込んでスリなどするやからも増えると思いますので。 お気を付け下さいね。

集会や人が多く集まる場所を避けて行動されることをお勧めします。
混雑に紛れ込んでスリなどするやからも増えると思いますので。
お気を付け下さいね。

そうさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
スリ、気をつけます。
ガイドブックに載っているような王道観光スポットは行くつもりでしたが人が多くいたらやめた方がいいのでしょうか。

すべて読む

イスタンブールにブランドアウトレットモールは

5月にイスタンブール行きます。有名ブランドのアウトレットモールやファクトリーストア、オフプライスショップはありますか?

イスタンブール在住のロコ、カナさん

カナさんの回答

地元のブランドアウトレットは知ってますが、海外のブランドアウトレットは調べてみないとはっきりしたお返事は出来ないですね。

地元のブランドアウトレットは知ってますが、海外のブランドアウトレットは調べてみないとはっきりしたお返事は出来ないですね。

gurukunさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。諦めました。

すべて読む

女1人旅:個人旅行かツアー利用か悩んでます

30半ばの女性1人でトルコに旅行に行く場合、個人旅行とツアー利用での旅行どちらがオススメでしょうか?
希望は下記の通りなのですが、アジアしか1人旅経験がないのでトルコに詳しい皆様、おすすめを教えていただけませんか?

行きたい所
・イスタンブール
・カッパドキア

やりたいこと
・イスタンブール:少なくとも代表的な建物は説明付きで見学したい
・カッパドキア:気球にのる、何かしらのツアー参加
・買い物(天然のズルタナイト、アンティークのトルコ石、シルクのスカーフが欲しいです)

その他
・旅行の日数は7日〜9日
・1人旅経験はベトナムのみ
・体力に自信がないので移動が多いとつらそう
・個人旅行だと話し相手が居なくて寂しいのではと心配(ベトナム1人旅の時少し寂しかったです)
・トプカプ宮殿などしっかり見たいのでツアーだと見学時間がたりなさそう

結論によってですが、プラン作成や情報収集、お買い物サポート等をお願い出来ればと思っております!
長文となりましたが、ぜひアドバイスお願いいたします。

イスタンブール在住のロコ、カナさん

カナさんの回答

ツアーをお勧めします。 言葉もわからない国で個人だと移動が大変では無いでしょうか?

ツアーをお勧めします。
言葉もわからない国で個人だと移動が大変では無いでしょうか?

相模原在住のロコ、しょうこさん

★★★★★
この回答のお礼

カナさん
回答ありがとございます!
ツアーもどんなものがあるか色々検索してみますね。
言葉には全然自信ないので…

すべて読む

現地の方と行くイスタンブール観光のチケット購入について

お尋ねいたします。
GWにイスタンブール旅行に行く予定です。
現地の方と一緒に観光する場合のチケット購入や入場について、教えて頂けないでしょうか?

入場料が必要な場所で訪問したいと考えているのは、
地下宮殿・ドルマバフチェ宮殿・ガラタ塔・海峡クルーズです。
(無料な場所では、ブルーモスク・アヤソフィア・ガラタ橋・バザール・イスティクラル通り・ガラタポート)

チケットについては、価格高騰によりパスは回避が妥当かと考えております。
すこし割高ではありますが、サイトにて個々に優先入場付きチケットを購入していこうかと考えております。
(クルーズ以外)

①当日現地購入の場合、現地の方と自分達に入場料や購入場所の違いはあるのか?
②現地の方と自分達の入口に違いはあるのか?
③個々にサイトで購入する場合、現地の方のも購入した方がよいか?

上記のやり方以外でもおすすめの方法があればご教授いただけると幸いです。
また、他におすすめの観光地があればそちらもお願い致します。

イスタンブール在住のロコ、カナさん

カナさんの回答

①場所によっては現地在住の私は入場料の免除がありました。 ②入り口は一緒です ③現地の方と言うのはロコの事ですね? 前記したようにロコの方は入場料免除になる建物もあるので事前にネットで検索...

①場所によっては現地在住の私は入場料の免除がありました。
②入り口は一緒です
③現地の方と言うのはロコの事ですね?
前記したようにロコの方は入場料免除になる建物もあるので事前にネットで検索されてはと思います。

アヤソフィア入場料要ります。

すべて読む

旅の費用について教えてください

こんにちは。

2025年3月に一人でイスタンブールで6泊します。
現地での必要経費についてお尋ねします。
観光目的で訪れ、高価な買い物などをする予定はございません。
一概に言い切れないと思いますが、日本円でどれくらい持っていけば足りますでしょうか。

また、両替をする際のおすすめの場所がございましたら教えていただけると助かります。

よろしくお願いします。

イスタンブール在住のロコ、カナさん

カナさんの回答

どの地区でどの店で食事するかでもとっても違ってきます。 レストランでアルコール飲んでお食事とって5000円前後ですかね。 両替は観光地だとどこでも有ります。 グランドバザールの裏手あた...

どの地区でどの店で食事するかでもとっても違ってきます。
レストランでアルコール飲んでお食事とって5000円前後ですかね。

両替は観光地だとどこでも有ります。
グランドバザールの裏手あたりはレートがいいです。

イスタンブール在住のロコ、anne1239さん

★★★★★
この回答のお礼

食事代は地区によってもかなりばらつきがあるのですね。
調べてみます。
ありがとうございました。

すべて読む

子連れ旅行のアドバイスをお願いします。

1歳と2歳の子どもと一緒にイスタンブールをまわります。

①イスタンブール市街におむつを替えることができる場所はありますか?また、そのような場所はどのくらいありますか?

②1歳と2歳の子どもが食べることができるトルコ料理はありますか?
 子連れでトルコ料理をたのしむことができるおすすめのレストランがあれば教えてほしいです。

イスタンブール在住のロコ、カナさん

カナさんの回答

①イスタンブールのショッピングモールで見た事有ります。 ②もちろん有ります。 ご宿泊先が明記されていないのでおすすめのしようが無いです。

①イスタンブールのショッピングモールで見た事有ります。

②もちろん有ります。
ご宿泊先が明記されていないのでおすすめのしようが無いです。

すべて読む