Sadieさんが回答したバッファロー(ニューヨーク)の質問

アメリカンブラックウォールナット原木仕入れ

kaguyaです。
6月上旬に3日間程度オンタリオに行こうと考えいます。 目的はビジネスです。日本国内に向けてアメリカンブラックウォールナットの原木をダイニングテーブルにして卸業を行なっています。現在も他国で取引がありますが、販路拡大の為、取引先を増やす目的があります。
1社はアポを取れていますが他社も訪問・見学したいと考えています。
ちなみに該当した会社になります。
CWP (Montreal, Quebec)
https://canadianwood.ca/product_categories/hardwood/
他にも類似企業を誰か知っていませんか? 行動範囲はモントリオール周辺で考えています。 類似企業を探していただきたいです。可能でしょうか?

バッファロー(ニューヨーク)在住のロコ、Sadieさん

Sadieさんの回答

こんにちは。もうオンタリオ州に来られましたか?ランバー会社をお探しなんですよね?

こんにちは。もうオンタリオ州に来られましたか?ランバー会社をお探しなんですよね?

すべて読む

急募、マンハッタン周辺のお部屋について。

こんにちは、現在、今年の夏だけの短期留学をニューヨークでしようと考えている東京在住の大学3年男性です。今、宿泊先を大体1.5ヶ月で探しているのですが、中々見つからず、もし探している方、もしくは探している方がいらっしゃれば、ぜひご紹介いただけたらと思い投稿しました。もし良ければ、ご返信をお待ちしています。

バッファロー(ニューヨーク)在住のロコ、Sadieさん

Sadieさんの回答

こんにちは。ブルックリンやクイーンズなら結構あるかもしれませんよ。それかAirBNBで探してみればどうでしょうか?

こんにちは。ブルックリンやクイーンズなら結構あるかもしれませんよ。それかAirBNBで探してみればどうでしょうか?

すべて読む

ニューヨークの宿泊所

こんにちは
12/15-1/10までニューヨーク周辺を観光したいのですが(できればナイアガラの滝も見てみたい)、安くで泊まれるとこなどAirbnb以外でありましたら教えてください。よろしくお願いいたします。

バッファロー(ニューヨーク)在住のロコ、Sadieさん

Sadieさんの回答

こんにちは。時期によりますが(クリスマスやお正月があるので)ナイアガラ近辺でしたら少しはわかるかと思います(当方、ナイアガラ近辺に住んでおりますので)。 ①ホテルがよろしいんでしょうか?B&B...

こんにちは。時期によりますが(クリスマスやお正月があるので)ナイアガラ近辺でしたら少しはわかるかと思います(当方、ナイアガラ近辺に住んでおりますので)。
①ホテルがよろしいんでしょうか?B&Bでもよいのでしょうか?
②日程、日数など決まっていますか?
③ナイアガラ観光でしたら、どんなことがしたい、

とかわかればお知らせください。どうぞよろしくお願いします。

アンナさん

★★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございます。
①予算が日本円で1500円から2000円しか出せません。
②日程は12月19日から1月20日くらいまで
③ナイアガラの滝を見るだけで大丈夫です

よろしくお願いいたします。

バッファロー(ニューヨーク)在住のロコ、Sadieさん

Sadieさんの追記

こんにちは。
①②難しいですねー。B&Bも難しいと思います。ドミトリーみたいなひとつの部屋にベッドがいくつもあってシェアする、となればあるかもしれませんが、それでももう少しするかと思います。特にクリスマス&新年は値段が高くなりますので。
③空港からバスがでているので(バッファロー空港のほうからです。トロントからは高いです)ナイアガラの滝まで数ドルでいけると思います。
カナダとアメリカの橋を渡るのは50セントです(歩いて)冬なのでとても寒いとは思います。バスだと時間はかかりますが、お値段的には抑えられるかと思います。

すべて読む

2016年サンクスギビングデーの過ごし方

サンクスギビングデー初体験なのですが、初めてなうえに1人なので、どんな状況なのか、その日は観光できるのか、、など楽しみ反面不安が募ってあえております。アドバイスいただけますと嬉しいです。よろしくお願いします!

バッファロー(ニューヨーク)在住のロコ、Sadieさん

Sadieさんの回答

こんにちは。基本お店はあいてますし、レストランも開いているところが多くなりました。ただ夜はスーパーなどしまっているところも多いので、ディナーの予定を多少なりとも早く決めておいてもいいかもしれませ...

こんにちは。基本お店はあいてますし、レストランも開いているところが多くなりました。ただ夜はスーパーなどしまっているところも多いので、ディナーの予定を多少なりとも早く決めておいてもいいかもしれません。観光も普通にできますが、早く閉めるところもありなので、できるだけ行きたいところを先にチェックしておくことをお勧めいたします。また夜中(去年はサンクスギビングデーの夕方からでしたが)からブラックフライデーといってどこのお店(モールなどショッピングできる)がセールをはじめます。アウトレットモールとかもすごい勢いで沢山の人が夜中から買い物に出かけます。金曜日は普通に観光箇所も開いています。

あゆみさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。お店など、夜でなければ空いているというこで、すこしホッとしました!ブラックフライデーは人がすごそうなのと、買い物に没頭してしまいそうなので、迷っております笑
参考になりました!ありがとうございました。

すべて読む

初アメリカ訪問の大学生です

初アメリカの20歳大学生です。3点質問があり、書かせて頂きました!

1. スーパーでクレジットカードを使う時に6桁のPINコードを求められました。これは暗証番号のことなのでしょうか?だとしても4桁の暗証番号しか設定してないので、どうすればいいでしょうか?

2. 現在クイーンズに滞在しており、25日にボストンへ移動しなければいけません。バスでボストンまで移動したいのですが、どのバス会社がオススメとかはありますか?
またクイーンズからマンハッタンに移動するためには地下鉄がベストでしょうか?治安などが全くわからないため、教えて頂きたいです。

3. 十分な計画も立てることができず、ニューヨークに来てしまいました。初心者が行くべき主な観光スポットを教えていただけないでしょうか?
あと、もし観光の計画や、ガイドをお願いした場合どれぐらいの費用がかかるのかを教えていただけると幸いです。

曖昧な質問が多くてすみません。アメリカに来て右も左もわからないので、お願いします!

バッファロー(ニューヨーク)在住のロコ、Sadieさん

Sadieさんの回答

1.スーパーで暗証番号を聞かれたら通常は日本と同じ4桁なのですが、わからない場合は、Credit(クレジット)もしくはNo Pin Numberといいましょう。 2.クイーンズといっても広...

1.スーパーで暗証番号を聞かれたら通常は日本と同じ4桁なのですが、わからない場合は、Credit(クレジット)もしくはNo Pin Numberといいましょう。

2.クイーンズといっても広いです。基本、電車が間違いないとは思いますのでマンハッタンまでは電車移動しましょう。もし荷物が多いようでしたらタクシーもしくはUBERでもいいと思いますが、お金もかかりますので地下鉄がベストといえばベストです。その際、どこのバス会社を利用するかによって、マンハッタンへの行き場所が違いますが、グレイハウンド(アメリカで基本なバス会社)ならまず間違いはないと思います。メガバスというのもありますし安いときもありますので、インターネットが使えるなら Bus NYC to Bostonと検索すると色々出てくると思います。

3、これはかなり曖昧な質問だと思います。何日(何時間)お願いしたいか?とかもあると思います、もちろん予算もあると思うので、最低限行きたいところやこれはお願いしたい!というのを明確にしておくとロコの皆さんも答えやすいかと思います。(私はナイアガラ観光担当なのでマンハッタンは行っていないのですいません)

多少なりともお役に立てれば幸いです♪楽しい滞在になりますように!

すべて読む

深夜〜早朝のJFK空港への移動

7月にアメリカ旅行を予定していて、NYにも初めて行きます。
ただ、JFK空港から次の目的地へのフライトが午前6時台のため、ホテルからの移動が深夜・早朝になってしまい、その交通手段をどうするか決めかねています。

ホテルはユニオン・スクエアから徒歩圏内。国内線ですが済ませたい用事などがあるため遅くとも午前4:00くらいには空港に到着したいです。

所要時間や安全性を考えるとタクシーが一番でしょうが、多少、時間がかかってもいいので交通費をなるべく抑えたいと思っています。ただ、さすがに初めてのNYで深夜の地下鉄、しかも大きな荷物を持っての移動は安全面から避けた方が無難かなとも思い(交通費は抑えたいですが、安全の確保にはある程度の出費も必要と自覚はしています)。

そのへんを考えるとシャトルバスかUber(時間帯がやや不安ですが)が最もバランスがよい選択肢かなと考えていますが、いかがでしょうか?
アドバイスをいただけるとうれしいです。

バッファロー(ニューヨーク)在住のロコ、Sadieさん

Sadieさんの回答

はじめまして。その時間帯で荷物もあるなら、UBERが一番いいと思います。タクシーより安いですし。シャトルバスもあるとは思いますが、これも少し時間に遅れることもあるので。UBERは24時間どこでも...

はじめまして。その時間帯で荷物もあるなら、UBERが一番いいと思います。タクシーより安いですし。シャトルバスもあるとは思いますが、これも少し時間に遅れることもあるので。UBERは24時間どこでもいるかと思いますのでつかまりやすいですが、不安ならホテルからタクシーを呼んでもらうことをお勧めします。

seiichiさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます! Uberはやはり便利そうですね。検討させていただきます。

すべて読む

メトロノース鉄道の乗車券購入に日本発行のVISAカードで大丈夫ですか?

メトロノース鉄道の乗車券は日本発行のVISAカードでも可能でしょうか?
ニューヨークではクレジットカードが必須と聞きましたがどうなんでしょうか?

バッファロー(ニューヨーク)在住のロコ、Sadieさん

Sadieさんの回答

基本クレジットカードがいいかと思います。VISAであれば世界各国どこでも使えるので(キャッシュオンリーなレストランやお店などありますが)便利です。

基本クレジットカードがいいかと思います。VISAであれば世界各国どこでも使えるので(キャッシュオンリーなレストランやお店などありますが)便利です。

石崎さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。

すべて読む

/ ビジネス/ アメリカのマーケティング事情

はじめまして、
アメリカでのマーケティングに精通している方もしくは会社を紹介していただける方を探しております。 

ジャンルについては個別にお話させていただきたいのですが、
マスメディア、オンラインメディア、オフラインメディアを活用したBtoC商材が対象となります。
ターゲットは、10代後半~30代前半となります。

学生でも社会人とわず、現地のマーケティングに詳しい方とつながり、現地の調査依頼及び
タイミングによっては、アテンドをお願いできればと考えています。

マーケティング領域が、特定の場合でも構いません。

※説明不足な部分があったら申し訳ありません、質問などございましたらいってください。

バッファロー(ニューヨーク)在住のロコ、Sadieさん

Sadieさんの回答

はじめまして。友人がNYCのマーケティング会社に勤めております。 もし詳細お知らせ頂けましたら、その友人に伝えることが可能です。

はじめまして。友人がNYCのマーケティング会社に勤めております。
もし詳細お知らせ頂けましたら、その友人に伝えることが可能です。

LinLinさん

★★★★★
この回答のお礼

直接ご連絡させていただきます。

すべて読む