
スイスイっとさんが回答したチューリッヒの質問
スイスでの現金の必要度
- ★★★★★この回答のお礼
ロコ様 たくさんの回答をありがとうございます。
昨年訪問したイギリスとイタリアでも、教会の献金箱に入れたのと、トイレでしか使いませんでしたが、スイスもそのようですね。使う機会が少なくても、紙幣よりむしろコインが必要かと思いました。チーリッヒ空港から駅へ直行するのですが空港か駅で日本円1万円分くらい両替しようと思います。(皆様へ同じ御礼の言葉で失礼いたします)
サンモリッツ・ツェルマットでの視察通訳のご相談
スイスイっとさんの回答
こんにちは。 スイスイっとです。 日にちによりますが、お受けできると思います。 サンモリッツは、良く行く地域の一つになります。 よろしくお願い申し上げます。- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます!
早くご回答いただけて大変ホッとしました。恐縮ながら、先にご回答いただいた方にご相談させていただいております。
また、何か困ったことがありましたらご相談させて頂くかと思いますが、何卒よろしくお願いいたします。 スイスイっとさんの追記
ご丁寧にありがとうございます。
何かあった場合のバックアップに置いておいて
いただければ幸いです。安全でサクセスフルな旅となりますよう、
陰ながら応援しております。🇨🇭🇯🇵
チューリッヒ渡航全般についての質問です。
スイスイっとさんの回答
Grüezi グリエッチ(スイスドイツ語の挨拶です) お答えできる範囲でお答えいたします。 1、ユーロはスーパーのミグロで使えるのは知っていますが、他は あまり受け取ってくれるよう...- ★★★★この回答のお礼
スイスイっとさん 様 ご回答ありがとうございます。
1.ユーロは、あまり使えない件、了解しました。
2.zvvで、トラム,S-bahn,バス等が乗れる件、わかりました。
3.私の行動範囲から、zone 110-121の24時間ticketの購入を考えてみます。
ちなみに、24時間は、日付が変わると無効ticketとの解釈でよろしいですか?
また、券売機で購入した場合は、刻印は必要でしょうか?
4.toiletは、2スイスフランの件、わかりました。やはりコインの両替が必要と思いますが、チューリッヒ中央駅のカウンターでは、スイスフラン紙幣からスイスフランコインへの両替もしてもらえるでしょうか? 何度もすいません。宜しくお願いします。
チューリッヒクローテン空港でのレンタカー借り出しおよび返却
スイスイっとさんの回答
こんにちは。 レンタカーの会社はすぐにわかると思います。 それよりも帰りにガソリンを満タンにしておく必要があると思うので、 空港近くのガソリンスタンドを教えてもらっておいて、入れて返すとい...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。貴重なご意見を拝受しました。Drop Off 、Pick Upの駐車代というのはレンタカーを借り出したり、返却後にチャージが必要なのでしょうか。日本とは違うのかもしれませんね。気をつけます。ありがとうございました。
スイスイっとさんの追記
複数の人数でいかれた場合、スーツケースを運ぶのが面倒なので、では、タクシーなど
見送りやお迎えの車が入るところがあるので、そこで待っておいて後で迎えに来るねなどと
約束をした場合に、そのエリアに入るのがとても高額になりますので、気をつけていただきたかっただけです。少々重くてもスーツケースと一緒に動いてくだされば、大丈夫です。
空港の免税の緑のところをすぎて出たところから、外に出る感じにはなりますが、次のビルの1階にカウンターがございますよ。頑張ってください!
ナリン ハーブオイルの購入について
スイスイっとさんの回答
こんにちは。もうどなたかから、回答がきていますか?ナリンの綴りを教えて下されば、お調べできるかもしれません。- ★★★★この回答のお礼
こんにちは。
ご親切にありがとうございます。
数名の方からご返信頂いたのですが「ここで買える」といったはっきりとした情報は現段階ではありません。皆様、調べて下さったのですが、どうも日本ではデパートで買える商品が、本場スイスではネットでしか買えないかもしれないとのことでした。
綴りはNahrinです。
どうぞよろしくお願いいたします。 スイスイっとさんの追記
お名前ありがとうございます。Nahrin
お調べしました。
お店がSarnenというところにございます。
Guerterstrase 1, 6060 Saunen
月から金8:30-12:00 13:30-18:00
土曜日 8:30-14:00
になります。夏休み等あるかもしれないので、来る前にお電話してみてくださいと
会社の方に言われました。
0041-(0)79-918-0062
Essoのガソリンスタンドに併設されているそうです。会社の電話番号は041-660-0044です。
www.nahrin.ch の商品です。お化粧品関連のオイルですと、オーストリア管轄製造になっているみたいです。https://nahrin.at/produktwelt/spezialanwendungen/33-kraeuteroel-50-ml
お化粧関連の商品ですと上のお店では購入できないみたいです。
できれば、ネットで購入されてホテルに届けてもらうのが一番良いのではと思います。
ホテルで到着する前日くらいに着くように買ってみられたらいかがでしょうか?
日本で買うよりもお安いかどうかわかりませんが色々な種類のものがあるみたいです。
色々と勉強になりました。ありがとうございます。
チューリッヒ滞在について
スイスイっとさんの回答
こんにちは。 このような一日バス、トラムチケットを買って 安いホテルに泊まるのがいいかと思います。 https://www.zvv.ch/zvv/en/travelcards-and-ti...- ★★★★★この回答のお礼
スイスイっとさん、早速のご回答ありがとうございます。ご丁寧な詳細とリンクまで貼っていただきありがとうございました!とても参考になりました😊
チューリッヒ発の日帰りツアー
スイスイっとさんの回答
初めまして。ツアーガイドではないので、正直大丈夫とは断言できませんが、 ピタトスは、お客さまをお連れして頻繁に行きますが、チケット売り場が多少混んでいて 待つことはありますが、乗れなかったな...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。大変参考になりました
ツェルマットのハイキングガイド募集
スイスイっとさんの回答
スイスに新婚旅行でお越しになられるのですね。 おめでとうございます。 あいにくこの日は稼働ができないのですが、スイスは乾燥していて、太陽がかなり 眩しく思うことがあると思いますので、サ...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。日焼け止めやサングラス、忘れずに持っていきます。
ピクニックも素敵ですね。ぜひそうしようと思います。
スイス Sunneggaケーブルカーチケット購入にかんして
スイスイっとさんの回答
初めまして、スイスイっとと申します。 ただいま頂いたサイトに載っております、027-966-0101にお電話してお聞きしましたが、 スイスハーフフェアカードのEticketでは割引ができ...- ★★★★★この回答のお礼
お電話してくださったのですね。ありがとうございます。現地で購入したほうがよさそうでうね。大変助かりました。
スイス(特にドイツの国境付近)の会社のお休みについて
スイスイっとさんの回答
初めまして。こんにちは。 金曜日から月曜日までヨーロッパ全土お休みではないかと思います。 火曜日以降にご連絡されるといいですね。- ★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございました。
スイスイっとさんの回答
グリエッチ sammy18y さん
レストランなどの支払いについては、チップも足してカードで支払えます。
あとは、Kioskなどでもカードで支払えます。
ユーロの現金は、チューリッヒだと使えるかもしれませんが、
他の地域では難しいかもしれません。
あと、駅においてある自動販売機については、スイスフランのみですが、
こちらは、よく潰れていて出てこないので使わないでくださいね。笑
あと、Kioskでお水など買うとスーパーの二倍はするので、スーパーで
カードで購入しておくといいと思います。
どうしても心配だと、50フランほど持っておればいいのではないでしょうか。
お店と言えないような、Take Awayのお店は大概現金のみです。
賢く買い物をスーパーですれば、現金はいらないとは、思いますよ。
では、楽しい旅になりますように。