
スイスイっとさんが回答したチューリッヒの質問
モントルージャズフェスティバルについて
- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
確かプリントを選びました。
チケット取るときに焦ってまして記憶があやふやでした。
これで悩むことなくジャズフェスに行けます。
ありがとうございました。
スイス長期滞在についてのプラン作成
スイスイっとさんの回答
こんにちは。スイスのスイスイっとさんです。 5歳のお子様はお嬢様ですか?息子様ですか? どんなことがお子様がお好きかによっていくところや宿泊するところも変わってくると思います。 ...
GWに行けるグリンデルワルト周辺のおすすめのハイキングコースを教えてください!
スイスイっとさんの回答
こんにちは。スイスの『スイスイっと』です。🥰 下記をご参考にされていただければ幸いです。 なお、スイスの山の天気は変わりやすく、影に入ると夏でもヒンヤリいたしますので、 必ず、防寒具をお忘...
チューリッヒのOn store改装店舗の場所
スイスイっとさんの回答
こんにちは。Onのサイトはもうみられましたか? この様なサイトがあり、近くのお店を調べられる様ですが。 ONに詳しいわけではないので、どこのあたりのお店で改装中なのかがわからないです...- ★★★★★この回答のお礼
やはり本店になりますよね。またチャットでお話しいただいたとのこと、ありがとうございます!
時間が許せば行ってみようと思います!
ツェルマットでの午後と雨の観光
スイスイっとさんの回答
こんにちは。スイスのスイスイっとです。 こちらのサイトはもうご覧になられましたか? https://zermatt.swiss 色々でてくるので、ご自分でもみてみてください。 ...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
美術館いいですね!
サイトも活用させていただきます。
スイストラベルパスを買うべきか
スイスイっとさんの回答
こんにちは。スイスイっとです。 SBBの一日券でも前もって購入すればそれのほうがお安いかもしれませんね。 2日目と3日目は特に指定席予約をすれば、間違えなくお座りいただけると思いますが、...- ★★★★★この回答のお礼
アドバイスありがとうございました!書きそびれておりましたがに2日目と3日目の行程は往復券が必要なので(インターラーケンに宿泊のため)それを考えてスイストラベルパスを購入することにいたしました! 1等席と2等席それほど差がないというのも大変参考になりました。2等席で購入することにいたします!
ツェルマットのピークパスを現地で買える時間について
スイスイっとさんの回答
Yoko12275525さん こんにちは。 ピークパスを購入できる窓口は到着時間には閉まっているそうです。 https://www.gornergrat.ch/en/stories/p...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答をありがとうございます。
また、確認までしていただきまして、恐れ入ります。
やはり、Webページで購入しても、窓口で交換しなければいけないのですね。
翌日の予定を考え直してみます。
ありがとうございました。
スイスの鉄道利用法について
スイスイっとさんの回答
はるさん、こんにちは。スイスのスイスイっとです。 SBBのアプリがあります。 そちらに駅だけでなく、住所をいれれば、どこの駅からどこの駅に行くかがわかりますよ。 プラットフォームもでてきま...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
使いこなせれば、すごく便利そうですね。
頑張ってみます。
スニーカーOnの販売店について
スイスイっとさんの回答
こんにちは。Onのスニーカー日本でもかなり流行っているようですね。 Onのスニーカーを日本で履いて試してみることはできますか? もしできるのであれば、サイズを確かめて、スイスに到着する際に ...- ★★★★★この回答のお礼
日本での店舗が原宿にあり、そこがいつみても大行列になってしまったので難しいです。できた当初はふらっと入れたのですが、、オンラインも考えてみますが、最近店舗で実物をたくさん見れなくなったので、本店いってみて、オンラインで購入、という流れにしてみます!
ありがとうございます!
スイスの天気予報について
スイスイっとさんの回答
やまさん、初めまして。ご質問ありがとうございます。 肌感覚でいいのですよね?笑 80%くらいあたっていると思います。 やまさんがこられる時にユングフラウヨッホ地域がずっと晴れているように念...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
天気予報は、日本と同じような感覚で良さそうですね!
念力まで、ありがとうございます!
スイスイっとさんの回答
こんにちは。
このサイトから購入されましたか?https://www.montreuxjazzfestival.com/de/programme/
こちらから買われた場合は、PDFで家でプリントアウトするのとQRコードが選べたはずなのですが。携帯が使えなかったことを考えてPDFをご用意することをお勧めいたします。
今回、シャカカーンの特別な舞台が用意されているみたいですね。
とても楽しみです。
では、思い出に残るスイスの楽しい旅になりますように!