

Tak21
- 居住地:
- ロンドン・イギリス
- 現地在住歴:
- 1982年10月より
- 基本属性:
- 男性/70代
- ご利用可能日:
- いつでもOKです。
- 使える言語:
- 英語、日本語
- 職業・所属:
- 自営業・ビジネスコンサルティング
- 得意分野:
- 英国・ヨーロッパの一般知識及びビジネス投資
在英37年になります。アメリカのネブラスカ州立大学で獣医学を先行し、事情あってイギリス・ロンドンに在住中、金融機関にヘッドハンティングされ、ロンドンの金融機関に長年従事した後、独立して色々な事業・投資の経験を致しました。長年のロンドン滞在による一般的知識及びビジネス展開の経験と知識は豊富ですので、何かとお役に立てるかと思います。
Tak21さんはこんな人!ユーザーから届いた評価


Tak21さんが回答したロンドンの質問
ショップに電話確認をお願いいたします。
Tak21さんの回答
お手伝い可能です。詳細をお知らせください。
(再質問)FarringdonからChelmsfordへタクシーの移動時間
Tak21さんの回答
移動の時間帯や曜日によって所要時間は大きく変化します。それと、タクシー会社とありますが、ブラックキャブでしょうか、それともミニキャブでしょうか? Uberは、とても便利ですがアカウントを持ってい...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます.。渋滞を見込んで2時間と思っていたのですが、タクシー会社のメールの内容だと渋滞を見込んで3時間~3時間半という事になるので、それでは別な方法を考えた方が良いかと思ってしましました。ブラックキャブかミニキャブかわかりませんが知人に教えてもらったタクシー会社に予約しました。確認したところやはり1時間半の間違いだったと返事が来ました。
初めてのイギリスです。
Tak21さんの回答
どちらも地下鉄で移動されれば便利な場所です。ただ、キングスクロス周辺は既に新開発が整っておりますが、パディントン周辺は、まだ開発中で終わっていません。 キングスクロス周辺だと、歩くのが気になら...- ★★★★★この回答のお礼
早々にご回答を下さり有難うございます。そうなんですか?!ネットにもあまり載ってない情報ですね。
Tak21さんの追記
キングスクロス駅に併設して、セイントパンクラスと言う駅があり、そこからユーロスターでパリやブリュッセルへ行けて便利です。ロンドンオリンピック前のこの駅の再開発の際には、開発チームは東京駅を訪問して参考にしたと聞いてます。ケンブリッジへの移動も、電車で移動されるのであれば、キングスクロスからの方が便利です。パディントン駅は、現在、再開発中です。
ユーロ圏 電話問い合わせ 求人 案件
Tak21さんの回答
こんな低額報酬で仕事をする人達もいるんですね…(-_-;- ★この回答のお礼
そのようなコメントはご遠慮しております。