さっしーさん

スイスでの一人旅について

  • ショッピング
  • 観光

さっしーさん

2022年7月に一週間ほどスイス一人旅を計画しております。
そこでいくつか質問がございます。

1.初心者向けのハイキングコースを知りたいです。
 登山やハイキング未経験ですが7月までに日本で修業します。

2.場所にもよると思いますが7月の気温はいかがでしょうか。
 夜は肌寒くなるので長袖必要などありますでしょうか。

3.これだけは食べておいたほうがいい食事や飲み物
 買ったほうが良いスイス土産などありますでしょうか。

その他気を付けたほうがいいかとあれば教えていただきたいです!

よろしくお願いいたします。

2022年4月8日 21時29分

スイスイっとさんの回答

チューリッヒ在住のロコ、スイスイっとさん

初めまして。日本では航空券を扱うお仕事をしておりました。
スイスでは不動産関連会社で働いているスイスイッと、と申します。

1、ハイキングに関しては、全くの ど素人なのですが、
スイスでは山登りをご一緒してくれる人を探してくれるサイトがあります。

https://www.schweizer-wanderwege.ch/de/wandern/wanderbegleitung-suchen

私もスイスに永住する前にインターラーケンやユングフラウヨッホなどにいき大変綺麗だったという印象がございます。
もう一つは、スイス人の主人が連れて行ってくれたEbenalpです。断崖絶壁の上にレストランがあって、その横を通ってハイキングが続き少々スリリングで楽しかった思い出がございます。
https://www.ebenalp.ch/en/welcome

2、スイスの夏は日本の夏に比べても、湿気がすくなく、過ごしやすいのですが、影に入ると寒いくらいに感じますので、長袖と薄いダウンジャケットがあれば山登りも寒くないかもです。
街中では、ダウンジャケットは必要ありませんが、何かジャケットがあれば日陰でも安心できます。

3、やはり豊富なチーズで、日本ではあまり売っていないものが食べれます。
海外にいるスイス人は、グリュエールチーズが恋しいといいますから、これは食べていただけた等と思います。また, Tête de moineという僧侶の頭といううすーく削ったチーズが売っています。
これは日本に帰る時にお土産にすると喜んでもらえた一品です。
お召し上がりになられたら嬉しいです。

4、その他 4月上旬に日本からのお客様をアテンドさせていただいた時ですが、日本円キャッシュをスイスフランキャッシュにチューリッヒ駅で交換した時ですが、10万円が690フラン弱になっていました。その日のレートはCHF1が132円だった時だと思います。
実際、現金を現金に交換するとかなり悪いレートで取引されています。また、主要な駅で両替できますが、日本でレートのいいところがあれば交換してきた方がよろしかと存じます。

電車のチケットですが、日本の旅行会社で買われるか、もしくは、SBB国鉄が販売する1日券などを購入すると安くなりますし、早めにわかっていればそのチケットもネットで安く買えたりいたします。ただ変更が効かないのが残念な点にはなります。

どうか楽しいスイスの旅になりますよう。

チューリッヒ空港ピックアップ、ホテルチェックイン、電車のご予約なども承っております。
宜しくお願い致します。

2022年4月13日 0時52分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

さっしーさん

スイスでの一人旅について

さっしーさんのQ&A

すべての回答をみる