マルメ在住のロコ、Shokolatさん

Shokolat

返信率

Shokolatさんが回答したマルメの質問

現在の紙幣・貨幣の利用状況について教えて下さい

来月スウェーデンへ行くことになりました。
Wikipediaでスウェーデン・クローナについて読んだところ、5年前に訪れた時とだいぶ扱いが変わっており、いくつか疑問が湧きました。

1: 50オーレは既に流通停止とありますが、商品価格やショッピングの合計金額で1クローナ未満の端数(例えば10.50クローナ)は出ないということなのでしょうか?
2: もし1クローナ未満の端数(例えば10.50クローナ)が出た場合、現金で支払った場合のおつりはどうなるのでしょうか?
3: キャッシュレス化が著しいとありますが、デパートのトイレや美術館のロッカーなどはどうなのでしょうか?(さすがにこれは硬貨が使えますよね…?)またコンビニでジュース1本だけを買う時でも、現金ではなくクレジットカードを使ったほうがスマートなのでしょうか?(前述以外の現金は極力持ちたくないので、そのほうがありがたいのですが…)

ご回答頂ければ幸いです。よろしくお願い致します。

マルメ在住のロコ、Shokolatさん

Shokolatさんの回答

1.2.端数は四捨五入されているので、例えば10.1クローナのときは、10クローナ請求されます。 3.トイレやロッカーなどは、硬貨使用のところがあります。コンビニでジュース1本買うときは、現金...

1.2.端数は四捨五入されているので、例えば10.1クローナのときは、10クローナ請求されます。
3.トイレやロッカーなどは、硬貨使用のところがあります。コンビニでジュース1本買うときは、現金でもカードでも、どちらも同じレベルのスマートさです。スーパーなどでは、レジによっては、カードのみとなっているところもありあります。

りりんさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
買い物の内容によっては、現金でもカードでも同じレベルのスマートさなんですね。
スーパーに行くこともあると思うので、基本カード支払にしようと思います。

すべて読む

スウェーデン、デンマークでの福祉施設・機関の見学

スウェーデン、デンマークでの福祉施設・機関の見学ツアーをしたいと思っています。
通訳と町の案内、見学の予約などをトータルにお願いしたいと思っています。
まったく知識がないので、丁寧にお願い出来る方だと嬉しいです。

マルメ在住のロコ、Shokolatさん

Shokolatさんの回答

今でもお探しですか?

今でもお探しですか?

すべて読む

ラガハウスに行きたいです。

ストックホルム中央駅付近にラガハウスはありますか?

マルメ在住のロコ、Shokolatさん

Shokolatさんの回答

ストックホルム中央駅から徒歩8分、550mのところにひとつあります。 Stockholm - Drottninggatan Drottninggatan 31 111 51 Stock...

ストックホルム中央駅から徒歩8分、550mのところにひとつあります。

Stockholm - Drottninggatan
Drottninggatan 31
111 51 Stockholm
08-237200

https://goo.gl/maps/aYLXUz2Eiev

ホタルさん

★★★★★
この回答のお礼

URLも載せて下さり、ありがとうございました!
すぐに見つけられました^^

すべて読む