
とみさんさんが回答したオークランド(NZ)の質問
テカポ等以外での星空観測について
ティリティリマタンギ島へ行きたい
とみさんさんの回答
Tiritirimatangi Island行きのフェリーのチケットはこちらで買えます https://www.exploregroup.co.nz/auckland/tiritiri-m...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。添付して頂いたURLから予約出来そうです。助かりました。ありがとうございます😊
オークランドのスカイタワー近隣の駐車場
とみさんさんの回答
こんにちは。 こちらが使い勝手が良いと思われます。 https://maps.app.goo.gl/H1U3QZ8iS4MAHUed6?g_st=ic 値段は個人経営の所(ウィルキ...- ★★★★★この回答のお礼
早速のお返事ありがとうございました!早速Google mapに保存しました^_^ 参考にさせていただきます!
オークランドの公立高校の情報
とみさんさんの回答
こんにちは。 現在Pakuraga college近くに住んでて以前ホームステイも受け入れていましたがあまり素行の良い感じではないので個人的にはオススメしません。 学校自体もあまり留学生の力...- ★★★★★この回答のお礼
とみさん
お忙しいところ情報頂きありがとうございました。また、他の学校の情報も参考にさせていただきます、どうもありがとうございました。
はじめてのニュージーランド
とみさんさんの回答
こんにちは。 ニュージーランド北島自体の気候は基本日本の春秋な感じで真夏真冬を感じるのが少ないですが日本のエアコンで温度管理がされているのに慣れてる方には5月は肌寒く感じるかと思います。6-9...
現在の気候と服装について
とみさんさんの回答
こんにちは。滞在はオークランド周辺でしょうか? ニュージーはご存知の通りオゾンホールがある為 気温的には半袖で大丈夫ですが太陽が当たると30分で日焼けするので外を出歩く際は帽子、薄手のカーディ...- ★★★★★この回答のお礼
オークランドに滞在します。
日焼け対策、しっかりしていこうと思います。
ご回答ありがとうございました。
娘の、NZ留学でお聞かせください。
とみさんさんの回答
こんにちは。 ニュージーランドのオークランドに10年以上住み現地の方々を相手に美容師をしている者です。 普段はあまり回答しないのですが内容があまりにも切実そうでしたので書かせていただきます。...- ★★★★★この回答のお礼
とみさん、本当にありがとうございます。
とみさんの、暖かい気持ちが(ご返信、頂いた方皆さまです。)ありがたいです。
泣けてきました。
ありがとうございます? とみさんさんの追記
こんにちは。
速報が入りましたのでお知らせします。
もうすでに留学をサポートするエージェントさんからお聞きになっていたらすみませんがニュージーランドの首相が明日3/15から全ての入国者に対して何らかの形で14日間の隔離状態で経過観察をする事を決めたそうです。
具体的にどの位の圧力が掛かるのか住んでいる自分達もビックリしている位の厳しい制限を発表したので正直分かりません。
詳しくはエージェントさんやニュージーランドの大使館領事館にお問い合わせをされる事をオススメします。
取り急ぎ失礼します。
https://nzlife.net/archives/20296
年末年始にニュージーランドへ行きます!
とみさんさんの回答
フライトによると思います。 もしクライストチャーチ着クイーンズタウン発であれば時間的には可能だと思います。 が、天候をみる余裕が無さそうなのでその辺は運次第ですね。 特にテカポ湖の星空を堪...
日中の日差しの強さについて(写真撮影の質問)
とみさんさんの回答
スマホでもどのタイプのカメラでもファインダーを覗こうが液晶で確認しながら撮ろうが撮った後やや暗がりを作って(腕や手の平で液晶に傘を掛けるなどして)常に露出のバランスを確認すれば良いと思いますよ。...
とみさんさんの回答
こんにちは。
ニュージーランドでたまに星を撮ってる者です。
クライストチャーチ周辺はテカポ周辺以外よく分かりませんが、オークランドは方角によっては2時間近く走ってもまだ街灯りを拾い易く星が見え難いです。
あと意外に街灯があちこちにあり過ぎて厳しい事も多いです。
その点テカポは町をあげて灯りを少なくする取組みをしてるので見えやすいのかなぁとは思います。
それよりも大事な事が当日の月の有無です。
見たい日程に月があると月明かりが強過ぎて同じく星が見え難いです。
自分はいつも月のコンディションを確認した上で撮影に臨んでいます。
勿論天候も大事です。
正直な所全てのコンディションが良い状態で重なる事は稀なので運次第になってしまいます。
以前テカポに2泊して星を撮ろうとした時は月が出ない日を狙いましたが曇りな上に風が強くあまり上手く撮れませんでした。
主さんが行かれる時にはミラクルが起きます様に。