タクヤさんが回答したビエンチャンの質問

ヴィエンチャン→ルアンバパーン鉄道予約について

7月22日(土)にヴィエンチャン→ルアンバパーン行きの鉄道を予約したいのですが

日本からでも予約できる手段はありますか?

日本から予約できない場合は
ご手配いただける方を探しております。

何卒よろしくお願いいたします。

ビエンチャン在住のロコ、タクヤさん

タクヤさんの回答

質問ありがとうございます。 鉄道の予約ですが、現状はオンラインでの予約ができるのですが、現地で登録された電話番号を所有していない場合には予約することができません。 チケットの手配に関して...

質問ありがとうございます。
鉄道の予約ですが、現状はオンラインでの予約ができるのですが、現地で登録された電話番号を所有していない場合には予約することができません。

チケットの手配に関してはご協力させていた抱くことは可能です。

すべて読む

ラオス在住リサーチャーについて

【この質問は運営者により削除されました。】

ビエンチャン在住のロコ、タクヤさん

タクヤさんの回答

またよろしくお願いします。

またよろしくお願いします。

すべて読む

ルアンパバーン 日本語学校

12月21日からルアンパバーンを旅するつもりなのですが、現地の日本語学校を見学したいと考えております。
ネットでリサーチしたところ、現地の方がボランティアで日本語を教えている教室もしくは学校があるとの情報がありました。
寺院の近くとの情報がありましたが、実際にどこかネットで把握することができませんでした。
もしご存知であればその日本語学校の場所を教えて頂けますと幸いです。

ビエンチャン在住のロコ、タクヤさん

タクヤさんの回答

ルアンパバーンではカフェくらいしか聞きたことがありません。

ルアンパバーンではカフェくらいしか聞きたことがありません。

すべて読む

10月1日~2日滞在中の観光アテンドについて相談です。

はじめまして。

10月1日19:45着の便でヴィエンチャン着、翌2日20:30の便で出発するという旅程を考えています。
30代男性の観光1人旅です。
滞在中、効率よく観光したいので、お勧めのホテルや観光地がありましたら教えていただけますと幸いです。

また可能でしたら観光アテンド等お願いできませんでしょうか。
それではよろしくお願いいたします。

ビエンチャン在住のロコ、タクヤさん

タクヤさんの回答

観光アテンド可能です。

観光アテンド可能です。

すべて読む

ターナレーン駅からの交通費

ご存知の方教えてください。
ターナレーン駅からビエンチャン・タートルアンまでトゥクトゥクで移動する場合の片道の所要時間と料金。

ビエンチャン在住のロコ、タクヤさん

タクヤさんの回答

30分ほどです。料金は2000円ほどを考えていただければ足りると思います。

30分ほどです。料金は2000円ほどを考えていただければ足りると思います。

すべて読む

タラートサオバスターミナルでのSIMカード

ラオスへの旅行を計画しています。バンコクから寝台列車にてノンカーイまで行き、国際バスでビエンチャンにあるタラートサオバスターミナルまで移動する予定です。タラートサオバスターミナル付近で、LaoTelecomのプリペイドSIMが購入できる場所はありますか。日本で事前に購入しようかとも考えましたが、現地で購入した方が安いかと思いました。ご存知でしたら教えてください。

ビエンチャン在住のロコ、タクヤさん

タクヤさんの回答

現地の空港、そこら辺のミニマートなどでも購入可能です。

現地の空港、そこら辺のミニマートなどでも購入可能です。

tomanさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答、ありがとうございます。SIMカードはビエンチャンの空港で調達することにしました。通信会社は「Unitel」が良いかなと考えております。

ビエンチャン在住のロコ、タクヤさん

タクヤさんの追記

個人的にはLaoTelecomがおすすめです。

すべて読む

ラオスでの銀行・米ドル事情について

1.現在、ラオスの銀行ではUSDは1日にいくらまでドルのまま出金できますか?
2.ドルのまま海外の口座に振込み(出金)する場合はいくらまでできますか?
3.キープを出金しドルに換える場合、銀行では1日にいくらまで両替できますか?
4.タラサオ近く等、銀行以外の両替屋では1度に1万ドル程度分でもキープからドルまたは日本円に両替してもらえますか?
5.銀行以外の両替屋のキープからドルへのレートは現在いくらくらいですか?

以上、回答できる部分だけにでも回答いただけるとありがたいです。

ビエンチャン在住のロコ、タクヤさん

タクヤさんの回答

現在、銀行と空港以外での両替は禁じられています。

現在、銀行と空港以外での両替は禁じられています。

すべて読む

ラオス産松茸について

11月にラオスに訪れる予定なのですが、いまの時期に収穫できるものでしょうか?
また、産地的には、どちらが有名でしょうか?
ご存知の方いっしゃれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。

ビエンチャン在住のロコ、タクヤさん

タクヤさんの回答

松茸はあまり聞かないですね。。

松茸はあまり聞かないですね。。

ホーチミン在住のロコ、zhongさん

★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。来月、探しにいくことにしました。

ビエンチャン在住のロコ、タクヤさん

タクヤさんの追記

またご質問あればよろしくお願いします!

すべて読む

ラオス鉄道のチケットについて

日本から観光でラオスを訪問したいと考えております。ビエンチャンからバンビエン、そしてバンビエンからルアンパパーンというルートです。元々はラオス国内はバスで移動する予定でしたが、ラオス鉄道が開業しましたので、すべて高速鉄道で移動したいと考えております。チケットは争奪戦であり、地元の方々であっても入手は困難との情報がございました。開業してからしばらく経ちますが、今現在も同じような状況でしょうか。チケットはアプリ経由で購入しようと思いましたが、口コミでは、クレジットカードは、VISAやMasterなどが利用出来ないとのお話がありました。又、会員登録に際しては、ラオス国内の電話番号が必要になるようでした。あいにく、ラオス国内の電話番号は持っていないため、チケットはアプリ経由以外の方法で入手しなければなりません。何か良い方法があればご教授ください。

ビエンチャン在住のロコ、タクヤさん

タクヤさんの回答

チケットに関してはラオスからバンビエンに関しては購入可能です。 現地の電話番号が必要なのと、現在は基本オンライン決済のみになります。 バンビエンからはまた駅で直接購入する形になります。 エ...

チケットに関してはラオスからバンビエンに関しては購入可能です。
現地の電話番号が必要なのと、現在は基本オンライン決済のみになります。
バンビエンからはまた駅で直接購入する形になります。
エージェントを介して購入することも可能ですが手数料をいくらか取られます。

tomanさん

★★★★★
この回答のお礼

なるほど。ありがとうございます。ラオスではSIMを購入する予定ですが、基本は通話しないため、データ通信専用のSIMにしたいと考えておりました。やはり現地の電話番号が無ければ、オンラインでは購入不可なんですね。国外在住の外国人にはなかなか難易度が高い印象でした。やはり手数料を支払ってでも、旅行会社を通じて購入するのが安全かも知れませんね。

ビエンチャン在住のロコ、タクヤさん

タクヤさんの追記

もしくは事前に観光日時がお分かりであれば購入をお助けすることも可能です。

すべて読む

バンビエンでの観光について

秋口に初めてラオスに行きたいと考えております。バンビエンでの観光について悩んでいます。観光、体験したい場所は、オーソドックスではありますが、下記のとおりです。なお、バンビエンでは市街地に2泊する予定です。
(1)Namxay Top View
(2)早朝の気球体験
(3)タムチャン洞窟
(4)チュービング(雨季)
(5)ブルーラグーン1~3
例えば、10/10の午後4時にバンビエンに到着したとします。その日の観光は難しいと考えております。
そのため、10/11の早朝からの観光となるかと思いますが、どのように組み合わせるのが効率的でしょうか。
10/11(早朝)に(2)の気球体験をしたとして、その日のうちに(1)の登山と、その他、どれか組み合わせることは可能でしょうか。
10/12の午後3時にはバンビエンを離れてしまいます。
バンビエンでの交通手段(バイクレンタル、自転車レンタル、バギーレンタル、トゥクトゥクチャーターなど)についてもアドバイスいただければ幸いです。
ブルーラグーンは1~3まで行ければ幸いですが、もし時間的に厳しければ、一番、オススメの場所で大丈夫です。
よろしくお願いいたします。

ビエンチャン在住のロコ、タクヤさん

タクヤさんの回答

気球に関しては早朝に利用される場合は10時頃には終わっていますので十分にその日に観光をする事は可能と思います。 バイクレンタルも可能ですが、車をチャーターしてタクシーとして利用するのが最も...

気球に関しては早朝に利用される場合は10時頃には終わっていますので十分にその日に観光をする事は可能と思います。

バイクレンタルも可能ですが、車をチャーターしてタクシーとして利用するのが最も効率良いかもしれません。

tomanさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。気球ツアーが終わって、ホテルに戻って、朝食の後、9:00a.m.にホテルP/Uのツアーに参加しようと思っていますが、バタバタになってしまうでしょうか。

ビエンチャン在住のロコ、タクヤさん

タクヤさんの追記

気球に関しては当日の天候や風向きや強度によってツアーの時間が大きく変わることがあります。僕が参加した時も通常より30分ほど長くかかりました。風向きが変わって、着陸ができずにちゃくかの場所を変更を繰り返したりしていましたので、その後の時間に関しては余裕を持たせた方が良いと思います。

すべて読む