たんこさんが回答したデン・ハーグの質問

介護施設の見学希望しています

各ろこさんへ 介護施設の見学希望 情報集めています。見学できる場合100パーセントアムステルダムに訪問予定です。
その時同行ガイドもお願いします。外部の人間が実際入場可能かどうか。静かに高齢者が暮らしている訳ですので。よろしくお願い申し上げます。

Hogewey(ホフヴェイ)は、アルツハイマー症・認知症の重症患者のみを収容する介護施設である。首都アムステルダムから約25キロの場所にある、Weesp(ヴェースプ)と呼ばれるのどかな街に、2009年に開設された。オランダのごく普通の介護施設(老人ホーム)は、静寂と美しい自然に囲まれた緑豊かな郊外

デン・ハーグ在住のロコ、たんこさん

たんこさんの回答

見学の日にもよります 新しい仕事が入りそうなので、日時などわかったらお手伝いできるかもしれません。 私も今ボランティアで老人のお世話をしてました。やはり痴ほう症の老人のお世話です。 また4...

見学の日にもよります
新しい仕事が入りそうなので、日時などわかったらお手伝いできるかもしれません。
私も今ボランティアで老人のお世話をしてました。やはり痴ほう症の老人のお世話です。
また4月から始めようと思ってます。
オランダ語で老人ホームをbejaardenhuisと言います
この名前を入れアムステルダムと入れて検索してアポ取ったらどうでしょうか!??

もしデンハーグにこられるなら見学できるかどうか聞いてみます。アムスはちょっとわかりかねます。昔住んでいた住宅街に大きな老人ホームありました。住居、入院患者がいました。もちろんお別れの場所(お葬式場)もありました。
アムステルダムは知り合いが老人ホームでバイトしてるようですが。韓国の友達です。
特に緑に囲まれなんとかという場所ではありません。
今まで老人ホームなど外からですが、見たことありますが、これと言って特別な場所には思えません。ハンブルグはかなり高級な場所もありましたが、
お役に立てたでしょうか!??

kazuさん

★★★
この回答のお礼

有り難う御座います

今回スケジュールいったん白紙とし再度またエントリーいたします。
次回また相談に乗ってください。今回アムステルダム立ち寄りがスケジュール上出来なくなりました。
すいません。施設は次回見学したいと思います。

すべて読む

オランダ(フローニンゲン)の自転車利用について

オランダはとても気候が良く景色が美しいと聞きました。
私はこの頃自転車に興味を持っていますので、
オランダに行くことが出来た時には、数日の間でも自転車に乗って出かけてみたいと思います。
フローニンゲンでは自転車が欠かせないと以前にテレビで見たのですが、
旅行先で自転車を借りたり、簡単な物を購入する事は可能でしょうか?

デン・ハーグ在住のロコ、たんこさん

たんこさんの回答

自転車は確かどこでも借りられます。 場所がわかればレンタル自転車やさん探してあげます。アムステルダムは、、 http://www.rentabike.nlなんかあります。 自転車は...

自転車は確かどこでも借りられます。
場所がわかればレンタル自転車やさん探してあげます。アムステルダムは、、
http://www.rentabike.nlなんかあります。

自転車はオランダでは普通です。
どこでも自転車です、
きっとオランダには山や谷がなく平らだからでしょうね。
あっそうだ、、オランダの自転車には足のブレーキしかないです。
でも外国人用に手で押すブレーキの自転車あるでしょうね。

すべて読む

スキポール空港乗継の時間に観光はできますか

オランダスキポール空港をバルセロナから関空への帰国途中に乗り継ぎで利用いたします。日時は、3月末の8:45にスキポール着、14:40発で乗継時間約6時間あります。その間、アムステルダム観光は可能でしょうか。また、何時間ぐらい可能でしょうか。当方、少し英語は話せます。預荷物や出国費用はどの様になるのでしょうか。よろしくお教え下さい。

デン・ハーグ在住のロコ、たんこさん

たんこさんの回答

乗り換えのあとまた海外に出られますか!? ちょっと大変かもしれません。 飛行機が予定通りついても次のチェックインは海外なら2時間前がリラックス。 そしたら4時間、自分で電車の時間をチェック...

乗り換えのあとまた海外に出られますか!?
ちょっと大変かもしれません。
飛行機が予定通りついても次のチェックインは海外なら2時間前がリラックス。
そしたら4時間、自分で電車の時間をチェックして(www. NS.NL)アムステルダム行きをチェックすれば1時間半もしくは2時間くらいは観光できるかもしれませんが、、
確か空港からアムステルダム駅までは20分くらいです。

私は心臓が小さいのでしないと思います。

文ちゃんさん

★★★★★
この回答のお礼

確かに心配ですが、みなさんの意見や経験談をお聞かせて頂き、心配ですがアムステルダムに行ける機会はめったにないと思うのでアタックしょうと思います。正直な意見ありがとうございます。

デン・ハーグ在住のロコ、たんこさん

たんこさんの追記

外国はどこでもそうですが、アムステルダムは危ないです。
気をつけて~!
ダム広場は駅の近くで、飾り窓があるところも近くです、危ないエリアで、あやしいコーヒーショップがあります。。マリファナ臭くて。。
中華街も近くですが、、時間が。。飲茶おいしいです。
あとはBIJENKORF(バイエンコルフ)というオランダのデパート、駅を背にして右側はアンネフランクのおうちのエリアです。きれいですよ。英語ができるのであればオランダ人はオランダ語できるので、大丈夫ですね。
楽しんでください!!

すべて読む

フューチャーセンター

大学教職員です。3月の中旬にオランダに滞在し、イノベーションエコシステムについて取材したいと思います。オランダのフューチャーセンターに行ったことのある方、あるいは、情報をお持ちの方がいらしたら、情報をシェアしていただければ幸いです。

デン・ハーグ在住のロコ、たんこさん

たんこさんの回答

行ったことないです。。

行ったことないです。。

すべて読む

ブランド品仕入れのアテンド

こんにちは
私は日本でネットショップを複数運営しております。

ブランド品の買い付けできる方を探しております。

当方アメリカ、ヨーロッパ製品のブランドバックや財布を探しております。
初めての仕入れの為詳しい方にお手伝いをお願いしたく相談させて頂きました。

オランダ国内でブランド買い付けの卸に精通した方
ご連絡ください。

相談後は下記内容をお伺いしたいです

◆どういったブランドが可能か
◆アテンド、交渉可能かどうか
◆相談後は商品リストなど用意可能かどうか
◆価格や支払い方法、ミニマムなど教えてほしいです。
◆配送対応など

出来れば一度だけでなく今後もお願いしたいと思います。
メッセージお待ちしております。

デン・ハーグ在住のロコ、たんこさん

たんこさんの回答

オランダには独自のデザインがあったかどうか、、 検索してみます。 オランダではOILILY オイリリー,https://oililyshop.com/en アムステルダム info@mon...

オランダには独自のデザインがあったかどうか、、
検索してみます。
オランダではOILILY オイリリー,https://oililyshop.com/en アムステルダム
info@mono-amsterdam.comのバッグ屋さんは知っています、
ちょっとしたアイデア、オランダは自転車に乗ってる人がたくさんいます。
自転車を使う日本の町では便利かと思います、
自転車用バッグです。
FITS TAS これを入れて検索したらわかるかと思います。
オランダ語読みでフィッツ タスといいます。
フィッツは自転車、タスはかばんです http://www.fastrider.nl/dubbele-tas-melange-fluo-groen
送る会社は今私の勤めているWAMIにお願いできます、

すべて読む

アムステルダムからハーグの送迎費用

アムステルダムのホテルからハーグのホテルまで車で送迎していただきたいのですが、料金はどれくらいになるでしょうか?(昼間の移動、2人+スーツケース2つ)
また、ハーグのホテルからスキポール空港まで車で送迎していただく場合は、料金はどれくらいになるでしょうか?(昼間の移動、2人+スーツケース2つ)

デン・ハーグ在住のロコ、たんこさん

たんこさんの回答

タクシーだと アムスからハーグまで150ユーロくらいです。アムステルダムの市内の場所にもよりますが、、 ハーグからスキポール空港まで90ユーロくらいです。 タクシーはオランダは非常に高いかと...

タクシーだと アムスからハーグまで150ユーロくらいです。アムステルダムの市内の場所にもよりますが、、
ハーグからスキポール空港まで90ユーロくらいです。
タクシーはオランダは非常に高いかと思います。

アムステルダム市内はかなり車で不便な所なので、電車でいかれたほうが良いかもしれません。
電車ではおひとりアムスからハーグまで11.50ユーロです。

もし電車ならホテルの場所時間をチェックしてあげます。

それかホテルの方にお願いして、いくらかかるか聞いてみて確認してか乗った方が無難です。

ハーグ、スキポールなら、火曜日、もしくは木曜日、連れていかれるかもしれません。40ユーロ!?

車はフォルクスワーゲンポロですが、、荷物入りますか!??

JUNさん

この回答のお礼

専用車の手配をしたいのに意図しない回答です。

デン・ハーグ在住のロコ、たんこさん

たんこさんの追記

ごめんなさい。

すべて読む

骨董のマーケットについておしえてください

たんこさん おはようございます。教えて欲しいことがあります。デンハーグの骨董市 1月はいつ開催されるかご存知ですか?また日本にいながら確認する方法があったら教えてください。1/7~1/13までデンハーグにお仕事で行きます。できたら骨董のマーケットなどを見たいのです!!どうかお願いします

デン・ハーグ在住のロコ、たんこさん

たんこさんの回答

お返事するの遅くなりました。。 ちょっといろいろ旅行してました。 今骨董マーケットないです。。この間木曜日行きましたが、きっと寒くて冬なので、やっていないのでしょう。でもお店は開いているので...

お返事するの遅くなりました。。
ちょっといろいろ旅行してました。
今骨董マーケットないです。。この間木曜日行きましたが、きっと寒くて冬なので、やっていないのでしょう。でもお店は開いているので。火曜日、金曜日なら開いています。。来年5月から始まるようです。
もしお時間が合うようであれば、欲しいもの一緒にゲットするお手伝いさせてください。

すべて読む

オランダ移住に伴う下見(現地下見のお手伝い依頼)

来年4月から家族でオランダ移住を考えております。

1/4~1/15でオランダへ下見に行きます。

家探しのお手伝いをして下さる方を探しております(実際に不動産屋へいき、物件探しに同行して下さる方)
また、ハーレム、ライデンの学校見学に同行して下さる方がいらしたらお願いします。

1/9.10の土日にアムステルダム、アムステルフェンの見学に同行して下さる方がいらしたらお願いします。

デン・ハーグ在住のロコ、たんこさん

たんこさんの回答

火曜日、木曜日なら、開いていますよ。ライデンは比較的近いので、、もちろんハーレムもOKです。 学校見学ですか!?アポとった方が良いのかしら、、 おうち探しは非常に難しいです。 www.FU...

火曜日、木曜日なら、開いていますよ。ライデンは比較的近いので、、もちろんハーレムもOKです。
学校見学ですか!?アポとった方が良いのかしら、、
おうち探しは非常に難しいです。
www.FUNDA.NLのサイトに借りるおうちのサイトもあります。
オランダ語しかなさそう。。場所金額をいれるとそれなりのおうちがありそうですが、、、
例えばこの下のアド、コピーしてみてください・ライデンです、
http://www.funda.nl/huur/leiden/+5km/700+/

ユトレヒト在住のロコ、ma-sanさん

★★★★
この回答のお礼

サイト情報ありがとうございます。早速参考にさせていただきます。

デン・ハーグ在住のロコ、たんこさん

たんこさんの追記

うちを探すのは非常に難しいです。
簡単に考えておられる方たくさんおられるかと思いますが、オランダは小さく人口密度もたかいので、おうちも高いです。ライデンは学生の街なので比較的お値段はベターかしら。。

すべて読む

オランダの大学へ進学したいです

オランダの大学へ進学したいと考えております。
オランダ語が話せないので、オールイングリッシュで学位を取得できる大学を探しています。
勉強したい内容は、宗教学、イスラム教、中東地域、アラビア語で、
今のところライデン大学にあるInternational Studies でそれが可能なのではないかと考えております。
・その他オランダ国内またはヨーロッパ地域内(イギリス以外)で英語のみで学位を取れる大学に心当たりがありましたら教えていただけませんか?
また、
・奨学金は"Holland Scholarship" かエラスムス奨学金以外でほぼ確実にもらえるだろうと思われるものはありますか?

できれば来年の新学期に合わせて入学をしたいです。
よろしくお願いします。x(

デン・ハーグ在住のロコ、たんこさん

たんこさんの回答

オランダに帰ってきました。。お返事おそくなってごめんなさい。 http://www.education.leiden.edu/はもうご覧になられました!?? http://www.europ...

オランダに帰ってきました。。お返事おそくなってごめんなさい。
http://www.education.leiden.edu/はもうご覧になられました!??
http://www.european-funding-guide.eu/

もう学校決まりましたか!?
決まったであればよかったですね。

それではお体に気をつけて。

すべて読む