
最終ログイン・1ヶ月以上前
ショコさんが回答したホンコン(香港)の質問
香港滞在中のおすすめSIMカード
- ★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
10日ごとにHKD30ということは一か月でHKD90ということですね。
プラン内容が更新されているのか、China Mobileのウェブサイトではおっしゃるようなプランが見つけられませんでした…いくつかデータ無制限のプランはあるのですが数GB使って以降は通信速度も遅くなるようですし。もう少し探してみます。
すべて読む
3か月の予定で出張で香港に来ていて今は政府指定ホテルでの強制隔離中です。その強制隔離も今週末で終了します。
ホテルを出てからの通信手段としてSIMカードを購入するつもりで、下記の条件にあうSIMカードを探しています。
・利用用途はローカルでの電話とデータ通信、特にデータ通信に関してはテザリングができることが条件
・ほぼ常時テザリングすることを考えているので利用できるデータ容量は多い方が望ましい(もちろん料金との兼ね合いもありますが…)
・香港での滞在が3か月ほどになるので通常の契約ではなくプリペイドSIM(通常プランでは契約期間が長すぎる)
・一定の利用期間が終了してもトップアップやリチャージすることで継続して利用できる
・ホテルから出てすぐに携帯電話(SMS)を利用しなければならないので、オンラインでの購入や店頭での購入でも即日利用できないものは対象外
このような条件でインターネットで調べたところ3 Hong Kongが販売しているSoSIMというプリペイドSIMを見つけました。
内容的には希望に適っているように思うのですが、ほかにも希望内容に合っているプリペイドSIMがあればぜひ教えていただきたいです(香港在住のロコの皆さんはプリペイドSIMをお使いではないかも?とも思いますが…)。
なおそれなりのリテラシーを持っていますのでSIMフリー端末や周波数云々についての理解・対応には問題ありません。
よろしくお願いいたします。
ご回答ありがとうございます。
10日ごとにHKD30ということは一か月でHKD90ということですね。
プラン内容が更新されているのか、China Mobileのウェブサイトではおっしゃるようなプランが見つけられませんでした…いくつかデータ無制限のプランはあるのですが数GB使って以降は通信速度も遅くなるようですし。
もう少し探してみます。
ご登録いただくとQ&Aでロコに質問をしたり、直接サービス依頼(申込)をすることが可能になります。
※ロコに登録する場合も登録が必要です。
ご入力いただいたメールアドレス宛に、本登録のURLをお送りします。
※許可無くウォール等へ投稿することはありません。
エリアを選択してください
一覧から探す
主要都市/エリア
日本 (期間限定)
ヨーロッパ
中東
アフリカ
アジア
オセアニア
中米・カリブ海
南アメリカ
アメリカ合衆国
カナダ
ショコさんの回答
こんにちは。
私はchina mobileのプリペイドシムを使用しています。
10日ごとにHKD30のチャージで、無制限データ+通話もできます。
SIMカードじたいはたしかHKD80だったと思います。