ロンドン在住のロコ、shinobukitchenさん

shinobukitchen

返信率

shinobukitchenさんが回答したロンドンの質問

ロンドンでヘアカットできる方もしくは美容室をおしえてください!

ロンドン在住ロコの皆様
私はNZ在住ロコですが、イギリス人の夫とロンドンの友人宅に滞在中です。
髪がのびたのでカット(トリム)したいのですが、どこへ行っていいのか皆目わからず...??
出来れば日本人美容師さんにお願いしたいので、誰かいい美容師さんかオススメの美容室があれば是非おしえてください!!
East London方面だと、近くてありがたいです。
よろしくお願いします。

ロンドン在住のロコ、shinobukitchenさん

shinobukitchenさんの回答

おはようございます。 真夏のロンドンへようこそ。 友達のサロンがイスリントン、N1、アッパーストリートにあります。 どこのイーストに滞在かわかりませんが、オーバーグラウンド、又は、バス...

おはようございます。
真夏のロンドンへようこそ。

友達のサロンがイスリントン、N1、アッパーストリートにあります。
どこのイーストに滞在かわかりませんが、オーバーグラウンド、又は、バスでこちらのお店には行かれます。
http://www.sanohair.com
店長の佐野さんがお友達です。
日本人の方です。
他にも日によっては、別の女性も働いていますので、
電話で問い合わせれば、そちらの方にしてくれると思いますよ。

では

ウエリントン在住のロコ、Nice NZさん

★★★★★
この回答のお礼

shinobukitchenさん、迅速な回答ありがとうございます!
Sanoさんのサロンですね、電話で問い合わせしてみます。
情報ありがとうございました。

すべて読む

ロンドンのおすすめベビー服のお店

友人の出産祝いにベビーのは肌着、ロンパース、おくるみやスタイの購入を考えております。
ロンドン周辺で購入できるかわいいベビー服のお店がありましたら、ぜひ教えていただけないでしょうか。
個人的に「scandiborn」や「Cyrillus」「Petit-Bateau」などが好きです。日本に上陸していないブランドなども教えていただけたら嬉しいです^^
よろしくお願いします!

ロンドン在住のロコ、shinobukitchenさん

shinobukitchenさんの回答

大堂でいけば、John Lewis, Marks & Spencers は、日本にはないと思います。 今は、デザインもかなり可愛くなってきて、オーガニックコットンを使っていたりと、 私も、お...

大堂でいけば、John Lewis, Marks & Spencers は、日本にはないと思います。
今は、デザインもかなり可愛くなってきて、オーガニックコットンを使っていたりと、
私も、お世話になるデパート・ブランドの二件です。
両件とも、ベビーコーナーがとても充実しているので、もし、ロンドン市内に来ることがあれば、
Oxford streetの店舗はお勧めです。

Moekoさん

★★★★★
この回答のお礼

shinobukitchenさん

日本では買えないとなるとプレミアム感があって喜んでもらえそうです^^
ウェブサイトで拝見ましたが、恐竜や海の生き物柄が個人的にツボでした♪
欧州はオーガニック嗜好が高いのでしょうか、日本だと輸入品が多くちょっとお値段するのでうれしいです。
マークス&スペンサーはホームステイしていた近所のシティセンターにはいっていたので実は馴染みがあります、その頃はベビー用品なんて頭になかったのですがshinobukitchenさんも実際にご購入されていたり、ベビーコーナーも充実しているようなので行ってみたいと思います^^
ご教示いただきありがとうございました!

ロンドン在住のロコ、shinobukitchenさん

shinobukitchenさんの追記

一つだけ付け加えて言えば、
サイズはかなり‘こちら向け’ 外国人同士のお子さん向けなので、
、プレゼントされるお子さんの大きさを聞いておくと、目処になるんじゃないでしょうか?
後、こちらの肌着は、頭の上からかぶるものが多いので、乳生時には、抵抗があるかもしれません。
でも、今は、横開きのも出てますので、探してみてください!

すべて読む

11~15歳のこどものオイスターカードについて

何度もすみません。
ロンドンに着いたら、さっそくヒースロー空港でオイスターカードを購入しようと思っていますが、ロンドン交通局?のサイトの「The Young Visiter Discount」のところでわからないところがあります。
14日間ならば、11~15歳のこどもが大人と同行するときに限り料金が安くなるとのことですが、Oyster ID card が必要とのことで、これは券売機で買えるオイスターカードとは違うのでしょうか?
写真付きの子供用オイスターカードを申請する時間がなく、この「Young~」を利用しようと思っているのですが、ご存知の方はいらっしゃいますか?もし難しいようなら子供用のトラベルカードで対応することも考えています。よろしくお願いします。

ロンドン在住のロコ、shinobukitchenさん

shinobukitchenさんの回答

知っている限りでは、 11歳から15歳までは、事前に写真付きI.D.を予約しないといけないですね。 これによって、バスはただ、電車も0.75ポンドとかなり安く乗車できます。 が、事前にアプ...

知っている限りでは、
11歳から15歳までは、事前に写真付きI.D.を予約しないといけないですね。
これによって、バスはただ、電車も0.75ポンドとかなり安く乗車できます。
が、事前にアプリケーションを出したりと、時間やら何やら色々かかります。

If you're travelling with children aged 11-15, buy a Visitor Oyster card before you leave home and, when you arrive in London, you can ask a member of our staff to add a Young Visitor discount to a Visitor Oyster card at:

most Tube stations
our 8 Visitor Centres
Victoria National Rail station ticket office
The Young Visitor discount gives your child half adult rate pay as you go discount for up to 14 days.

You can also buy child Travelcards online for children aged 11-15.

と、ありますので、二週間以内でしたら
大人用のビジタートラベルカードを購入後、ロンドンに着いた際に、
地下鉄の窓口で’ジュニア’と言うことを申告すると、そのカードの使用者だけ半額になるみたいですね。

keikohanayaさん

★★★★★
この回答のお礼

shinobukitchenさん、ありがとうございます。返信が遅くなり申し訳ありません。
ヒースロー空港のビジターセンターにて通常のオイスターカードを購入し、15歳の娘の分だけ「young visiter discount」を適用してもらいました。トップアップのタイミングをつかめれば、大変便利だと思いました。

すべて読む

生活スタイルについて教えていただけませんか?

日本では、湯船に入りますが、イギリスではシャワーのみですか?
洗濯物は、日本のように外に干しますか?
よろしくお願いします!

ロンドン在住のロコ、shinobukitchenさん

shinobukitchenさんの回答

こんにちわ。 湯船、みなさん好きですよ! でも、入り方が日本とは違います。 洗濯物、出来れば野外に干したいところですが、夏場しかはっきり言って無理ですね。 曇ったままだと洗濯物乾...

こんにちわ。

湯船、みなさん好きですよ!
でも、入り方が日本とは違います。

洗濯物、出来れば野外に干したいところですが、夏場しかはっきり言って無理ですね。
曇ったままだと洗濯物乾きませんから、冬場、一年で9ヶ月ぐらいは外は難しいですね。
ただ、夜になったら、取り込むと言う習慣があまりなさそうで、乾くまで外に出しっ放しもよく見ます。

peperiさん

★★★★★
この回答のお礼

shinobukitchenさん!
お風呂はそうなんですね~

洗濯物は、部屋干し臭が気になってしょうがないです。
時期によるから大丈夫かな?

すべて読む

3ヶ月か半年、語学学校に1~2年後、行こうと考えています。

効率よく、日本人少な目の学校で、積極的に学んでいたいと思っています。
おすすめエリアや語学学校もネットで検索しますが、情報が多すぎてこちらに質問しました。
ホームステイで過ごしながら、学校はフルタイムを考えています。
バイトもできるなら合間を見てしたいとも考えています。
色々必要情報は不足していると思うのですが、一度この状態でご質問させてください。

※ドイツへの渡航も考えていますので、できれば空港近くが希望ですがあるかな・・・。
 生活費・学費など詳細も考える予定です。

ロンドン在住のロコ、shinobukitchenさん

shinobukitchenさんの回答

日本人は五万といるロンドンです。 少なめの学校を探すのは大変じゃないでしょうか。 日本人の生徒さんが少なめの学校を探すよりも、地元の方との交流出来る場所、 パブ、やらに言って友達を作るのが...

日本人は五万といるロンドンです。
少なめの学校を探すのは大変じゃないでしょうか。
日本人の生徒さんが少なめの学校を探すよりも、地元の方との交流出来る場所、
パブ、やらに言って友達を作るのが手っ取り早いかと思います。
経験から言うと、語学学校では勿論日本人の友達を作らない、ですね。
嫌われても何でも、英語を習得したいのであれば、これしかありません。
今は、ネットで日本の情報やテレビも見れますから、
そこまで、日本自体が恋しくなることもないと思います。

peperiさん

★★★★★
この回答のお礼

shinobukitchenさん、ご回答ありがとうございます!
やはり、日本人は多いのですね~
日本を恋しくなることは少ないと思います笑
留学生活が楽しくて、恋しく思う間なんてないと思うから♪

すべて読む

初めてのロンドンです

今年の6月頃にロンドンに行きたいと思っています。
女性の一人旅です。初めてのロンドンなので不安もあります。
食事(朝・夜)や買い物、観光などに適した地域にホテルを取りたいと思っていますが
どの辺りが良いですか?二階建てバスにも乗ってみたいです。
ロンドン市内から距離がある観光地は、オプショナルツアーに参加する予定でいます。
あと、ミュージカルも観たいと思っていますが、当日のチケットは購入かのうでしょうか?
終演時間が遅い場合、ホテルまでの移動は一人だと危険ですか?

ロンドン在住のロコ、shinobukitchenさん

shinobukitchenさんの回答

こればかりは、何とも言えませんね〜。 街中の宿は、お高くなると思いますし、かと言って 二階建てバスは、昼間はまだしも、夜は私でもあまり乗りません。 今は、切符制ではなくなっているので、そこ...

こればかりは、何とも言えませんね〜。
街中の宿は、お高くなると思いますし、かと言って
二階建てバスは、昼間はまだしも、夜は私でもあまり乗りません。
今は、切符制ではなくなっているので、そこら辺も気をつけてくださいね。

食事なんかは昼でも夜でも全然大丈夫だと思います。

英語がどの程度分るかにも寄ります。

ミュージカルは運が良ければ、当日券を買えることもできます。
街中に何件か、そう言ったブースがありますね。

チエさん

★★★★
この回答のお礼

返信有難うございます。
参考にさせて頂きます。

すべて読む

土曜日の朝にハマースミスからパディントンまでの移動手段について

土曜日の朝、8時までにハマースミス駅からパディントン駅に着くようにしたいのですが、なにぶん旅行で行くため移動に慣れていないため、タクシーで移動した方が良いかな?と思っているのですが、現地の方のアドバイスをいただけますでしょうか?(宿泊先 ハマースミス駅近く その日は8時30分ごろのBRでパティントン駅→モートンインマシューへ行くためにパディントン駅へ行かなくてはならず)

ロンドン在住のロコ、shinobukitchenさん

shinobukitchenさんの回答

そうですね、土曜の朝でしたら、タクシーが一番早いと思います。 事前に予約しておいた方がいいと思いますが。

そうですね、土曜の朝でしたら、タクシーが一番早いと思います。
事前に予約しておいた方がいいと思いますが。

すべて読む