オアフ島(ハワイ)在住のロコ、Sunshine_11さん

Sunshine_11

返信率

Sunshine_11さんが回答したオアフ島(ハワイ)の質問

アラモアナショッピングセンターについて

先日アラモアナショッピングセンターのSplash!というお店で水着を購入しました。しかし他のお店で欲しいのを見つけてしまいました。この場合返品できるのでしょうか?レシートはありますがタグを切ってしまっています。
結構値段が高いのでできれば返品したいです。

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、Sunshine_11さん

Sunshine_11さんの回答

プライスタグがなくてもレシートで返品はできるかもですがお店によって水着だと返品できず交換はできるところはあるのですはお店に一度行かれるか電話で確認するのは一番だとおもいます。

プライスタグがなくてもレシートで返品はできるかもですがお店によって水着だと返品できず交換はできるところはあるのですはお店に一度行かれるか電話で確認するのは一番だとおもいます。

すべて読む

公園などで行われるSummer Funについて、、、

6月末から7月半ばまでHawaii滞在予定で、後半1週間で通えるプリスクールまたは参加できるデイキャンプ等々の情報をいただきたくて質問をさせていただいてるのですが、自分でも調べているうちに公園などで行われるSummer Funというものを見つけました!
これはどういったプログラムなのでしょうか?また申し込み方法なども教えていただければ嬉しく思います。

娘:日本のインターナショナルSchoolに通っている3歳(9/1で4歳)
Summer Fun以外でも英語にふれられるプログラム、デイキャンプ、イベントetc...
子供のみ、親子で参加できるものどちらも情報希望です!

よろしくお願いします。。。

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、Sunshine_11さん

Sunshine_11さんの回答

こんにちは! だいたいのサマーファンの受付はそろそろ始まります。公園でのサマーファンはロコの方だけだと思います。 一週間単位であればスターオブザシー 、YMCA, カマアイナキッズとかがいい...

こんにちは!
だいたいのサマーファンの受付はそろそろ始まります。公園でのサマーファンはロコの方だけだと思います。
一週間単位であればスターオブザシー 、YMCA, カマアイナキッズとかがいいかと思います。
なかなかすぐにいって予約できるばしょも少ないので先に問い合わせはした方がいいと思います。プログラムは学校によって変わりますので インターナショナルの生徒を取り入れる学校が手続きが簡単だと思います。上記の3カ所をチェックしてみるといいと思います!

すべて読む

1歳児も参加可能なツアー

今年の年末年始にハワイに渡航予定です。

一歳児も一緒に参加可能なツアーなどありますでしょうか??

イルカウォッチング等あれば嬉しいです!

ご存じであればご教示いただけますと幸いです。

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、Sunshine_11さん

Sunshine_11さんの回答

基本年齢は連れて行くには問題ないですができるものとできないものはもちろんあります!一歳くらいだとなかなか出来ないものが多いですね。イルカのショーなどならSea life parkなどいいと思いま...

基本年齢は連れて行くには問題ないですができるものとできないものはもちろんあります!一歳くらいだとなかなか出来ないものが多いですね。イルカのショーなどならSea life parkなどいいと思います。イルカだけをみるのであればカハラホテルにイルカがいるので近くでみることはできますよ!!海も目の前にあり綺麗です!
1歳のお子様であれば
ホノルル動物園かワイキキアクアリウムなどが一番楽しめると思います!!

すべて読む

オアフ島のアクティビティについて

お盆に大家族でオアフに行きます。
父、母、妻、子供3人(男の子3人で一番上は9歳、下は5歳)、私の合計7人です。
面白いアクティビティがあれば、是非ご紹介ください。
ちなみに、2年前に大家族でオアフに行った際は、パールハーバーツアー、ダイヤモンドヘッド登山、船釣り(ボーンフィッシュ)などをやりました。
父母の年齢、子供の受験等を考えると、このメンバーでのハワイ旅行はこれが最後になるかもしれないので、家族全員の一生の思い出になるイベントを企画したいと思っています。
お力をお貸しください。
よろしくお願いします!

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、Sunshine_11さん

Sunshine_11さんの回答

こんにちは!! 素敵ですね〜 ご家族でルアウショーに行かれたり、カタマランといってワイキキビーチからボートに乗ってクルーズなどもあります!!時間によってはシュノーケルもできます!ハナウマベイで...

こんにちは!!
素敵ですね〜 ご家族でルアウショーに行かれたり、カタマランといってワイキキビーチからボートに乗ってクルーズなどもあります!!時間によってはシュノーケルもできます!ハナウマベイでシュノーケルも楽しいと思います。
ポリネシアン文化センターのツアーに参加したり、カネオヘでのサンドバーツアーなど海がとても綺麗なので行ってみるのもいいと思いますよ!!
夜のハレクラニのフラを見ながらのディナーや金曜の夜の花火を夕飯がてらみるにも素敵です!!

すべて読む

オアフ島観光、追加質問

パールハーバーの質問では皆さんからとても親切なお答えをいただき感動しています。

さらなる質問よろしいでしょうか?Luau見学を予定しているのですが、ポリネシアン文化センターとパラダイスコーブではどちらがおすすめでしょうか?目的はルアウショーを観ることと、伝統ハワイ(?)食事をとることで、その場所で一日過ごす、ということは考えていません。滞在中の中日にレンタカーをする日があるので(上記のパールハーバー日程に合わせるかはまだ未定)、ツアーやワイキキからの送迎はなしで基本考えています。もしくは上記2か所以外でおすすめはありますか?

イルカと泳ぐ(これはツアーでしょうか?)も検討しています。ただこちらは値段が高そうなのでちょっと無理かもしれません。おすすめはありますか?

やりたいことがたくさんありすぎて、質問しきれないくらいです!何度もすみませんが、皆様のお知恵をお貸しください。

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、Sunshine_11さん

Sunshine_11さんの回答

ルアウショーは初めてあればパラダイスコーブはおススメですよ。 もし同時にハワイの伝統を学んだりいろんな経験をするために一日中遊べるとなるとポリネシアン文化センターがいいと思います!!夜のショー...

ルアウショーは初めてあればパラダイスコーブはおススメですよ。
もし同時にハワイの伝統を学んだりいろんな経験をするために一日中遊べるとなるとポリネシアン文化センターがいいと思います!!夜のショーはファイヤーダンスなど素敵なショーがありますので昼間に色々なショーや体験もできます!ハワイアンフードのビュッフェもあるのでおススメです。

ワイキキに滞在であればワードセンターの近くにあるHighway Inn @ kakaako ここのレストランはハワイアンフードとても美味しいです!!ローカルにも人気なので是非試してみてください!!

イルカに関してはカハラホテルでもいっしょに遊べるツアーがあります。
お値段はちょっとわからないですがチェックしてみるのもいいと思います

すべて読む

4/30空港からの送迎(6時間ほど)

こんにちは!
4/30に家族4人(大人2名、10歳、7歳)で9:00ホノルル空港着予定です。
空港からワイキキビーチマリオット経由でシーライフパーク・ハワイまで、及びそこから空港まで戻る送迎をお願いできる方を探しています。
その間、スーツケース4個(大2小2)を一緒に運んで頂きたいです。
行程での観光等については、改めて相4/30空港からの送迎談したいと思いますが、空港戻りは16:30予定です。
3日後の事なので、急ではありますが、お願いできる方、お返事を下さい(^^)
よろしくお願いいたします。

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、Sunshine_11さん

Sunshine_11さんの回答

シーライフパークの後にまた空港に戻るのですか?

シーライフパークの後にまた空港に戻るのですか?

金沢在住のロコ、しのさん

★★★★
この回答のお礼

そうです。
実際の到着時間や子供の体調等で、フレキシブルに動きたいと思っています。
当日相談に乗って頂きたいです。
現在の主な目的地はシーライフ パークです。
空港に戻って、19:02ヒロに発ちます(17:02チェックイン)。

すべて読む

オアフ島 オリジナルツアー希望 主にトレッキング

2018年3月23日4日間よりオアフ島に遊びに行きます。

トレッキングを考えているのですが
あまり有名でない現地の人が知っているような
トレッキングをしたいの思っています。
・デッドマンズキャットウォーク
・マイリピルボックス
・カイヴァリッジトレイル
などなど

行きたいところをツアーで組んで頂きたいのですが
希望は1日コースで大体のお値段も教えて頂きたいです!
お返事お待ちしてます(^^)

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、Sunshine_11さん

Sunshine_11さんの回答

初めまして! この3つを1日でお考えではないですよね? 全ての場所が全部違う場所にありますので ツアーでハイキングコースというのはなかなかございません。 みなさんバスやレンタカーを使って...

初めまして!
この3つを1日でお考えではないですよね?
全ての場所が全部違う場所にありますので
ツアーでハイキングコースというのはなかなかございません。
みなさんバスやレンタカーを使って自力で行かれる方が多いです。
デッドマンズに関しましては一応ここの場所は進入禁止の場所になっております。みなさカメハメハトレイルからここに内緒で入り込んでいるのだと思います。
マイリはWaianaeの方なのでレンタカーで行かれる方がいいと思います。
カイバリッジは通称ピルボックスと呼ばれていまして観光客の方にも人気です。カイルアツアーで半日で行かれる方でハイキングをされる方もいます。ラニカイはツアーバスは侵入禁止ですのでみなさん自転車などを借りて周られる方がほぼです。
一番いい方法はレンタカーやバスです。
それいがいであればカイバリッジならカイルアツアーに参加されて行かれるのがおススメです

あんなさん

★★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございます
詳しく教えて頂いて感謝します(*^_^*)

すべて読む