サンフランシスコ在住のロコ、Tedさん

Ted

返信率
オンライン旅行ガイド
ビジネスロコ
本人確認済
インタビュー

Tedさんが回答したサンフランシスコの質問

NFLとMLBのチケット購入について

9月にサンフランシスコを訪問予定です。NFLとMLBの試合を観戦したいと思っています。
NFL(49ers)の場合、HPから試合を選択しチケットを確認すると、おそらく転売先と思われるticketmasterのページでチケットを選択するようになっています。ここに表示されているのは全てResale Ticketのようですが、このResale Ticketを購入した後の流れが今ひとつ分からないのでご教示いただけませんでしょうか。
またMLB(Giants)の場合は、チームのHPですので、Resaleではない通常のTicketをHPで購入し、試合当日球場のWill Callで確認書を提示してTicketを受け取る、で良かったでしょうか?
あとNFL、MLBともに当日券などはあるのでしょうか?他の入手方法など、ご教示いただけるとありがたいです。

サンフランシスコ在住のロコ、Tedさん

Tedさんの回答

taniryoさん、 NFL、MLB観戦良いですね。 私は、まず公式Webで正規料金を確認し、Stbhubというチケって転売サイトで買うことが多いです。人気の試合は別ですが、通常は正規料...

taniryoさん、

NFL、MLB観戦良いですね。
私は、まず公式Webで正規料金を確認し、Stbhubというチケって転売サイトで買うことが多いです。人気の試合は別ですが、通常は正規料金以下です
Ticketmaster は日本のチケットぴあの様なサイトです。

Will callも良いですが、私は最近はオンラインでDLして印刷して持っていきます。

NFLの49er’sの球場は、サンフランシスコと名が付いていますが市内から車で1時間かかります。移動手段も考えて置いて下さい。日曜は通勤列車のCaltrainの間隔は2時間ぐらいの事もあります。BARTでFremontに行きLyft/Uber と言うてもあります。
詳細はご自身でお調べください。面倒ならSFからLyft/Uberが良いです。100ドル以下だと思います。

楽しんで来てください\(^o^)/

Ted

リョウさん

★★★★
この回答のお礼

回答をありがとうございます。Stbhubトライしてみます!!
Livi's Stadiumの行き方ついてもアドバイスありがとうございます。参考にさせていただきます。

すべて読む

サンフランシスコ空港での仮眠について

9月にサンフランシスコを旅行します。帰国便が朝6:30発ということで早朝4時過ぎに空港に行く必要があるのですが、①早朝の空港までの移動手段をどうするか、②宿泊費の節約の2つの観点から、いっそ前日の夜に空港に行って仮眠しつつ翌朝を迎えるほうが効率的ではないかと考えています。
ネットで調べると24時間オープンしているカフェがターミナル1にあって、その横に休憩スポットがあり仮眠や時間をつぶすことが可能という記事を見つけましたので、そのようにしようと思っているのですが、問題なさそうですか?また他のおすすめの方法などがあればご教示下さい。

サンフランシスコ在住のロコ、Tedさん

Tedさんの回答

taniryoさん、 自称SFOガイド(笑)のTedです。 ①早朝のSFOへの移動 皆さんが回答されているように、民タク(Lyft、Uber)がいいと思います。ただ相乗りにす...

taniryoさん、

自称SFOガイド(笑)のTedです。

①早朝のSFOへの移動
皆さんが回答されているように、民タク(Lyft、Uber)がいいと思います。ただ相乗りにすると時間が読めないので避けたほうが良いです。少しは安くなりますが、乗り遅れては元も子もないです。

なお、この時間の出発だと国内線だと思いますが、多くの航空会社の荷物預け入れの締め切り時刻は45分前です。早朝はチェックインの列が長いので、時間かかりそうだったら航空会社の係員に言って下さい。

②空港での滞在
私も旅行時に時々この手を時々つかいます。ただ、出来ればセキュリティを過ぎた所が良いです。ただ、椅子は個々に肘掛けがあるので床での就寝になります。
前日にオンラインチェックイン(通常は24時間前から可能)してボーディングパスを印刷或いはスマホに取得しておけばセキュリティを通過できます。
ただ、通常チェックイン荷物の預け入れは出発便の2時間前で無いと受け付けてくれないので、チェックイン荷物が有るとこの手は使えないです。
どうしてもという事で有ればSFOは米国には珍しく荷物預けが国際線ターミナルG側にあるので、それを利用すると良いです。

SFOは安全な空港ですが、とは言ってもセキュリティゲートの外は誰でも来れるのであまりお勧めはできないです。

楽しんで下さい。

Ted

リョウさん

★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございました。オンラインチェックインしておくと、早くにセキュリティゲートを通過できるという裏技があるんですね。ただ今回の場合は預入荷物があるので無理ですね。次回参考にさせていただきます。

サンフランシスコ在住のロコ、Tedさん

Tedさんの追記

荷物は、International terminal G gate脇のTravel agentに預けることも出来ますよ。翌日また出て受け取れます。
昨日Terminal 1到着時に24時間オープンのカフェとその奥の休憩スペースを見てきました。津休憩スペースは通路から少し入った所で、清潔でした。男性2名なら大丈夫かもしれません。下記のWebで写真を見るとWaiting spaceとして出ています。ご参考まで。
https://www.google.com/search?q=SFO%2024hr%20open%20cafe&oq=SFO+24hr+open+cafe&aqs=chrome..69i57.8742j0j8&sourceid=chrome&ie=UTF-8&npsic=0&rflfq=1&rlha=0&rllag=37632192,-122394968,2150&tbm=lcl&rldimm=10025224234096787540&ved=0ahUKEwj156-Wr-PbAhVeCDQIHeo8BmwQvS4ISDAA&rldoc=1&tbs=lrf:!2m1!1e2!2m4!1e3!5m2!3m1!1e2!3sCgIIASAB,lf:1,lf_ui:9#rlfi=hd:;si:10025224234096787540;mv:!1m3!1d93655.21536785537!2d-122.4188251!3d37.69813735!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i131!2i356!4f13.1;tbs:lrf:!2m1!1e2!2m4!1e3!5m2!3m1!1e2!3sCgIIASAB,lf:1,lf_ui:9

すべて読む

PIXAR(ピクサー)の本社の見学は可能ですか!?

ピクサー本社見学について以前はできたようですが現在は関係者がいないと難しそうです。どうしても見学したいのですが、今はいち観光客が見学することは難しいのでしょうか?どなたか情報をお持ちの方助けてください!!

サンフランシスコ在住のロコ、Tedさん

Tedさんの回答

シュンさん、こんにちは 以前同様の質問があり、今回も再度調べたのですが、やはり見学ツアーは無いそうです。 こんな情報を見つけました。参考まで。 https://m.wikihow.co...

シュンさん、こんにちは

以前同様の質問があり、今回も再度調べたのですが、やはり見学ツアーは無いそうです。
こんな情報を見つけました。参考まで。
https://m.wikihow.com/Get-a-Tour-of-Pixar-Studios

何れにしても友人がいないと難しそうです。
残念ながら私の友人には居ないです(^^;;

10年ほど前に、営業で中に入った事が有りますが、ロビーなどにキャラクター人形が飾られていました。それ以外は普通のオフィスって感じでしたよ。

Ted

シュンさん

★★★
この回答のお礼

中に入ったことがあるという事、うらやましい限りです。
迅速なご回答ありがとうございました。

すべて読む

半日おススメ街ぶらプランお願いします!

今月末にアメリカ周遊旅行でサンフランシスコに2泊滞在するのですが、3日目の予定(午前中半日)に何をしていいかわかりません。。ユニオンスクエアに滞在しますが、徒歩又は公共交通機関で手軽に行けて街歩きにおススメなルート(又は地区)を教えて頂けましたら幸いです!当方特に選り好みはなく、のんびり街並みを散策したいと思っています(1~2箇所観光名所が入っていたりしたら最高です)。ちなみにその他の予定は下記です。

一日目:
午後到着。ユニオンスクエア、チャイナタウン、フェリービルディングマーケットプレイス周辺を徒歩散策。

二日目:
終日観光ツアー(旅行会社による)
- ツイン・ピークス
- ゴールデンゲート・ブリッジ
- パレス・オブ・ファインアート
- フィッシャーマンズ・ワーフ
- トレジャー・アイランド
- トレーダー・ジョーズなどが入ったミニ・ショッピングモール
- シビックセンター
- パシフィック・ハイツ
- ロンバード通り
- チャイナタウン
- ベイブリッジ
- AT & T 球場

ロコの皆様、皆さんの好みで結構ですのでお知恵をお貸しください!
どうぞ宜しくお願いいたします。

サンフランシスコ在住のロコ、Tedさん

Tedさんの回答

ms.giggleさん、 サンフランシスコ2泊3日、充実の旅ですね(^^) 主な名所は2日でほぼカバーされていますのでなかなか難しいのですが、こんな日程如何でしょう 1、ケー...

ms.giggleさん、

サンフランシスコ2泊3日、充実の旅ですね(^^)

主な名所は2日でほぼカバーされていますのでなかなか難しいのですが、こんな日程如何でしょう

1、ケーブルカー乗車
ケーブルカーはSFの大切なアトラクションです。Powell-Hyde線でフィッシャーマンズワーフに行き、路面電車(Fライン)でゆったりと街の景色を楽しまれてはいかがでしょう。

2、アルカトラズ観光
予約可能であれば、アルカトラズ観光もいいかも知れません。アルカトラズから見るSFの景色が綺麗です。

3、Bay cruise
フィッシャーマンズjワーフ発のBay Cruiseもおすすめです。ゴールデンゲートブリッジの下まで行って戻ってきます。SFのスカイラインが綺麗です。

短時間に移動する場合、Lyft或いはUberを利用されると便利です。

楽しんで下さい。

Ted

シドニー在住のロコ、ms.giggleさん

★★★★★
この回答のお礼

Tedさん、早速のおススメ情報ありがとうございました。実はBay Cruiseはどうなのかな、と気になっていました。1と3を組み合わせれば時間的にもちょうどいいですよね。さらに検討します。ロコ情報ありがとうございました!

サンフランシスコ在住のロコ、Tedさん

Tedさんの追記

ms.giggleさん、

Bay cruiseはお勧めです。
2社が運行しており、内容はどちらも殆ど変わりませんが、出航場所が少し離れていますのでご注意ください。(間違った経験ありです(^^;; )

SFOでの国内線のcut off timeは日本よりも早く30-45分前ですので、空港までは余裕を持ってお出かけ下さい。

SFを目一杯楽しんでください♫

Ted

すべて読む

プリペイドSIMについて

今月末より11日間アメリカに旅行するのですが、最初の都市サンフランシスコでプリペイドのSIMカードを購入したいと思っています。

モバイルショップへ行くとアクティベーションで20ドル位かかるとどこかで読んだので、SIMだけ買って自分でアクティベーションをしたいと思っています(当方英語問題なし)。

SIM カードはGrocery storeやスーパーで売っていますか?
その場合、ユニオンスクエア周辺でわかりやすいお店を教えて頂けますと助かります。

どうぞ宜しくお願いいたします。

サンフランシスコ在住のロコ、Tedさん

Tedさんの回答

ms.giggleさん、 プリペイドSIM便利ですよね。 私も先月オランダに行った時使ってとっても重宝しました。英語の手順書が読めるならactivationもそれ程難しくないと思います。...

ms.giggleさん、

プリペイドSIM便利ですよね。
私も先月オランダに行った時使ってとっても重宝しました。英語の手順書が読めるならactivationもそれ程難しくないと思います。

さて、サンフランシスコのプリペイドSIM販売店ですが、Union sq付近であれば、Powel st(ケーブルカーが走っている通り)沿いを北に1ブロック西側あるいは南に2ブロックユニクロ隣にあるWalgreensが便利です。

なお少し高いかも知れませんがSFOの国際線到着ロビーにもお店があります。

アメリカの旅、楽しんで頂けると嬉しいです。

Ted

シドニー在住のロコ、ms.giggleさん

★★★★★
この回答のお礼

Tedさん、ご回答ありがとうございます。ユニクロの隣のWalgreensがPowerwell駅と滞在するホテルの間にありわかりやすそうです。行ってみます。貴重なロコ情報ありがとうございました。

サンフランシスコ在住のロコ、Tedさん

Tedさんの追記

プリペイドSIMは、日本と同じく大手のネットワークを活用しています。多分ATTかVerizonだとおもいますが、この2社以外はカバー範囲が狭いので注意して下さい。都市部で有ればどの会社も大丈夫ですが、郊外に出ると差が出ます。

すべて読む

宿泊先を探しています。

夏へにAT&Tパークにスポーツ観戦に行く予定なんですがホテルはどの辺り泊まるのが良いかアドバイスお願いしたいです。

サンフランシスコ在住のロコ、Tedさん

Tedさんの回答

Daikokusanさん、 AT&Aパークでのスポーツ(MLB?)観戦良いですね。 ATTパークの周辺にはホテルは有りませんので、少し離れた所に宿泊していただく事になります。移動手段は、...

Daikokusanさん、
AT&Aパークでのスポーツ(MLB?)観戦良いですね。

ATTパークの周辺にはホテルは有りませんので、少し離れた所に宿泊していただく事になります。移動手段は、muni(市営路面電車)が便利です。
muniを利用するばあい、その沿線のホテルがお薦めです。
具体的には、Market stのEmbarcadero から5th aveの間が良いです。
あとはホテル予約サイトで、地図をみてお好みに合わせて決めてください。
その時、Market stの南はMission stより北にしてください。

良いホテルが見つかると良いですね。

Ted

ブラックさん

★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
ホテルのある場所をよく見てアドバイスを参考にさせて頂きます。

サンフランシスコ在住のロコ、Tedさん

Tedさんの追記

球場前にもホテルがあった様ですね。知りませんでした。
球場とMarket stの間は歩けない距離では無いのですが、暗くなってからは歩かない方が良いです。Lyft/Uberは便利ですが帰りは付近が混むので、Muniの利用が便利だと思います。
綺麗な球場なので、野球を楽しんでください。

すべて読む

お勧めのハンバーガー屋さん

ロコの皆さん、こんにちは。

来月初めて観光でサンフランシスコに伺います。
最終日にユニオンスクエア周辺でランチをする予定ですが
地元でも人気で価格も良心的なハンバーガー屋さん、又は
お勧めなカフェを教えて頂けますとうれしいです(カフェ
でしたらそちらのお勧めメニューもお願いします)。

どうぞ宜しくお願い致します。

サンフランシスコ在住のロコ、Tedさん

Tedさんの回答

ms.giggleさn、こんにちは。 サンフランシスコでハンバーガー良いですね? さて、ユニオンスクエア付近で、評判のハンバーガー屋さんはSuper Duper burgerです。下記の...

ms.giggleさn、こんにちは。
サンフランシスコでハンバーガー良いですね?

さて、ユニオンスクエア付近で、評判のハンバーガー屋さんはSuper Duper burgerです。下記のリンク参考にしてください。直ぐ近くです。
サンフランシスコ内でも人気の店ですよ。

https://www.yelp.com/biz/super-duper-burgers-san-francisco-3?osq=Hamburger+Restaurants

楽しんでくださいね(^^)

Ted

シドニー在住のロコ、ms.giggleさん

★★★★★
この回答のお礼

Tedさん、ピンポイントなおススメ情報ありがとうございます!やっぱりそうですか、笑。ここは皆さん外せないようですね!絶対に行きます!

すべて読む

Google I/Oのイベント参加の方法について

来月5月8〜10日まで行われる、Goolge社のイベントについて詳しい方いましたら教えていただけますでしょうか。

Google I/O
https://events.google.com/io/

・このイベントは誰でも参加可能なのでしょうか?

・もし、参加に申し込みなど必要な場合はどうすればよいのでしょか?

・現地で日本人1人とかで行ってもイベント楽しむことが出来るのでしょうか。
 英語が多少できれば問題ないというレベルなのか、現地に詳しい人についてもらった方がよいのか。

・このイベントに参加される予定はありますか?
 その場合、単純な参加者としてなのか、出展者?なのかも知りたいです。

知り合いが1人で行くという話を聞きましたので、実際どうなのかなと思いまして質問させていただきました。
どうぞよろしくお願い致します。

サンフランシスコ在住のロコ、Tedさん

Tedさんの回答

管理人さん、 質問の中にあるリンクからの情報では、参加の抽選申し込みは既に締め切られて、当たった人にemail が送られているようです。 それが無いと会場にはいけない様です。 一般参加...

管理人さん、

質問の中にあるリンクからの情報では、参加の抽選申し込みは既に締め切られて、当たった人にemail が送られているようです。
それが無いと会場にはいけない様です。
一般参加費は$1,150です。
オンラインでの参加は可能と書いてあります。
https://events.google.com/io/extended/

因みに場所はGoogle本社横の野外シアターです。

Ted

バクー在住のロコ、ロコタビ管理人さん

★★★★★
この回答のお礼

回答有り難うございます。
抽選申し込みですね。来年は海外イベントも参加してみたいので、相談させていただくかもしれません〜。

サンフランシスコ在住のロコ、Tedさん

Tedさんの追記

Google以外にも、Apple,Facebook, Twitterなどもありますので、ぜひご参加ください。

Facebook: https://www.f8.com/
Twitter: https://twitter.com/developerweek?lang=en
Apple: https://developer.apple.com/wwdc/

お待ちしています(^^)

Ted

すべて読む

ロックハウンドに行きたい。

日本で天然石のお店をしています。
今回、お客様への11周年の贈りものを何にするか考えていて、出来ればいつもと違う何か…よし!掘りに行こうと思い立って調べ出したはいいものの、石が採れるエリアは車なしでは行くことができません。免許がないんです。。
大抵、最寄りの空港から車で3時間
タクシーでどうこう出来る範囲を超えているようにも思いましたので、どなたか現地でお手伝いして下さる方を探していたところこちらの存在を知りました。
お住いの近くで「石が掘れるよ!」という方がいらっしゃいましたら是非アドバイス下さい!

サンフランシスコ在住のロコ、Tedさん

Tedさんの回答

Tetsuroさん、 石が掘れる場所は寡聞にして知らないですが、場所を特定して頂ければ日帰りでご案内可能です。ヨセミテに行くよりは近そうですね。 車はSUV(四駆)ですので、少々のラ...

Tetsuroさん、

石が掘れる場所は寡聞にして知らないですが、場所を特定して頂ければ日帰りでご案内可能です。ヨセミテに行くよりは近そうですね。

車はSUV(四駆)ですので、少々のラフロードも可能です。
コンタクトを教えて頂ければ、相手との交渉も致します。

気軽にお声がけください。

テッド

すべて読む