アントワープ在住のロコ、ぶんさん

チューリッヒ湖の反対側、シュヴィーツ州Tuggenに移住してきました

  • 子どもの遊び場所
  • 子どもの習い事
  • チューリッヒ

ぶんさん

ぶんと申します。今月初めに11年住んだベルギーより移住してきました。
直近で困っていることは、9歳の子どもの習い事、及び日曜日の子どもとの過ごし方です。
フルートを習い、他の子どもたちと吹奏楽やオーケストラで演奏したいのですが、地元の音楽学校に連絡しても回答がありません。チューリッヒだと遠いので、Tuggen周辺で何か情報あれば、教えていただけると助かります。
ピアノはプライベートの先生を探しています。日本語、ドイツ語どちらでも大丈夫です。現在はオンラインで同じベルギーの先生に習っていますが、いずれはここで、オフラインのレッスンを受けさせたいと思っています。
水曜日の午後及び日曜日、スキーする以外の過ごし方が分からないでいます。今日のように天気が悪いと何をして良いやら。。。アドバイスいただけると助かります。

1月初めに、間違えてロコ募集の方で相談を投稿してしまいました。
Don-Donさん、ハイジさん、Ruuuuuuuさん、スイスイっとさん、見ていらしたら回答どうもありがとうございました。とても心強いです。特に車のスピードに関しては大変参考になりました。

Don-Donさん、ご想像通りフラマン語からのドイツ語なので、子どもは地元校で問題ないようです。私はヤケになってフラマン語をそのまま話していますが、学校、音楽学校、体操グループ等に英語のメールで問い合わせても一切回答がありません。私が早くドイツ語を習得しないと、子どもが何も始められないのではと焦っています。

ハイジさん、Rapperswilは住まいを決める前に2度宿泊しました。Tuggenとは雰囲気がまるで違い、オープンな感じですね。異なるkantonになりますが、習い事はここでも探してみようと思います。何かあればぜひ連絡させていただきます。

Ruuuuuuuさん、情報収集の方法助かります!部屋の段ボールがだいぶ少なくなってきたので、いただいた情報を参考にしながらネットで色々探しています。

スイスイっとさん、practicalな情報ありがとうございます。シュヴィーツ州にお住まいだったとのこと、また習い事の先生を探すお手伝いもしていただけるとのこと、何かあればぜひ連絡させていただきます。

2023年1月19日 1時43分

スイスイっとさんの回答

チューリッヒ在住のロコ、スイスイっとさん

こんにちは。
私の子供もバイオリンとピアノを習っておりますが、先生探しは、高いレベルを求めるのであれば、地元の音楽学校のみでは、少し物足りないかもしれません。
基本的に地元の音楽学校がオーケストラをオーガナイズしている先生をご存知でしょうから
そこにメールでなく、いって見て聞いた方がいいかもしれません。
wollerau
https://www.musikschule-wollerau.ch/primarschule/unsere-schule/schul-abc/a/abteilung-schulpsychologie-asp/

Altendorf やピアノだけなら、Pfäffikon szもあります。
色々先生はお試しレッスンをしてもらえると思いますので、色んな先生を見られると
いいと思います。先生を変える時に、一苦労いたしますので。

コンクールに出られるようなお子さんだとチューリッヒまで行かれることをおすすめ致します。

日曜日に出かけられる室内の遊び場がところどころにございます。
少し遠くはなりますが、子供が小さい時は、WinterthurのTechnoramaなどもよく連れていきましたね。冬は遊ぶところがなかなかないのですが、楽しくすごせるといいですね。
では、スイス生活を頑張ってください。

2023年1月19日 15時39分

この回答への評価

アントワープ在住のロコ、ぶんさん
★★★★★

リンクや場所の情報、とても助かります。Altendorf, Pfäffikon, 近い。。Wollerauもです。スイスイっとさんのお子様も二つ習い事をされているのですね。ピアノは趣味ですが、経験上高みを目指した方が後々より上手な人たちと一緒に音楽活動ができるので、楽しいだろうと思っています。トライアルさせてくれるようで、時間をかけて合う先生を見つけます。ありがとうございます♪

2023年1月20日 12時7分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

アントワープ在住のロコ、ぶんさん

チューリッヒ湖の反対側、シュヴィーツ州Tuggenに移住してきました

ぶんさんのQ&A

すべての回答をみる